今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

自分軸に変えて♪

2016-06-28 20:42:06 | コーチング♪
コーチングを学び、日々自分軸を意識しています

思考癖のモヤモヤ・・が出て来たら『今はモヤモヤするところ?何をきにしてるの?』と自分に問いかけて。
『あっ、今は気にするところじゃないか。』と気づいてモヤモヤがストップ。
そんなことが1日に何回かあり、基本気持ちがスッキリしてる日々が過ごせるようになりました

言いたい事は言ってもいい

この言葉はだいぶ私に浸透してきて、今まで飲み込んでいた一言を(たいした内容ではないけれど。。)言ってる自分が
とても嬉しいです

今まで、相手にどこまで言っていいんだろう。。と遠慮がちだった私。
これもモヤモヤしていた理由の1つ。
いいんです。自分が言いたい事を言ってもいいんです。
全て自分軸で考えればいいことなのです。
今回コーチングで私は周りの機嫌をとらなくてはいけないと潜在意識で思っていたことがわかりました。
喧嘩の多い家族の中で小さい頃からみんな円満になるように機嫌をとっていた私。
(自分では気づいていませんでしたが
親子の人間関係がベースになるので、人に対して私は無意識に他人軸で考えて動いていたのです。。

あ~、だからなのか。。。といろいろな事が腑に落ちて。。だから学生時代の記憶がないのだな。。と
気づきました。

毎日自分との対話を意識して・・自分はどうしたいのか、自分は何を求めているのか、
自分は何をしている時が楽しいと感じるのか・・など自分が大切にしている価値観に気づき
自分軸をしっかり持ってこれからは自由に生きたいと思います

    

今晩は子供たちの大好物ピーマンの肉詰めを作りました
明日はいよいよ地区大会
早起きで母も頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする