goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

魅惑のお茶市場ー天山茶城

2006-03-27 20:57:09 | 上海:市場
上海市内にはいくつかお茶市場がありますが、先日ある奥さまと中国人の方に
天山茶城へ連れて行ってもらいました~

改装中で、かなり「や、やってるの?」と不安になる外観ですが、
中に入るとバッチリ3階まで営業中です そしてヒトケはあまりありません…
すごい、寂しいかんじだよ? ちょっと心配しちゃいました。



でもとっても清潔な店内、中国人の方のオススメのお店へレッツゴー!
渋い店主が迎えてくれます。なんでも卸値で買えるとのことで
鉄観音も、お花茶もとってもお手ごろ価格で販売してます G☆J!

まずどんなお茶が欲しいか希望を伝えると、いくつかのお茶を試飲させてくれます。
100g、50gと少ない量でも販売してくれるのがまた嬉しい。しかも箱つき
きっちり真空パックもしてくれるのでプレゼントにも安心です!
サービスがいいと、特に中国にいるときはホクホクするなぁ

現地の人がついてきてくれるととっても安心~
中国の市場で味わう「まだボラレているんじゃ?」という疑心暗鬼の心なく
穏やかな気持ちで買い物をすることができました、謝謝。
といってもここの店主は決してゴリ押しするタイプの人ではなかったので
次回ひとりで行っても心配はなさそうでしたお茶市場自体が和やかそのもの。

関連グッズでお茶をすくうサジを3元で買ひました。




茶器もいろいろカワイイ!値段はピンキリで2元~75元くらいと幅大きし。
お財布と相談♪相談♪ わたしは手始めに2元のものを購入
これはこれで、十分可愛☆

一軒一軒のお店が小さいので100軒近く入っているそう!
驚くほど中国茶の種類が豊富なので、お茶選びに楽しく時間がかかった昼下がり。


【Data】天山茶城
中山西路520号(×玉屏南路)
天山公園向かい
休みなし 8:30~8:30


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (け。)
2006-03-28 19:56:23
かわ、かわいい~。

返信する
うし。 (ゆっこ)
2006-03-28 22:49:13
桃・龍・花のデザインが多い中から発掘!

お茶よりお酒に使うことの方が多いんだけどに~
返信する
Unknown (kuishinboon)
2006-03-29 13:03:36
はじめまして~!

日々楽しみに拝見しております~♪

上海、行ったことなく、いつか行ってみたい都市です。近いようで遠くって、まだまだ異国・・!



それにしても、中国茶のお店だけで100軒近く入ってるなんて、すごい~☆お茶のイイ香がたくさんしそうですね~^^☆☆
返信する
お茶天国 (ゆっこ)
2006-03-29 16:40:25
はじめまして~

ホント肌の色も同じ、感じも同じ、海を越えたらすぐそこ、

でもなんだか遠いんですよね~ふしぎっ

これからも上海をレポートしてゆきますね~
返信する
リンクよろしいでしょうか? (まゆ魔女)
2006-05-04 17:48:17
こんにちは。

私のブログで天山茶城について少し触れたので、こちらのページをリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?

と、言うか、事後報告なんですが。。。

都合よろしくなければお知らせください。

返信する
どぅぞ~! (ゆっこ)
2006-05-05 18:25:20
まゆ魔女さん、こんにちは☆

都合よろしくないことは、全くありません



お互い上海の色々を楽しく伝えていけたらいいですね~。

これからもどぅぞよろしくお願いします
返信する
質問です (ユキオ)
2007-03-31 23:15:43
天山茶城 って 日本語でなんてよむのでしょうか?
てんざんちゃじょう?  すいませんが教えて下さい!
返信する
Unknown (ゆっこ)
2007-03-31 23:39:01
天ーテン
山ーヤマ・サン・ザン
茶ーチャ
城ーシロ・ジョウ

どの組み合わせ、か私も分かりません~。いつも中国語で呼んでいます。
お役に立てず、申し訳ないですー
返信する
ありがとうです (ユキオ)
2007-04-02 14:30:14
ちなみに 中国語では なんて発音しているんでしょうか?
たびたび すいません。。
返信する
Unknown (ゆっこ)
2007-04-03 01:06:45
天 tian1
山 shan1
茶 cha2
城 cheng2

片仮名だと「ティエンシャンチャーチャン」ですが
四声を使わないと通じない可能性が高いかも、です
返信する