Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

旅行してきました

2024年02月29日 22時16分00秒 | 日々暮らし
3泊4日の旅行から帰ってきました。
いい旅行ができました。
なんといってもお天気。
出掛ける前は雨の日が続き、旅行中はずっといい天気、そして帰る新幹線で雨が降ってくる、て作ったような天気で、これはもう日頃の行いが良いとしか言えませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物の営み

2024年02月14日 22時36分00秒 | 日々暮らし



柿畑で鳥の巣3個見つけました。
細い枝やビニールなんかも使ってしっかり作ってあります。
何の鳥かなぁ、ハトじゃないよなぁ、ハトはもっとざっくり大雑把な作りだから。
数の多さからいうとムクドリかなぁ。


ミカンの木にヘビの脱け殻を見つけました。


白いビニール紐みたいなヤツです。
けっこう長い。
青大将かなぁ。

暖かい日が続き、畑をウロウロしていると思わぬ発見があります。
生き物の営みが身近に感じられます。
ヘビには遭遇したくないけど。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日市

2024年02月11日 17時23分00秒 | 日々暮らし


南アルプス市旧若草町の「十日市」へ行ってきました。
猫の卵と馬の角以外はなんでもある、と古くから言われている市場です、初めて訪れました。


臼と杵とか


達磨さんとか


木工品とか
報道でよく紹介される物も確かにありましたが、ほとんどがどこにでもあるジャンクフードのお店ばかり。
え〜⁈なんにもないじゃ〜ん!

がっかりはしましたが、天気はいいし、大勢の人が行き交い賑やかで、気になるお店を覗いては買い物もしたり、お祭りを楽しんできました。

その昔は物々交換だったり、農機具やら生活必需品が手に入る大事な市場だったようです。
今では毎日がお祭りみたいでいつでもなんでも手に入りますからね、市場の意味合いも違ってきますね。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雪

2024年02月06日 21時09分00秒 | 日々暮らし


久しぶりに本格的に雪が降りました。積雪15cm。
重たい雪みたいで庭木はどれも垂れ下がってしまいました。
これはハナミズキ。


竹はすっかりこんにちはしてしまいました。
線路の倒木があったとか、さもありなん。


道路もいつもなら交通量の多い時間帯なのに、今朝はしんと静まりかえっていました。
学校や会社の始業時間を遅らせたみたいです。

中央線も中央道も国道20号も暫く不通だったようです。
お出かけの人は大変だ。
ウチはコタツにあたってひたすらのんびりしていました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の経済効果

2024年02月03日 20時45分00秒 | 日々暮らし


きょうは節分
毎年やる事は同じですが、コレ↑の出来は毎年ビミョーに違います。
正式な名称は分かりませんが、イワシの尾頭を火で炙り、柊の枝に刺して、戸口に掲げ、邪鬼を追い払ってもらいます。


その後で豆まきをします。
まず、神棚に供えてから、「福はーうち」を唱えながら各部屋に豆をまきます。2,3粒ずつね。
家の中が終わったら、縁側から外に向けて「鬼はーそと」と豆をまきます。
これでおしまい。

近頃は商業戦略で「恵方巻き」が主流になっていますが、この地域では馴染みのない風習、知らないよ、そんなの。

豆まき用に買ったのは、イワシの干物380円とでん六豆99円。
これでは日本経済に貢献できてないですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする