信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

自宅に咲く草花たち 2024啓蟄

2024-03-16 10:30:24 | 自宅の草花達

    信州の春は中々・・・それでもやっと?我が家の庭でも少しばかり春の足音が聞こえてきました

    2月の終わりには咲き始めていたスノードロップですが3月の雪で埋もれていました

      植物のある場所の雪解けはやはり早く 年々すこしながらも増え始めた福寿草も

         草丈はまだ伸びていませんがクリスマスローズも咲き始めました

     温室ではパフィオペディルムが今年も咲き始めました 鉢を大きくしたそうで花数が

     増えたようです 密かに考えている「ミモザ」を鉢植えで温室で育ててみようかと?考えています 

                                       どうなりますか・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信州にも (fukurou)
2024-03-17 10:11:34
気まぐれ親父様
おはようございます。
信州にも春の兆しが感じられるようになってきましたね。
大阪も昨日は20℃近くまで気温が上がりましたが、明日から寒の戻りとか、また寒くなるようです。
せっかく咲いた花、首をすくめそうですね!
春遠し (気まぐれ親父)
2024-03-18 07:27:33
fukurou様
おはようございます
20℃ですか!暖かいですね~ うらやましいです
こちらはおもいっきり寒の戻りの朝です!!
おっしゃる通り草花もこごえていますよ

コメントを投稿