「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

メール個人レッスン  ダンサーU さま 体験談!

2007年11月23日 | 体脂肪コントロール「メールナビ」体験談 集
11月22日木曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.5kg    体脂肪率 7.7%
除脂肪体重 51.2kg     体脂肪量 4.3kg




 8時   トースト コーヒー
11時   おにぎり
19時   海鮮丼
 0時   チゲ鍋 シラス ビール350ml×2本
 1時   焼酎~~

  

 代謝 ( 高 )


有酸素運動  ( 計30分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計20分 )










ダンサーUさん の 5ヶ月間の「メール個人レッスン」体験談




減量が生活の中心テーマだったこの5ヶ月間を振り返ってみると、
その時々では自分的に苦しいことや大変だったことはありましたが、
全体的に見ると本当に良い流れに乗ってスムーズにここまで
これたのではないかと感じています。


5ヶ月前の自分と今の自分の体型の大きな違いに、喜びと驚き
の気持ちでいっぱいです。


その前まで、自分一人で、メディアから得た情報+自己流の
ダイエットをしては失敗し続け、精神を崩していた数年前から
したら、こんな自分になれるなんて正直思ってもいませんでした。




佐々木さんは、私がメールに書いていないこと(自分が良くない
状況であることを認識していて書きたくないことや、自分でも何が
流れを滞らせているのか分からないため書きたくても書けないこと等)
まで、ずばっと見抜かれ、ドキッとすることが何度もありました。



また、佐々木さんがメールで、アドバイスや気を引き締めさせて下さる
言葉を送ってこられるタイミングは絶妙で、いつも私の脳ミソにすっと
入ってきます。


佐々木さんの頭の中はどうなっているのだろう…これが私がいつも
不思議に思い本当に凄いなと思っていることです。
大勢のFATOFF会員様の体重・現在過去のコンディションなどが
頭の中にあって…う~ん、凄いです。



さらに、何か疑問が頭に浮かんだ時、すぐにメールをして答えを聞ける
ことも、私は本当に助かっています。
こんなこと聞いてもいいのかな、と思うくらい細かいことや簡単なことまで
質問させて頂いています。

メールで毎日、自分のコンディションをご報告でき、質問でき、相談
もできる。
今の自分は、佐々木さん、FATOFFのメール個人レッスンが存在して
こその自分だ、と断言できます。






苦しいことは何だったのか、と考えてみると…。
1日120分の有酸素運動?食のリセットや管理…?
今となっては、どれも苦しみだとは感じていません。


まあ、その最中は苦しみもあったと思いますが、その後にある喜びの方
が何倍も何倍も大きいので、、、

逆に、有酸素運動の楽しさや食のリセットの気持ち良さを知ったことは、
私の人生にとって大きな財産です。私はダンスをしているので、運動量
はダンスレッスンで十分!と思っていて、有酸素運動をする、という考え
事態が以前は頭になかったので、、、




私の場合、FATOFFレッスンには行けないので、身体が絞れていく
自分を見てもらえる機会がなく、完璧にメールだけのやりとりです。


そのため、まず大切なのは自分の強い意識・やる気・目標設定だ、
とつくづく感じていました。

そして、佐々木さんを尊敬し信頼する自分がいて、今日までやって
きました。




今後の生活テーマも、次の目標に向かっての減量です。


目標体重まで身体を絞り、その後リバウンドすることなくコンディションを
保っていく。

これを達成する喜び、その減量によって得られる栄光を思い描きながら、
またがんばっていきます。



常に今がスタート。

今自分ができることに全力投球し、悔いのない今を生きていきたいと
思います。



****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 




コメントを投稿