「恐怖体験」その②

(その①からつづく) 3つ目の話は、自分の恐怖体験です。 それは、1992年の7月で場所は、愛媛県今治市でした。仕事で5日間滞在していたのですが、スタッフは全国から40人くらい集まっていました。 1泊目の朝、朝食会場で出会った愛媛県の男性スタッフが不思議なことを言うのです。 「朝起きると右腕の内側に赤い手跡がついていたんだけど、これ女の指跡なんだよ」と見せてくれました。 確かに白い腕の内 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【絶望】猟奇的ファンの身勝手な独占欲が生んだ最悪悲劇「高島忠夫長男殺害事件」

高島ファミリーといえば、俳優・タレントの高島忠夫をはじめとして、元宝塚トップスターであった妻の寿美花代、ともに俳優である息子髙嶋政宏・政伸も俳優として活躍するなど「元祖芸能一家」としても知られている。 高島と寿美の間には、実は2人の息子以外に長男がいたのだが、わずか生後5ヶ月で亡くなっている。だがその原因は、一家に家政婦として勤めていた女性によって殺害されるという、あまりにも残酷なものであった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「謎の飛行機音と透明人間」

以前ATLASラジオ2nd-7で吉野川大橋の半ズボン天狗と長男が見たツナギ姿の小さいおじさんの話をさせていただいたハンドルネーム月子(tsukiko9)と申します。 長男と私の友人が不思議な体験をしましたのでメールさせていただきました。 長男はこの春、高校に入学いたしました。受験勉強に励んでいた今年1月に不思議な体験をしました。 1月のお正月明け頃の事です。 朝起きてきた長男が、「昨日の飛 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さいUFO連れ去り未遂事件」

何度かメールも送らせて頂いたことのある「まいまい」と申します。これを体験したのは私が中学生の頃ですので、25年以上前になります。 当時、怖がりだった私は電気を付けっ放しで寝ることも多く、その日も電気をつけたままベッドの上でウトウトしていました。 <iframe id="aswift_2" tabindex="0" title="Adv . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どおくまん大激怒…代表作「嗚呼!!花の応援団」をパクった?漫画を作中で制裁!

「どおくまん」とは、1960年代から活躍する日本の漫画家である。癖の強い画風と超人的な男性キャラクターが多く登場するその作風は、ギャグ色が強いながらも時に硬派な姿も描写するものとなっている。『暴力大将』や『熱笑!!花沢高校』などが代表作として挙げられており、現在は4人組の共同ネームとしてどおくまんプロを結成し活動している。 代表作の中でもどおくまんの出世作と言われているのが、1975年から79年 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恐怖体験」その①

山口先生、ゆるです。 1つめは、今から30年ほど前の聞いた話です。友人が男2女2の4人で、深夜、車で肝試し行った時の話です。 広島市安佐北区に位置する南原峡は、その当時から心霊スポットでした。南原峡トンネルを抜けるとダム湖がありそれに沿っていくとキャンプ場があるのですが、ある家族が一家で車で一家心中した事件があり、その場所では幽霊が出ると噂になっていました。友人のA君は、友人BとC子とD子の4 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打撃の神様・川上哲治が自ら語った「球が止まって見えた」伝説

「プロ野球界の生き神様」「打撃の神様」とまで呼ばれた巨人軍の元プロ野球選手川上哲治(てつはる:現役時代は「てんじ」)は、その卓越した打撃技術にプロ野球史上初めての2000本安打の達成など、戦時中から戦後におけるスタートして大活躍した人物である。 彼にまつわる最もよく知られるエピソードと言えば、「ボールが止まって見えた」がある。 巨人が戦後の初優勝を飾った翌年の1950年、体制が三原修監督から水 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活が期待される「ミゼット(小人)プロレス」が衰退していった経緯

ミゼットプロレス、通称「小人プロレス」とは、小人症のレスラー(ミゼットレスラー)によって行なわれるプロレスのことである。日本においては、1960年代前半に、アメリカからミセットレスラーを招いての試合が行なわれていたという記録が残っており、1980年代までは主に全日本女子プロレスの前座として興行が行なわれていた。 一時は非常に高い人気を誇ったミゼットプロレスであるが、時代と共に衰退していき規模は大 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「霊についてのお話 その3」

(その2から続く)朝一の電車に乗り出勤していた時のお話しです。 最寄りの駅は、人身事故多発駅です。その駅のホームドア設置以前の頃の話。ホーム階段横を通って、ホームのいつも並ぶ場所に向かおうとした際の事・・・ 線路を見ながら白線とホーム階段横の間を通っていたら、線路内に人が四つん這いになっていました。青く透けていたので、今生の人でない事がわかりました。 この時は、ホーム階段横が人身事故が多いん . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常なファン心理?!同い年のファンからの襲撃「美空ひばり塩酸事件」

わずか9歳という若さで天賦の歌唱力と謳われ、歌謡界の女王と称された昭和を代表する歌手といえば、美空ひばりといえるのではないだろうか。 辛口な話術で知られていた上岡龍太郎が「歌手が上手さを突き詰めていくとみんな”美空ひばり”のようになる」と称するほど、彼女は自他共に認める歌姫として君臨していた。 <iframe id="aswift_2" t . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨額な大金が行方不明?!「豊田商事」会長刺殺事件の解明されていない謎

1985年6月18日、悪徳商法を手口とする組織的詐欺によって、高齢者を中心に全国でおよそ2000億円近くの被害総額を出したとされる豊田商事の会長永野一男が、自宅マンションで刺殺される事件が発生。 この日、「今日逮捕」という情報を聞きつけた40名に及ぶマスコミが会長の自宅マンションに集まる中、2人組の男たちが突如現れて永野の部屋へ強行突入。わずか90秒ほどの短時間で会長は刺殺、殺害した男が「俺が犯 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙面で大騒動に発展!!封印された幻の回「ウルトラセブン第12話」

ウルトラセブンは、1967年から翌年まで放送された円谷プロダクション・TBS制作による特撮番組である。明確な侵略の意図を持った異星人との対決が物語の中心となった本作では、「封印された作品」の代表格とも称される幻の放送回が存在している。 その放送回とは、第12話『遊星より愛をこめて』である。 67年12月17日に放送された第12話、この回の放送で登場した異星人の名は「スペル星人」。母星であるスペ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「霊についてのお話し その2」

(その1から続く)霊についてのお話しの続きです。 職場であった訓練センターでは、非常訓練で使用する旅客機を模したモックアップでの事を少しお話しします。 モックアップ内に誰もいない状態で、ラップ音、足音、搭乗アナウンスする際のピン音がしました。また、赤ちゃんを抱っこして緊急脱出訓練するのケースがあるのですが、赤ちゃんと見立てたドール人形が、帰りの戸締りの姿勢で保管と、朝一番の姿勢とで異なっており . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その称号はキング・オブ・クズ?!詩人「石川啄木」ゲスエピソードの数々

「働けど 働けどなほ 我が暮らし 楽にならざり ぢっと手を見る」「東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる」 などの短歌で知られる、岩手県出身の歌人・詩人として宮沢賢治と共に語られることのある石川啄木。結核により26歳という若さで亡くなったが、庶民的な生活苦などを代弁するかのようなその詩や歌は、多くの人を魅了している。 そんな啄木であるが、今ではその人間性にかなり問題のある人物 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本でも目撃されていた?!妖精「グレムリン」伝説

グレムリンとは、イギリスの伝承などに登場する妖精の一種であり、機械にいたずらをする存在とされている。ファンタジーものの創作物においては架空の種族という題材にも用いられており、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画のタイトルともなっている。 妖精伝説はヨーロッパにおいても多々見られるが、グレムリンは前述の通り「機械にいたずらする」という特徴があるため、機械が登場し始めた時代から語られるようになった存 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 前ページ   

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る