人間引き際が大事だよ

2018-08-04 06:33:06 | 日記
昨晩はハンバーグでした。食後は2Fで2007年12月分を
読んで眠りに・・・

真夜中に、とあるマンションの一室で仕事をしていました。
この部屋は、過去に夢で見た部屋と一緒でびっくりでした。

なんか過去の夢の続きみたい。



今朝は3時15分に起床、

早速、囲碁、将棋から勉強です。

5時40分にお風呂へ、今朝の体重は68.8Kで体脂肪は34%
でした。

その後ネットでニュースをチェック、その中にアポロが撮っ
た地球と月の写真があり、物凄いスケール感に感動ですわ。

この世の中で一番に、綺麗なものは地球そのものですねえ。

☆★

一方世の中で一番汚いものは権力を持った人間の行動だね

国のリーダーで最悪なのはレーニン、スターリン、毛沢東
ヒットラー、ポルポトなどなど

一方日本では、織田信長、豊臣秀吉、東条英機などなど

小物では日大の理事長、アマボクシングの会長などなど。

そこで提案が・・・

国のリーダーも企業の幹部もあらゆる組織の幹部も60歳定
年制を法律で決めて欲しいね。

そうすれば一挙に組織が若返り数あるパワハラ、セクハラ
や老害が半減すると思うよ。

当然組織は人手不足になり契約社員、契約社員は正社員に、
そしてアルバイトの時給も当然、上昇するだろうと思う。

ある程度、生活が豊かになれば家庭内の犯罪も減少すると
思うよ。

60歳以上のリーダーがいる限り、この世に未来はないです。



6時過ぎに新聞を読みながら朝食を、7時半に朝ドラを見て、
その後は囲碁、将棋のお勉強です。

ランチはロコモコ丼

お腹がいっぱい。昼寝、午後2時からまたまた囲碁、将棋と
最近は貴重なる時間の大部分を傾注しています。

本当にこれで良いのでしょうか。

こんなに夢中になるとは、ねえ~ 実践じゃないので本当
の実力は解りません。

近々近所の囲碁クラブに、顔を出そうと思っていま~~す。