日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

小晦日の今日

2022-12-30 21:31:08 | 日記

30日はお餅つきの日です。

いつもより早く6時に起きて、ガスコンロに火をつけもち米を蒸し始めました。

朝食前にお餅を入れるもろぶたを出したり、木の臼を洗いました。

 

8時半過ぎ、1臼目が蒸しあがったので、つれあい、息子、孫がお餅を搗きます。

女性3人はつき上がったお餅を、鏡餅を2軒分、神棚と仏壇用の小さな鏡餅、残りを丸餅にしました。

2臼目は小豆餡を入れた餡もちを作り、あとは丸餅にしました。

早く終わったので、昼食前に蒸し器や臼、杵を洗い終えました。

 

午後は買い物でスーパー2軒をはしごしました。

年末年始価格になり、普段よりっびっくりするほど高くなっています。

娘夫婦が帰省しないので、買い物は例年より少なめです。

 

明日は、オードブル風のおせち料理を作ります。

 

さて、日なたブログ明日から年末年始休暇に入ります。

今年もたくさんのご訪問ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

来る年が皆様にとって良いお年でありますようお祈りいたします。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日

2022-12-29 21:41:14 | 日記

今日も暖かくなりました。

寒いとなかなか動けないのですが、暖かい日は水仕事も苦にならずスイッチが入りやすいです。

 

今日は神棚の掃除から始まりました。

我が家には神棚が大小6つあるので、きれいに拭き清めました。

お正月には榊の他、松、梅も使います。

 

神棚の次は仏壇もきれいにしました。

仏具や位牌などもい1つずつぬぐいます。

花筒には高野槇、菊、切り花用の葉ボタン、黄千両を生けました。

 

午後は奈良県桜井市の大神神社へ幸先詣でをしました。

 

 

狭井(さい)神社で御神水をいただき、これでお正月の雑煮を炊きます。

 

明日は少し早く起きて、お餅つきのもち米を蒸し始めます。

我が家は杵つきです。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆を煮る用意

2022-12-28 20:57:55 | 日記

今朝も氷点下、大霜の朝です。

雲一つない青空だったので暖かくなりました。

 

今日は寝室の掃除から始まりました。

ベランダの手すりはお布団や毛布で満艦飾です。

暖かかったので、お布団はふかふかになりました、寝るのが楽しみです。

 

お墓参りもしました。

大きなクヌギの木がそばにあるので、落ち葉の掃除に時間がかかりましたが、

息子のお嫁さんや孫たちが手伝ってくれたのできれいになりました。

ただ、クヌギにはまだ葉が残っているので、葉が落ちてくることでしょう。

 

夕食の片づけをして、黒豆を煮る用意をしました。

沸騰させた調味液に、洗った黒豆を漬けて明日まで寝かせておきます。

明日はアクを取りながら弱火でコトコト何時間も煮ます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は順調

2022-12-27 20:39:51 | 日記

今朝は氷点下、大霜の朝です。

でもよく晴れ、昼間は暖かくなりました。

 

まず今日最初の仕事は、昨日産直で買ってきた花で、お墓参りの供花をを作ることです。

我が家のお墓には7対14本の花筒と仏壇のを合わせると8対あるので、

予め高野槇や菊、切り花用の葉ボタンなどを組み合わせ供花を作っておきます。

これには結構時間がかかります。

 

先日雪が降る前に剪定してもらった、小さな松の枝を拾い集めるのを忘れていました。

晴れた日が続いたので枝も乾いているので拾い集めました。

小さな松だったので、コンテナ3杯だけでした。

 

午後、暖かいのでお風呂掃除です。

天井まできれいにしましたが、暖かいうえにお湯が出るので、今日のお風呂掃除は楽でした。

 

まだまだ時間がありますよ、階段のふき掃除です。

我が家は玄関から見ると2階建てですが、横の市道から見ると3階建てになっています。

階段の掃除も結構時間がかかります。

 

孫の誕生日が近くにあったので、みんなが揃う今日テイクアウトで夕食です。

夕飯の支度をしなくてもよいので、先日から殻剥きしていた落花生で落花生味噌を作りました。

 

今日はいろいろなことができたので満足満足な一日でした。

 

玄関先で樹齢50年以上のアロエの花が咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数え日

2022-12-26 20:59:04 | その他

曇りがちのお天気でしたが、あまり寒くなかったので窓ガラス拭きができました。

 

産経新聞に連載中の、坪内稔典さんのエッセイ「モーロク満開」をいつも楽しみに読んでいます。

昨日は大橋敦子さんの俳句「数え日や メモ一つ消し 二つ足し」が載っていました。

「数え日」とはお正月までの日をあと何日と数えるこの時期の季語だそうです。

私も掃除の順番や、買い物やお墓参りなどのスケジュールをメモし、終わったものを消しています。

でもメモしたもの以外のことが、たくさん出てきます。

「メモ一つ消し 三つも四つも足し」状態になっています。

昨日のブログで掃除は順調に進んでいると書きましたが、あれは間違いだったと気が付きました。

 

お正月以降に持ち越しそうなものもありますが、一つ一つ片づけていきます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする