PV撮影。
そういえば久しぶりだ。
1980年代後半は音楽映像ばかり作っていた。
いまだに曲を聞くと自動的に映像を連想する。
凡庸なアイデアばかりだが。
必死で考え抜かないと「人が面白がるアイデア」まで昇華しない。
天才は羨ましい。
必死で考え抜くステップが必要ない。
時間に無駄がない。
ま、別の悩みがあるのだろうが。
天才は悩まないか。
深夜(朝)までがんばる!
映画「MY HOUSE」は各地で上映中です。
といってもあんまりたくさんの映画館ではありませんが。
様々な感想をいただいてます。
賛否両論、あるいは絶賛、または評価以前と様々です。
撮ってよかったと思う発言もあれば、
耳に痛いこともたくさんあります。
当然です。
でもありがたいです。
見ていただいたことに感謝します。
そしてもっとたくさんの方々にご覧いただきたい。
よろしくお願いします。
映画「エイトレンジャー」
オモロイ(カッコイイ)(凝った)CGが続々あがってきていて、
ジグゾーパズルのように本編の歯抜けの部分を埋めていく。
7月28日、公開は近い。
作品がらみの取材も増えてきた。
説明したいことはたくさんあるが、とにもかくにも「見てね!」のひとことだ。
関ジャニ∞というクリエーター心を刺激する稀代のグループが劇場スクリーンで大暴れ(←ちょっと表現が古い)なのだ。
夏休みにぴったりだ。
某ヒーロー映画と同じ時期だが、なんのそのだ。あはは。
総天然色特撮ヒーロー近未来青春ダメダメ純情ナニワど根性あぶないスーパーアクション映画
「エイトレンジャー」
お楽しみに!!
映画「劇場版SPEC~天~」はあまりにもたくさんの方々にご覧いただいて真に幸せでございます。
現在、「ATARU」爆走中のウエダ氏ともども感謝間隙、間違えた感激です。
そろそろ上映館も少なくなってきてますか。
まだ未見の方、劇場にお急ぎください。
そしてケツの行方はいかがか・・・・
ウエダさん、ケツの件でメシ食いますか。
ツーケーシーメーいーこーかー・・・です。
当然、火鍋すかね。
ぐわーっと火を吐いて“決意”する・・みたいな?
あ、不況の折、なか卯とかにしますか。
ぐわーっと七味とか。
いや、やっぱり餃子の王将か。
ぐわーっとラー油とか。
ウディ・アレン「ミッドナイト・イン・パリ」を観る。
惚れ惚れする映画だ。
くすくす笑いながら、ため息だ。
コール・ポーター
F・スコット・フィッツジェラルド
ジャン・コクトー
アーネスト・ヘミングウェイ
パブロ・ピカソ
サルバドール・ダリ
ルイス・ブニュエル
マン・レイ・・・・
書物でしか知らない歴史的有名人達の見てきた如くの生々しいキャラクター造形にため息だ。
荒唐無稽だがさりげなく力まない。
映画のひとつの理想形。
すごいなあ。
生まれ変わってもこの境地にはなれないか。
まぁ一応、高2なんですが、コメントをしている方が大人な発言だったので。
毎回書いていますか、エイト楽しみにしています!前売り券も買う予定です!
公開日、楽しみにしております!!
楽しみです♪
今週の金曜日の前売り券の発売日は学校終わったらダッシュで買いに行きます\(^^)/
坂口さんの原作を以前読んだことがあったので、どのように映像化されるのか、しかも大好きな堤監督が!と観る前からワクワクでした。
白黒であること、そして不必要な音が排除されていることは、こんなにも映像に集中させてくれるものなのかと驚くほど、じぃーっと映像を観続けました。
冒頭の、監督の目から見た町並みがとても好きです。知らない町なのに、ぐっときました。
原作の、好奇心にあふれたあの感じとは対照的だなぁと思うと同時に、いつか何かの小説で読んだ「本当に狂っているのは、私なの?それともあなた?」という言葉が頭をぐるぐるしています。
堤監督の頭の中を少し覗けた気がして、私は好きです、「MY HOUSE」。
この前SPEC見に行ってきました!!
やっぱ当麻と瀬文のコンビは最高です(笑)
ケツがあるのか…いやあるね、ってゆーあの感じ
面白い←
次作楽しみに待っています!!
そろそろエイトレンジャーの前売りが発売されますな(笑)
こちらの作品も期待してます!!
早く7月28日になるよう祈ります!!笑っ
今日も一日お疲れ様でした。
明日も頑張って生きましょう!!
ウエダさん…ヒサヤ関係でしょうか(いらん事ですね。お大事に、な感じですか?)
「関ジャニ∞」はジャニーズで一番好きです、おばちゃんですが。
人間くさい個性集団、最高に素敵!
ウディ・アレンの女性に惑わされてる困り顔がたまらんですね。
「ジャン・コクトー」
かっちょつけて高校生の時に詩集を買いました。意味は…案の定分かりませんでしたが又読んで見ようかな。
あの時代のアーティストは唯一無二な才能の塊。
人にいかに影響を与えられるか、ですよね。
監督!もっと投げ掛け続けて下さいね。
お身体大切にして下さい!
悩んでると思います
逆に悩まないと人生楽しくない気が。。
わたしも悩んでます
最近、自分のダメなところを
人に怒られて気付きました
前は怒られることにムカついてたけど
今は何で怒られているのかを考えると
受け入れるようになりました
確かにそうだな、と納得しました
人と関わることで人は成長できるんだなと思います
それが段々とわかってきてよかったです
なんか長々とすみません(笑)
話ずれましたけど書きたいこと書きました
今日も1日頑張っていきましょ☆
府中に住んでるけど、自宅のマンションからの夕陽は最高です
全然関係ないけど、先日スカイツリーに登り、東京が愛おしくなりました
実家の三重も大好きだけど、今は東京がスキ
ウディ・アレン「ミッドナイト・イン・パリ」もう一度観てみよう
エイトレンジャー楽しみです
あ~恥ずかしいです。
ウエダさん、すみません(汗)。
MY HOUSEも近々見に行く予定です。
”ケツ”も期待しちゃいますw
ついでに”キ”(起)もみたいな!
よろしくお願いします。