十日町市 2011-08-08 13:51:14 | 日記 暑い。 とにかく。 アブだかブヨだか、刺されちゃまずいのがぶんぶん飛んでいるが、気にならないくらい、暑い。 「SPEC/天」 波乱含みの“決戦”スタートだ。 « 名古屋弾丸 | トップ | 十日町市二日目 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (てるてる) 2011-08-08 15:11:08 暑いですねゲリラもすごいですね写真の赤い屋根のお家がかわいいです! 返信する アブンブ? (コロッ) 2011-08-08 15:28:52 チクッとやられないように気をつけてくださいね♪帽子をかぶり直すときにうっかり一緒に、とか?新潟はいいお天気ですね♪ 返信する SPEC /天 (がんばれロボコン(^^)) 2011-08-08 16:51:55 こんにちわ^^このところ、山梨に行かれ、名古屋は、弾丸往復され、夕方に新潟へ移動。監督さん、身体お一つなのに、お疲れでは、ないですか・・私だったら、ぐったりんこです。お写真の赤い屋根が可愛らしいですねぇ^^撮影の間、突然の雨が降りません様に。その日の撮影が無事に終わりますように^^ 返信する 立秋 (麦茶) 2011-08-08 17:56:26 今週が暑さのピークだそうです。(予報士さんが言ってました)食欲は落ちてませんか?水分は捕ってますか?ヘアメイクチームのお酒は抜けましたか?この暑さと「SPEC/天」と…夏ですね。体力も気力も消耗しがちですので、皆さま身体にお気をつけて下さい。3日間、決戦モード。うまくいきますように!! 返信する 【虫さされ注意ww】 (とりっ子) 2011-08-08 17:57:53 逃げ場のない暑さ。。本当にお疲れ様です。無事に撮り終えられますようにm(uu)m大日本赤斑吸血角虫には注意して下さいw 返信する 撹拌 (りりこ) 2011-08-08 19:40:36 おつかれさまです。新潟の十日町市には美しい棚田がありますね。地すべり地形で土が撹拌されて、美味しいお米ができるのだそうですね。「ここの米が一番。他の米は食べられない。」と地元の方からお話を伺いました。私が以前に訪れたときも真夏でしたが、日陰のある場所があまりなかったと記憶しています。やはり暑かったかもしれません。ですがそれにも増して美しい景観に心が踊りました。 返信する 夏の雲 (MAKOTO) 2011-08-08 20:43:54 暦の上では秋でも空はまだまだ夏!!暑さの中で熱くなって頑張った末に完成する作品を心地よい空間で拝観するであろうことがなんだか申し訳ない気もします。。。熱中症にはくれぐれもご留意くださいませ。 返信する Unknown (おそば) 2011-08-08 20:48:09 今日のお昼の蕎麦はいかがでしたでしょうか?蕎麦好きと噂を聞きました。厨房も食堂も非常に暑かったですが、映画のお手伝いができたような気がして、大変光栄でした!また食べに来てください! 返信する お疲れ様でした。 (ひよこ) 2011-08-08 21:32:44 酷暑の中での撮影お疲れ様でした。虫からの攻撃は無事に乗り切られたのでしょうか?今日は、お写真の中の眩しい空が少しだけ憎らしく思えます。どうか皆様、お体御自愛の上渾身の結晶を映像の中に収めて下さいませ。 返信する 貴重な時間 (タカハマ) 2011-08-08 21:57:23 何処も暑いのは同じですね、タカハマのちょっと違う熱さ感じて下さい。みんな、待ってます。 specもはやぶさも 待ってます。 返信する Unknown (な) 2011-08-09 03:38:15 新潟にいるなら三条市?か燕三条市にあるラーメン屋の抗州飯店の餃子がだいぶおすすめです!めちゃくちゃでかくて信じられない程美味しいんですよ。SPECといえば餃子だと思いオススメしてみました!時間はないかもしれませんが、またいつか来た時にでも…。是非、堤監督、当麻さん、そしてSPEC一同に食べてもらいたいです。SPドラマ、映画、とっても楽しみにしています。 返信する 洞窟昆虫はどこからきたか (ロミとうみがめ) 2011-08-16 18:20:26 最近、なぜ虫はブンブン飛ぶか分かりました!が、ブログを拝見したら堤さんもブンブン飛んでいるようで、活が入りました!暑さに負けずに頑張ってください。(それでは「なぜ人は空を見上げるのでしょうか?」??) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ゲリラもすごいですね
写真の赤い屋根のお家がかわいいです!
帽子をかぶり直すときにうっかり一緒に、とか?
新潟はいいお天気ですね♪
このところ、山梨に行かれ、
名古屋は、弾丸往復され、
夕方に新潟へ移動。
監督さん、身体お一つなのに、
お疲れでは、ないですか・・
私だったら、ぐったりんこです。
お写真の赤い屋根が可愛らしいですねぇ^^
撮影の間、突然の雨が降りません様に。
その日の撮影が無事に終わりますように^^
食欲は落ちてませんか?水分は捕ってますか?
ヘアメイクチームのお酒は抜けましたか?
この暑さと「SPEC/天」と…夏ですね。
体力も気力も消耗しがちですので、皆さま身体にお気をつけて下さい。
3日間、決戦モード。
うまくいきますように!!
無事に撮り終えられますようにm(uu)m
大日本赤斑吸血角虫には注意して下さいw
新潟の十日町市には美しい棚田がありますね。
地すべり地形で土が撹拌されて、美味しいお米ができるのだそうですね。
「ここの米が一番。他の米は食べられない。」
と地元の方からお話を伺いました。
私が以前に訪れたときも真夏でしたが、日陰のある場所があまりなかったと記憶しています。
やはり暑かったかもしれません。ですがそれにも増して美しい景観に心が踊りました。
暑さの中で熱くなって
頑張った末に完成する作品を
心地よい空間で拝観するであろうことが
なんだか申し訳ない気もします。。。
熱中症にはくれぐれもご留意くださいませ。
蕎麦好きと噂を聞きました。
厨房も食堂も非常に暑かったですが、映画のお手伝いができたような気がして、大変光栄でした!
また食べに来てください!
虫からの攻撃は
無事に乗り切られたのでしょうか?
今日は、お写真の中の眩しい空が
少しだけ憎らしく思えます。
どうか皆様、お体御自愛の上
渾身の結晶を映像の中に収めて下さいませ。
タカハマのちょっと違う
熱さ感じて下さい。
みんな、待ってます。
specもはやぶさも 待ってます。