Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

過去の清算

2014年03月18日 22時28分46秒 | 日々暮らし
きょうは最高気温19℃、暖かくなりました。
畑仕事も春の消毒をしたり、耕したり、動きが活発になってきました。

そんな春のひととき
私は過去の清算にいそしんでおりました。

思い立って
物置の整理を始めました。

物持ちがいいというか
場所があるからといってなんでもかんでもとって置き過ぎ、というか
関わるのを恐れて長年放置し過ぎた、というのが本当のところ

勤務時代の資料
なつかしい学生時代の品々
小学生の頃の宝物
などなど

その時は大切な物だったでしょうが今となってはただのゴミ。
ゴミ袋がいくつもいくつも出来上がりました。
とはいいながら
やはり捨てられない物もありますが。

ショックだったのが
子どもの頃の絵、ヘタクソ―!
字、ヘタクソ―!
作文、ヘタクソ―!
嫌になってしまいましたよ。

こんな物はとっておくべきではありませんね。
迷わず即焼却。
テストなんかまでご丁寧にとってある!
これは親の仕業?私?

整理整頓というまでにはまだまだ道半ばですが
恥ずかしい過去は消し去ることができました。
懐かしさに暫しタイムスリップできたのも意義ありましたかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | 夫婦仲良く共同作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事