よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ちょっと前から・・・ 

2016年10月05日 | ひとりごと

最低気温  20℃ 最高気温 30℃ 曇り 後雨

台風18号は 九州の北を東へ進み 急加速して 列島横断へ
と言われても 今一 位置関係が しっかり 把握出来ませんが
奈良にも 多少の影響は有る様で 
今夜のはじめ頃に 最も接近する見込みとの事
いずれにしても 何処とも 被害が無いことを 祈るのみです



ちょっと前 図書館で こんな本が 目に留まりました
書架にあれば 気が付かなかったでしょうが 「お薦め本コーナー」

柳沢英子の「やせる!ひとりごはん」 



「やせる!」いいでは ありませんか~それに 気に入ったのは「ひとりごはん」
TVで話題の著者自身が 26キロやせた 料理研究家のヘルシーレシピとあります

普段からあまりTVは見ません 知らないのは私だけ?
手に取って パラパラ~ おおっ! 美味しそう 簡単そう

先だって 人工骨頭の手術を 受けた病院で
少なくても 今の体重が リミット 500g以上は 絶対に 増やさない事と 厳重に言われ
そんなに 食べてないのにな~と 毎朝 体重を量り 戦々恐々

著者の様に 26キロも 痩せなくても・・・少しは・・・
以前と食べる量は 変わらないのに 動き難くなったのも有って 超運動不足



借りて帰ってきました 最初から 読んでみました
はじめに
「ダイエット=苦行」と思っていませんか?
と あり・・・
食べて やせる 秘訣は コントロールに有りました

POINT1 「食べるもの」のコントロール
抜粋すると 糖質ダイエットの様です 
ご飯や パンめん類 一見ヘルシーそうな 野菜 果物にも
糖質は 多く含まれている それらを 全て排除するのではなく
そう言った 食材を知って 摂取量をセーブする

よく読めば ご飯の 量を減らしなさい パンの厚さを・・・
果物は 果糖を 含んで入るから ・・・量を減らしなさいだね

POINT2 「食べ順」のコントロール
「やせる」を「簡単」にした 3つのルール
1・野菜からよく噛んで食べる
2・肉や魚などの タンパク質も よく噛んでしっかり食べる
3・パン 砂糖 イモ類などの 糖質の多い物は極力避ける

 3番を 除いて 最近巷でよく言われていて 聞いたことも

POINT3 「食べるタイミング」のコントロール
朝・昼・夕で 代謝のコンディションは違う
糖質を 摂るタイミングは 代謝の高まる 朝から昼 しっかり食べてOK
果物も 朝ならOK 14時までなら多少のスィーツも

POINT4 「スケージュール」のコントロール
この本での ダイエットは 2ヶ月を目安
スタート時の 「激落ち期」は 主食を完全に抜き 目標までスピーディに 減量
その際も 高カロリーと 思われがちな
オリーブオイル・太白胡麻油・ココナッオイルなど 上質オイルも 適度に摂取
その後 「ゆる落ち期」で 主食を解禁 14時までなら スイーツも 
その後 「キープ期」と スケージュールを設定

 やせるポイントは
*糖質制限
*発酵食品
*水溶性食物繊維

カレーライスとか ラーメン丼ぶりもののような
高糖質、高脂質のモノを避ける、糖質制限から始める
その次は、ヨーグルトなどの 発酵食品と
野菜に含まれる 水溶性食物繊維を 多めにとることがポイント
等々・・・

なるほどね~ で ちょっと前から・・・出来そうなところだけ 実践 
朝は 食パン 半分にして 不足分とし バナナ(パンより糖質が少ない)
昼は 普段通り 気持ち 気は付けていますが 外食も~ 
夜は 最初1週間は ご飯抜きで おかずだけ レシピのおかずに+副菜 お豆腐等と
  
絶食とかでは 無いので そんなに辛くも ひもじくも 有りませんでした 
食習慣を ちょっと気にしただけ 
で~ 2週間少し 3キロ減で 落ち着いています  
この際 もう2キロ程 落として キープしようと 思っていますが・・・

こんなレシピ セロリの牛肉巻き・白菜と豚肉の蒸し焼き

 

他にも 大根ベーコン・鮭の豆乳煮等の 主のおかずに
副菜やサラダ色々と
別に ダイエッツトで無くても 美味しそうなのが 沢山 
レシピ本として 購入しました