My favorite things-white, white!

自転車に乗って、美味しいものを食べに行ってます。秋から春はスキー、夏は登山も。前十字靭帯断裂するも手術して復帰。

ポタリング日記-5日目-ヤビツ峠(157.7km)

2013-07-06 22:46:35 | 自転車
ヒルクライムの聖地、ヤビツ峠。


シーズン5日目、ロードバイクを始めて121日目、延べ走行距離8,585.9km、延べ標高差118,975m
ヤビツ峠 6:46-17:58
走行距離約157.7km、累積標高差1,583m、所要8時間56分、平均17.6km/h、消費3,655kcal
Gear: Eurasia 520
今日のルート

今日は、日の長いシーズンのうちに200kmクラスの遠出をしようと考えていました。箱根あたりが適当かと。
しかし、朝はものすごい強風の音で目が覚めました。
天気予報などもいろいろ調べましたが、箱根まで行くとすると海岸沿いの道はずいぶん厳しそうです。
というわけで、箱根は断念。
代わりの候補を色々調べて、ヤビツ峠に行ってみることにしました。
ヤビツ峠は、2年前に行ったことがあります
しかしその時は宮ヶ瀬湖側から登ったのですが、これを”裏ヤビツ”というらしい。
「”裏ヤビツ”では、登ったことになりませんな」などと言われては嫌なので、今回は相模湾側から、”表”ヤビツを登ることにします。

6:46 出発です。朝5時にいったん起きたのに、天気やコースを調べたりで遅くなってしまいました。

思えば、Eurasiaに乗るのは非常に久しぶりです。
何しろ、昨年11月17日から毎週、週末は白馬に行っていたので。
東京で過ごす週末は、およそ8か月ぶり(笑)。

西進のゲートウェイ、丸子橋。ここを通るのは今年初めて。


ヤビツ峠までは、距離最短の中原街道を選びました。

結構アップダウンがあるのです。足が売り切れないよう、慎重に走ります。
しかし、今日は猛烈な向かい風で結構大変でした。アベレージも16km/hくらいにしか上がりません。

ようやく丹沢らしきものが見えてきました。


相模川を渡ります。


いよいよ「ヤビツ峠」の文字が。

実は、ここまでのR246の登りが結構大変でした。

下のコンビニで補給して、いよいよヒルクライム開始です。


何だか上の方は暗雲立ち込めています。

おかげで、結構涼しかったのですが。

最初の方は結構急でしたが、その後は登りやすい坂でした。


どこかの体育会が部内戦らしき練習会を開いていました。

最後のスパート、ガンガン回していきました。
私は、この後も東京まで帰らないといけないので、回しすぎないようゆっくり登ります。

そうして、およそ1時間20分で到着。

途中でスマホの調子が悪くなったのを直したり、帰り道のことを考えてセーブしたので、だいぶ時間が掛かりました。
今回、様子がだいぶわかったので、次回はもう少し時間短縮できるでしょうか。

今日は、大山登山もしてみようと思ったのですが、

上の方は今にも雨が降り出しそうです。自転車中心のため、雨具などは持ってきていませんから、今日はこれで断念。

下ります。

途中の眺め。
一度に600m近い標高差を登るので、こんな風に眼下に景色が広がります。

今日は雲が多くて相模湾は良く見えませんでした。


多くのヒルクライマーが集う、デイリーヤマザキ。

少し腹ごしらえをしました。

名古木の交差点。

大山登山が出来なかったのは残念。また来るとしましょう。

このまま内陸部を帰るのもつまらないので、海に出てみることにしました。

強烈な向かい風でした。

途中で交通規制の看板が目立つので、何かと思ったら、平塚のたなばた祭です。

人混みが苦手は私は、この手の祭りは普通は行かないのです。
しかし、自分から意図して行かないのならば、たぶん一生行く機会はないでしょう。
とすると、今日この場所に居合わせたのは運命かもしれません。

少々面倒でしたが、行ってみることにしました。

人混みを歩くのはなかなか大変でした。


たなばた飾りは、風が吹くとなかなか見事です。

向こうの方に何か暗雲がやってきました。

それで風が出てきたようです。雨に降られるのは嫌なので、早々に引き揚げます。
とはいえ、一応メインストリートは全部歩きました。

少し遠回りになりましたが、海岸沿いのR134に出ました。

ここからは勝手知ったる道です。
暗雲がここまでやって来ているので、先を急ぎます。

やっぱりどうしても海が見たくなって、

海岸へ寄り道。

夏ですねえ。


その後は、江の島を経由していつもの走りなれた道へ。

多摩川を渡ります。
久しぶりの遠出だったので、走り切れるかどうか正直不安でした。ここまで来ればもう安心です。

今回、新兵器を導入してみました。

Goal Zero Nomad 7という、A4サイズの太陽電池パネルです。

エネループなどの充電電池(単3または単4)4本を3時間程度で充電できます。
今回、自宅を出発してからヤビツを往復し、平塚辺りで電池が尽きました。その後、背中でずっと再充電しつづけたら、ちゃんと使えるようになっていました。
フックの一つが早速取れてしまったのはちょっと難がありますが。

6時前、帰着。

このところ、ハードなロングランをしていなかったので身体がなまっていましたが、今日はだいぶ走りました。
長いブランクがあっても案外走れるものだと思っていましたが、家に帰ったらだいぶヘロヘロになっていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。