杉並からの情報発信です

政治、経済、金融、教育、社会問題、国際情勢など、日々変化する様々な問題を取り上げて発信したいと思います。

韓国旅客船沈没事故に「お祝いします」などと書き込むネット極右排外主義の人品卑しい馬鹿ども!1/2

2014年04月19日 20時22分28秒 | 政治・社会
いつもお世話様です。     
                    
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】【市民ネットメデイアグループ】【インタビュー&トーク】【ネットメデイア と主権在民を考える会】
【市民シンポジューム】【若者討論会】【日本国憲法・一人一冊運動】【7.21運動】【山崎塾】【憲法勉強会】【歴史研究 会】主宰の山崎康彦です。

本日土曜日(4月19日)午後4時から放送しました【YYNewsLive】の詳しい台本です!

★情報遮断と情報操作で世論誘導する高額受信料強制徴収と高額報酬の【NHK】を見ずに毎日午後2時ー3時放送の真実と事実を追求する無料の国際 放送【YYNewsTV】を見よう!http://p.tl/LTEn

★【座右の銘】宮沢賢治の言葉

世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。

★【座右の銘】西郷隆盛の言葉

「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難(かんなん)をともにして国家の大業は成し得られぬなり」

★New1【座右の銘】ガンデイー七つの社会的罪

マハトマ・ガンディーは1925年10月22日に雑誌『Young India』(英語版)にて、「七つの社会的罪」(Seven Social Sins) として次の7つを指摘した。

理念なき政治 (Politics without Principle)

労働なき富 (Wealth without Work)

良心なき快楽 (Pleasure without Conscience)

人格なき学識 (Knowledge without Character)

道徳なき商業 (Commerce without Morality)

人間性なき科学 (Science without Humanity)

犠牲なき信仰 (Worship without Sacrifice)
                
●この放送台本は二つのブログ【杉並からの情報発信です】【杉並からの情報発信です2】に全文アップされますので是非お読みください!

1)ブログ【杉並からの情報発信です】:http://blog.goo.ne.jp/yampr7

【杉並からの情報発信です】
                         
2)【杉並からの情報発信です2】:http://7614yama.blog.fc2.com/

【杉並からの情報発信です2】

●【YYNewsLive日本語】の放送開始は毎日午後2時からです。

The japansese broadcasting of 【YYNewsLive】starts everyday at 13:00.

●【YYNewsLiveフランス語】の放送開始は毎週土曜日午後8時からです。*現在休止中!

L'emmission televisee de【YYNewsLive】en francais commence tous les samedis a 20:00.

●【YYNewsLive英語語】の放送開始は毎週水曜日午後8時からです。*現在休止中!

The english broadcasting of【YYNewsLive】starts every wensday at 20:00.

■韓国の475人乗り旅客船セウォル号が沈没しこれまでに179人が救助され28人が死亡、268人の安否が不明になっている大事故に対して「お祝いします【天罰】」などと在特会系ネット極右排外主義の馬鹿どもが掲示板にかきこんでいる!彼らは実名も顔も出さず【匿名】の後ろに隠れて人の不幸喜ぶ人品卑しい最低最悪の人間だ!我々はこんなやからの実名と顔を晒してネットメデイアから永久に追放しなければならない!本日土曜日(4月19日)午後4時から放送しました【YYNewsLive】です!

1)No1  36分49秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/56136403

No1

2)No2 43分54秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/56148349

No2

☆(1)今日のメインテーマ:韓国の475人乗り旅客船セウォル号が沈没しこれまでに179人が救助され28人が死亡、268人の安否が不明になっている大事故に対して「お祝いします【天罰】」などと在特会系ネット極右排外主義の馬鹿どもが掲示板にかきこんでいる!

彼らは実名も顔も出さず【匿名】の後ろに隠れて人の不幸喜ぶ人品卑しい最低最悪の人間だ!我々はこんなやからの実名と顔を晒してネットメデイアから永久に追放しなければならない!

▲【Twitter掲示板Togetter】の【ざまぁ】韓国の大型船舶沈没をお祝いしまうす【天罰】には計171件の人の不幸喜ぶコメントが書き込まれている。

http://togetter.com/li/656185

1)チョンざまぁwwww
gensha_ 2014-04-15 21:19:56

2)チョンざまぁwww
gensha_ 2014-04-15 21:20:32
350人乗り船が沈没中 韓国 - Y!ニュース http://t.co/GxuGB5OH12
 日本の悪口言うから天罰だよ
MomamomaTokyo 2014-04-16 10:22:58

3)韓国の船が座礁だと!?メシウマ状態!!だれがお前らなんか助けてやるもんか! #feelon http://t.co/aeNwWt6uGJ
Celeron_E3300 2014-04-16 11:31:40

4)韓国の旅客船が転覆したニュース、はっきり言って「ざまあ」と言っていい。嘘の歴史で日本に喧嘩を売り、毎日のように船の事故で海を汚す連中に情けの言葉は不要。シナチョンのことわざだと「溺れる犬は棒で叩け」だっけ(笑。#nhk #ntv #tbs #tvasahi #fujitv
MeliteJ 2014-04-16 11:55:37

5)477人乗る韓国船沈没 2人死亡 - Y!ニュース http://t.co/xrZMrU2POo
おめでとうございます!!
h_o_sv650s 2014-04-16 13:54:39

6)ざまぁwwwwwwww <韓国、475人乗り旅客船沈没 2人死亡、修学旅行生ら救助> http://t.co/DzR0zWrnd3 #niconews
AcceleraterKami 2014-04-16 14:05:21

7)何かあるわけではないよ。うん。何もないよ。ただ朝鮮なんだよなー。東日本大震災の時やったかな、地震お祝いしますと垂れ幕してくれたよね。今回は逆にこちらからお祝いしましょうか(^-^)沈没おめでとうございます。 http://t.co/h0Wl0azHth
aheaheaheaheahe 2014-04-16 14:05:28

8)「沈没事故 お祝います」
http://t.co/oqR3mNBTMd
ma66te 2014-04-16 14:09:18

9)また、天罰が下った!癌獄で、旅客船沈没、この前は、日本の民死党政権の悪政に天罰の地震、それから、馬鹿缶、缶空カン、缶直人の馬鹿が、原発を爆発させてシマッタ!悪には、天罰が下るから、世直しをしていくのです。馬鹿ウンコ苦も、悪さばかりしていると、頭に来た腸腺に、火の海にされてしまう。
yamashoda 2014-04-16 14:46:19

10)日本は地震で沈没しろなんていうから日本の神が天罰下したか
ebr_1010 2014-04-16 16:00:42
日頃の行いが悪いから
船も沈没するんだよ、ざまぁ
R_0913s 2014-04-16 16:04:30

11)日本人がこの事故をお祝いしたらどういう反応するんだろうねぇ?

475人乗り旅客船沈没=2人死亡、邦人乗客なし―100人安否不明か・韓国(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/SiCOuOkWIb
teraoka1980 2014-04-16 16:36:15

12)横倒しって欠陥船だろw仏像の祟りだろ?ざまぁwww <韓国、475人乗り旅客船沈没 2人死亡、修学旅行生ら救助> http://t.co/VjnCTGV4pN #niconews
giragira10 2014-04-16 16:42:03

13)韓国の大型船舶沈没事故をお祝います。
_Katyusya 2014-04-16 17:08:39

14)同レベルだよ恥ずかしくないの?と言うバカがいるが震災の時お祝いされたのもう忘れたのか?朝鮮人に同情の気持ちなど微塵も起きない <韓国、475人乗り旅客船沈没 2人死亡、修学旅行生ら救助> http://t.co/Vod5MxKsAA #niconews
santakun4 2014-04-16 17:25:11

15)棒子の新島か!おめでとうさん! <安否未確認、300人近くか=旅客船沈没、救出急ぐ―韓国> http://t.co/8uOyYxgyNm #niconews
youmetowns 2014-04-16 17:32:43

16)【韓国旅客船沈没】
対馬の仏像の呪いだ!  おめでとう転覆!
Toyohawaii 2014-04-16 18:03:06

17)韓国ざまあwwwwwwwwww
k229tetsuo 2014-04-16 18:14:22
韓国の船沈没ざまあwwwとしか思えない私はやっぱりクズかな?
rentan05925 2014-04-16 18:57:11

18)何所の国とは言わないけどキムチで起源主張の鬱陶しい国の船が沈没とか明らかに天罰
wind_s_t_w 2014-04-16 19:05:11
私達、日本人は 韓国の旅客船沈没を お祝いいたします!!日本人の願いは修学旅行生全員の死亡です

http://t.co/Jnbo3TsJ0V

http://t.co/b8jAiMx5Jy
hagepper 2014-04-16 19:05:28

19)南の沈没、北の工作か、間抜けな妄言を繰り返す、朴に対する天罰か、恐らく、後者だろうねw
YS4N5 2014-04-16 19:06:56

20)韓国の旅客船沈没!約300名行方不明!
メシウマ(^q^)
Five_005 2014-04-16 19:09:26

(以下略)

☆(2)今日のトッピックス

①農家被ばく、事務職の倍 福島第一周辺 政府ようやく推計

2014年4月19日 東京新聞

東京電力福島第一原発事故で避難を強いられている住民が帰還した場合の年間被ばく線量の推計値を、十八日に政府が公表した。比較的線量の少ない地域でも、屋外作業する農家などは事務職に比べ、二倍程度の被ばくをする可能性が高いとの結果だった。ただ、この現実は一年近くも前に本紙や自治体が調べたデータが示しており、今さら感がぬぐえない。

原発事故から三年たった今ごろになって、政府がようやく現実を追認するのはあまりにも遅い。家の中に農地の土をいかに持ち込まないようにするかや、家屋の放射線を遮る対策を練るなど実効性のある施策が求められる。

推計値は、内閣府の委託を受け、日本原子力研究開発機構(原子力機構)などがまとめた。全村避難が続く飯舘村、今月下旬から長期宿泊が認められる川内村、四月に避難指示が解除された田村市都路地区の三地域を対象に、屋内や農地などで測った線量から算出した。

表の通り、飯舘村では屋内にいる時間が長い事務職でも年間被ばく線量は最低三・八ミリシーベルトと、一般人の線量限度(一ミリシーベルト)の四倍近い。農林業ではもっと多く被ばくする計算だ。

帰還が始まった都路地区でも、事務職やほとんど家の中にいる想定の高齢者は一ミリシーベルトを下回ったが、農林業では最大二・三ミリシーベルト。川内村ではどの職種でも一ミリシーベルトを超え、農林業は一段高い値となった。

森林の除染は人家周りを除いて手つかずで、農地の表土をかき混ぜても放射性物質は減らない。本紙が昨年、福島県各所で調査した際も、農地の線量は屋内の二倍程度あった。熱心に作業する農家ほど被ばくするのは当然ともいえる。同様の傾向は伊達市の実測データでも確認されていた。 (山川剛史、小倉貞俊)

②不安定雇用を拡大させる派遣法案「撤回を」 労働者ら集会で訴え

2014年4月19日 東京新聞

国会に提出されている労働者派遣法改正案は不安定雇用を拡大させるとして、廃案を求める集会が十八日、東京・永田町の衆院第一議員会館で開かれた。派遣で長く働いてきた女性らは「一生低賃金の派遣のままでいたくない」などと訴えた。

派遣労働は現在、専門業務や三年以内の臨時的な仕事に限られている。改正案が成立すれば、どの職種でも派遣労働者を雇うことができ、三年ごとに人を代えるなどすれば派遣労働者を使い続けることもできる。

 雇い止めされやすい派遣の身分のまま固定化されるだけでなく、正社員の仕事を派遣でまかなう動きが進むことも懸念されている。

集会では、派遣で働く人々が現状や改正案への危機感を語った。

コンサルティング会社で十四年間、専門業務の派遣社員として働くシングルマザーの女性(54)は「いまだに三カ月ごとの契約更新のたびに解雇されるのではと、びくびくする」と話した。正社員の嫌がる休日出勤も積極的に引き受け、残業時間が月百時間になったことも。

過労で倒れたが、派遣会社は「あなたの健康管理が悪い」と労災を認めてくれなかったという。「正社員にもなれず、慶弔休暇もボーナスもない。派遣のままの一生は嫌だ」と訴えた。

別の女性も「人生の半分が派遣の生活。先が見えない。改正案が通れば正社員の雇用にも必ず波及する。ひとごとと思わず一緒に考えてほしい」と強調した。

集会は市民団体「非正規労働者の権利実現全国会議」や日本労働弁護団などが主催。インターネットの特設サイト(アドレスはhaken.hiseiki.jp)で廃案を求める署名も行っており、集会に先立ち、これまで集めた四千百四十一人分を内閣官房に提出した。

③ IKEA、パート全員を無期雇用に 正社員と差がない「均等待遇」も

編集委員・沢路毅彦

2014年04月16日 ハフィントンポスト日本語版

イケア、パート全員を無期雇用に 賃金体系も全面見直し

家具量販のイケア・ジャパンは、すべてのパートタイム従業員を雇用期間が決まっていない無期契約にする。同時に、職務内容と賃金を見直して、同じような仕事をしている正社員と差がない「均等待遇」を目指す。新しい制度は9月に導入する予定だ。

同社の従業員は約3400人で、その7割をパートが占める。パートの半分が6カ月契約の有期雇用。新制度では、パート全員が無期雇用になる。

賃金体系も全面的に見直す。正社員を含めた全従業員と面談し、職務内容や求められる能力を確認しながら、月給や時給を決める。正社員とパートで分かれている就業規則は一本化する。現在パートの時給は地域によって差があるが、新制度では全国同じ基準で決める。

新制度で増える人件費は未定。ただし、「正社員の賃金は下げず、パートの時給を上げることになる」(人事担当者)という。

同社の店舗は全国に7店。2020年までに14店にする計画。(編集委員・沢路毅彦)
☆(3)今日のスクープ情報

①小売店のスマホ なぜ低価格 大手回線網、安く利用

2014年4月19日 東京新聞

小売店が格安スマートフォン(スマホ)の販売に相次いで参入した。イオンに続き、家電量販店のビックカメラも大手携帯電話会社の半額以下の価格で提供。どうして、これだけ安くできるのか。使い勝手の方はどうなのだろうか。 (伊東浩一)

Q 小売店がこの時期、相次いで格安スマホの販売を始めたのはなぜか。

A 日本のスマホ通信費は高く、消費者は不満を持っている。総務省が昨年六月に発表した調査結果によると、東京で最低限しかスマホを使わない区分の人たちでも通信費を月額七千五百六十四円払っていた。世界七都市で最も高い。追い打ちをかけるように一日から消費税率も上がった。スマホにかける月々の出費を抑えたいという消費者心理の高まりを見込んで、小売り各社の動きが活発になったようだ。

Q ビックカメラの格安スマホとは。

A イオンが端末代と通信費合わせて税抜きで月額二千九百八十円だったのに対して、ビックカメラは同二千八百三十円(千台限定)だ。端末の月々の分割払い分(九百三十円)が含まれており、それが終わる三年目からは千九百円に下がる。大手携帯電話会社の月額が七千円程度だから、かなり安い。

Q どうして低価格で販売できるのか。

A 大手携帯電話会社の回線網を借りて通信サービスを提供する格安通信会社と組んでいるからだ。格安通信会社は自前で回線網を持たない分、機器の維持費などコストが安いので、安価で通信サービスが提供でき、小売り各社はそれに端末をセットにして売り出している。

Q 大手携帯電話会社の通信サービスとの違いは。

A 通信速度や通信容量の面では劣っている。高画質や容量の大きい動画を見ると、画面が途切れたり、止まったように見える場合があり、動画を中心に閲覧する人は注意が必要だ。文字中心のホームページなどを見る分には支障はない。

Q 今後、大手携帯電話会社の利用料に影響を与える可能性は。

A 知名度の高いスーパーや家電量販店が販売に乗り出したことで、格安スマホの普及は進むだろう。総務省もスマホの価格競争を促すため、格安通信会社が、大手携帯電話会社から借りる回線網の利用料を半額程度に引き下げることを決めており、格安スマホの通信費は今後、さらに安くなるとみられる。消費者に一層浸透していけば、大手携帯電話会社が対抗上、価格やサービスの見直しを迫られる可能性がある。

☆(4)今日の注目情報

①ウクライナ東部で反ユダヤ文書、何者かによる挑発か

2014年04月19日 AFP日本語版

【4月19日 AFP】ウクライナ東部のドネツク(Donetsk)でユダヤ人登録を要求するパンフレットが配られ、ユダヤ人コミュニティーに衝撃が広がっている。

正体不明のグループが15日にシナゴーグ(ユダヤ教礼拝堂)の前でこのパンフレットを配布した。現地のレオニード・クラスノポロスキー(Leonid Krasnopoloski)さん(43)は、「彼らの1人は手にしていたパンフレットをわれわれに読めと言った。彼が頭のフードを取らなかったので、われわれは断った。そうしたらパンフレットをシナゴーグに貼り付けて立ち去った」と語った。

パンフレットには親ロシア派のスタンプが押され、その指導者1人の署名が入っている。その内容は、すべてのユダヤ人は5月3日に、親ロシア派が占拠している地方自治体庁舎に集合して登録料として50ドル(約5100円)を支払えというもの。さもなければ同地域から排除される恐れがあると脅している。

パンフレットに署名が載せられた親ロシア派の指導者デニス・プシリン(Denis Pushilin)氏は18日の記者会見で、「われわれの名で配布されているが、これは挑発だ。私の署名は偽造だ」と語り、パンフレットとの関係を強く否定した。

米国のジョン・ケリー(John Kerry)国務長官は17日、「長い歴史を経た2014年のいま、これはただ容認できないだけでは済まされない。グロテスクだ。受け入れがたいというのを超えている」と述べた。

現地のユダヤ人長老指導者たちは、ウクライナの暫定政権と同国東部の分離を主張する勢力の間の緊張を高めるため、何者かが反ユダヤ的な文書を配布したとみているが、誰がそれを行ったのかは分からないとしている。(c)AFP

☆(5)今日の「米国による日本植民地支配」

①TPPで“裏取引” 米国だけが得する「混合診療」の拡大

2014年4月18日 日刊ゲンダイ

日本で使えない抗がん剤を海外から取り寄せて治療できるようになります――。そんなキャッチフレーズで、「混合診療」が拡大されそうだ。

保険を使わない自由診療と保険診療を併用する混合診療は現在、高度先進医療でしか認められていないが、政府と厚労省はその対象範囲を広げ、6月の成長戦略に盛り込む方針だ。

がんをはじめ難病の治療は、保険診療だけでは治療法が限られるため、自由診療を望む人が多い。ところがそうすると、保険が使える部分も含めて全額自己負担になり、1回の治療費が100万円単位になるのはザラ。ほとんどの人が挫折していた。だから、混合診療の拡大は、表向き治療費が安くなり、患者にとっていい話のように聞こえるが、そんな単純な話ではない。

■金持ち優遇病院が生き残る

医薬情報研究所「エス・アイ・シー」の情報部門責任者で、薬剤師の堀美智子氏が言う。
「混合診療を拡大すると、利益を追求して自由診療をたくさん行う病院ほど儲かり、保険診療を重視する病院は経営が苦しくなります。医療格差が広がり、皆保険制度が崩壊し、カネ持ちを優遇する病院が生き残るのです。極論すれば、貧乏人は治療を受けるなということ。古くからの議論で、混合診療の拡大がことごとく見送られてきたのはそのため。それなのに突然、議論が進んだのは、TPP問題が影響しています」

TPPで混合診療に関係するのは米国だ。
「混合診療の拡大で自由診療が広がれば、民間保険の重要性がテーマになります。米国の狙いは、そこです。米国は民間保険が中心で、TPPでは保険分野で日本に圧力をかけています。がん保険の規制緩和により、米国企業の進出を許したときと同じで、混合診療の拡大は米国の保険会社を儲けさせるだけです。<海外の効果的な抗がん剤が使える>とPRして混合診療を拡大すれば、表向きTPPの議論で米国に屈したようには見えないし、国の医療費負担は減るかもしれない。しかも、保険で米国に恩を売り、農業分野で米国の譲歩を引き出せれば…。今、混合診療拡大の検討に入るのは、そうした政府の都合があるのです」(堀氏)

がん保険のシェアは、米資本のアフラックが7割を握る。安倍首相は、国民の命を米国に捧げる愚策を成長戦略なんてぬかす。売国奴もはなはだしい。

☆(6)今日の【安倍自公ファシスト政権の暴走と国民の反撃】

1)【安倍晋三ファシストの嘘】

2)【安倍自公ファシスト政権の暴走】

①配偶者控除、議論スタート 多くの世帯で実質増税

2014年4月15日 東京新聞

所得税の「配偶者控除」は、過去にもたびたび縮小・廃止か、存続かで揺れ続けた古くて新しい問題だ。制度の概要と、なぜいま再び論議の的になったのかをまとめた。 (石川智規)

Q 配偶者控除とは。

A 「控除」とは所得から一定の額を差し引くことをいう。配偶者控除は、給与所得者の配偶者の年間給与収入が百三万円以下の場合、本人の所得から三十八万円を差し引く内容だ。課税対象の所得が少なくなる分、税金も軽くなる。例えば、所得税率が20%のサラリーマンの場合、パートの妻の年収が百三万円以下なら、税金は年間七万六千円(三十八万円×20%)分、軽くなる。家事に従事し給与所得が少ない主婦や主夫の最低生活費を、パートナーの所得税軽減を通して保障するのがそもそもの制度の狙いだ。

Q「百三万円の壁」とよく言われている。

A 配偶者がパートなどで働く時、年収が百三万円を超えると配偶者控除がなくなり、世帯の税負担が増す。この負担増を嫌って百三万円を超えないよう労働時間を抑える状況が「百三万円の壁」と呼ばれる。実際、厚生労働省調査によると、パートの労働時間を減らす主な理由として、六割の女性が「税金を支払わなければならない」と答えた。

実は政府は一九八七年に「壁」の解消をねらい、「配偶者特別控除制度」を追加している。このため百三万円を超える年収でも、百四十一万円未満までは一定の控除が受けられる。しかし、百三万円を境に「税金のおまけ」は徐々に小さくなっていくことや、多くの企業がいまだに配偶者の収入が百三万円を超えている社員には「配偶者手当」を出さないことから、「百三万円の壁」は今でも意識される。

Q ここにきて政府が「見直し」を言うのはなぜ。

A 安倍首相が女性の社会進出を促す成長戦略の一環で見直しを指示したことが大きい。縮小や廃止を含む見直しでパートで働いていた人が正社員やフルタイム労働を選び女性の社会進出が進むとの考えがある。

Q 議論の行方は。

A 約千五百万の世帯(特別控除を含め)が制度の適用を受けており、仮に廃止した場合、多くの世帯にとって実質増税になる。育児や介護で、パートなどに出られない世帯もある。最低生活費の保障のためという制度本来の役割も忘れてはならないだろう。一方、社会で働きたい人の障壁になっているとしたら、何らかの見直しも必要だ。人それぞれの家計や生活への思いを加味しながら、よい制度を求めて議論することが大切だろう。

②米艦防護、現行解釈で可能 公明副代表

2014年4月19日 東京新聞

公明党の北側一雄副代表は18日、日本防衛のために公海で活動する米艦が第三国に攻撃された場合の自衛隊の対応について、現行憲法解釈の範囲内で個別的自衛権に基づき米艦を防護できると明言した。今後の議論の進め方に関し、安全保障上の法的課題を列挙した工程表を与党で協議し閣議決定すべきだとの考えも表明した。共同通信とのインタビューで語った。

安倍晋三首相が集団的自衛権行使の典型例と位置付ける米艦防護での見解相違が鮮明となった。

集団的自衛権をめぐる与党協議で公明党の責任者を務める北側氏は、米艦防護に関し「わが国に対する武力攻撃の着手に当たると十分言える。現実的に見れば、(相手国は)日本防衛のための米艦を攻撃するなら日本への攻撃も当然行うだろう」と強調。集団的自衛権の行使を容認する必要はないとの考えを示した。

首相の設置した有識者懇談会などで取り沙汰されている米国に向かうミサイルの迎撃やシーレーン(海上交通路)防衛も、自衛隊が警察権を適用して対応可能と指摘した。

北側氏は工程表に自衛隊法や周辺事態法を念頭に「わが国の安全保障法制について何年か単位で(改正を)検討する」との内容を想定していると説明した。

憲法解釈変更に関し「抽象的に閣議決定しても意味はない。あくまで新たな法制が憲法との関係でどうか、という議論だ」と、具体的な法改正に即して必要性を見極めるべきだとした。集団的自衛権の立場の違いが連立離脱に結びつく可能性は否定した。

3)【国民の反撃】

①省令案 生活保護厳格化を修正 反対の声、行政動かす

2014年4月19日 東京新聞

厚生労働省は十八日、改正生活保護法の実務の指針となる省令案を修正した上で公布した。厚労省が二月末に公表した省令案は、与野党による改正法の修正や政府側の国会答弁が反映されておらず、研究者や弁護士、NPO法人代表などがパブリックコメント(意見公募)に修正を求める意見を寄せるよう呼び掛けていた。集まった意見は千百六十六件に上り、厚労省は国民の声に動かされる形で、省令案を国会答弁や与野党修正に沿う内容に修正した。 (上坂修子)

改正生活保護法の政府原案は申請時に申請書の提出を義務付けたが、与野党で保護の決定までに提出すればよいと解釈できる表現に修正した。だが、厚労省が決めた省令案では政府原案の表現に戻されてしまい、そのまま公布されれば、与野党の修正が無視され、申請時の申請書提出が必要となるところだった。公布された省令は、法案の修正に沿ったものになった。

自治体が保護を始める時に扶養義務者に書面で通知したり、援助を断る扶養義務者に説明を求める「扶養義務の強化」に関しても、「極めて例外的な場合に限る」との政府答弁に即した内容に直された。省令案は原則として扶養義務を強化する内容になっていた。

省令案の抜本的な修正を求めていた生活保護問題対策全国会議は「国会答弁に沿った内容に大きく修正されている」と評価するコメントを同日出した。

厚労省は二月末から三月末までパブコメを実施。寄せられた意見のほとんどが申請手続きの厳格化や扶養義務の強化を懸念し、見直しを求める内容だった。

パブコメは行政機関が政省令などを決める際、事前に案を示し、国民から意見を求める手続き。二〇〇六年度に正式に始まった。

〇九年度実施のパブコメ七百六十五項目のうち三百四十七項目(45・4%)は意見ゼロ。一~二十件が三百四十四項目(45%)で、五百件以上は十項目(1・3%)にとどまった。百三十六(17・8%)項目で意見が反映されたとしているが、「大幅に修正されたケースはない」(総務省行政手続室)という。

パブコメに詳しい常岡孝好(つねおかたかよし)学習院大教授(行政法)は「かなり大幅な修正があったので評価できる」とした上で「パブコメに期待されるのは、行政の裁量や政策判断をより望ましい方向に変えること。あまり想定されていなかったが、今回は法律の趣旨に反する案が出された時にも是正することができるという良い例だと思う」と語った。

②辺野古座り込み10年 海上パレードと集会

2014年4月19日 【琉球新報電子版】

【名護】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に反対する人々が、辺野古の海辺で座り込む活動が19日で10年を迎えた。同日、住民らは漁船とカヌーで海上をパレードし、辺野古の豊かな自然を守る意志を新たにした。
 浜では集会が開かれ、約450人が結集した。「辺野古基地建設断念、普天間基地の閉鎖・撤去、辺野古の海を平和の海として子々孫々に受け継ぐ」ことを宣言したアピール文を採択した。最後には、ガンバロー三唱で拳を上げ、非暴力の阻止行動を継続する決意を新たにした。

③被処分教職員らが決起集会――不起立処分の撤回を

2014 年 4 月 18 日 週刊金曜日

「『日の丸・君が代』不当処分撤回を求める被処分者の会」などは3月31日、東京都内で「卒業式処分発令抗議・該当者支援総決起集会」を開いた。今年の卒業式の君が代斉唱時に起立しなかった4人の教職員に、東京都教育委員会は3月27日、職務命令に違反したとし、3人に戒告、1人に10分の1の減給1カ月の懲戒処分を決定した。

卒業式や入学式などで「国旗に向かって起立し、国歌を斉唱する」ことを職務命令で強制する、2003年に発令された「10・23通達」以来、処分された教師は延べ461人になったことが、集会では報告された。

今年の卒業式に関して開かれた校長連絡会で、都教委が管理職止まりの文書を配布して、「同僚に不起立を働きかけている教師がいるか」「答辞・送辞は管理職が事前に確認すること」などを細かく記録し、報告するよう指示していたことが明らかにされた。

また、国歌斉唱の際に起立したが気分が悪かったので前かがみになった教師を副校長が都教委に「服務事故」と報告、事情聴取されるなど締め付けは増々エスカレートしている実態が報告された。

このような状況に対し、今回の被処分者の中では最も重い10分の1の減給1カ月を受けた田中聡史さん(板橋特別支援学校)は、卒業式で副校長に3回起立を命じられたが「思想・良心の自由に基づいて」拒否、6回目の不起立に至った経緯などを語った。

また、今回の戒告処分を受けた教師は、「もはや歴史的問題。最後は歴史が裁くだろう」と述べた。

さらに、これまでに戒告処分を2回受けた女性教師は、10・23通達発令時の最高責任者である石原慎太郎元知事が、雑誌『文學界』3月号のインタビューで、「僕、国歌歌わないもん」と発言していることに対して「私たちの苦しみは何だったのか。馬鹿にするな」と怒りをあらわにした。

(永尾俊彦・ルポライター、4月4日号)

④安倍政権と秘密法を法廷で裁こう!「12.6秘密法弾圧」初公判決定!
4月24日(木)10時から、東京地裁429号法廷にご参加ください!

【当日スケジュール】

4月24日(木)8時半~東京地裁前で出勤者にアピール
→傍聴券配布のため、9時半までに必ず地裁入口に集合して下さい
10時~12時:裁判@東京地裁429号法廷。Aさん、弁護団、
検察側の意見陳述→弁護士会館1階で報告会
19時~報告集会@水道橋「スペースたんぽぽ」
(千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル4F JR水道橋駅、地下鉄神保町駅)
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=336
入場料:500円
お話:Aさん本人、弁護団、田島泰彦さん(上智大学、予定)、
様々な弾圧の当事者、他

昨年秋は「特定秘密保護法」の強行採決を止める行動が全国で続き、
12月6日の東京の国会前では2万以上とも言われる人々が路上を埋め尽く
しました。議員会館前や国会前の抗議行動で、日比谷公園からのデモで、
怒りの声が炸裂しました。

しかし、国会の中の審議は最低最悪でした。与党議員は「うおおおおお!」
と絶叫し続けたり、木の名札で机をガンガン叩き続ける事で野党の発言を
聞こえなくさせ続けた挙句に、国会前と全国の抗議を無視して強行採決に
持ち込みました。

多くの人は外で採決を迎えましたが、あまりに酷い採決過程を自分の目で
見続けた国会傍聴者のAさんは、採決直前にやむにやまれず自分の靴を
投げて抗議し、逮捕・起訴され何と84日間も勾留されました。

Aさんの罪名は「秘密法の審議を中断させた」という「威力業務妨害罪」。
しかしまず靴投げで議事進行が妨害された事実はありません。そして
前代未聞の強行採決を連発し、野党発言を妨害し続け、採決時の議事録が
「聴取不能」で終わったあの国会審議に業務としての正当性など全く
ありません。私たちには抵抗と異議申し立ての権利があり、裁かれるべ
きは安倍首相や石破自民党幹事長なのです。

Aさんは2月28日に皆様のおかげで解放を勝ち取りました。
そして私たちは裁判を公平に行わせるため、東京地裁に大法廷を求める
268名分の賛同署名http://chn.ge/1gW18df を提出しました。
しかし地裁刑事13部の安東章・新裁判長は、それを無視して429号
警備法廷を指定しました。そこは最初から有罪と決めつけるような過剰
警備を行い、多くの傍聴者が入れなくなる狭い法廷です。
私たちは引き続き傍聴者全員が入れる「大法廷」を要求するためにも、ぜひ
初公判に法廷の外まで埋め尽くすほど多くの方のご参加をお願いします。

また第2回公判は6月19日(木)13時~東京地裁で検察側の証人調べです。
夏以降に、秘密法反対運動に関わってきた学者や市民の方々の証言が
始まります。すでに安東裁判長は盛り上がりを抑え込むために証人を採用
せず、秘密法の問題は無関係だと切り捨て、警察・検察言いなりの有罪判
決へ向かう危険性が出てきています。そんな裁判は許されません。
ぜひ証人採用と大法廷を求める声も高めて下さい。

安倍政権は秘密法成立も本性をむき出しにして集団的自衛権・武器輸出・
原発輸出の戦争政策へ突進しています。
その中でこの秘密法弾圧裁判は、法廷で秘密法の不当性を問う最初の裁判
であり、安倍政権の暴走に対してもAさんと弁護団が余すことなく批判する
ものとなります。そして裁判が盛り上がれば、私たちの権利を押しつぶす
弾圧の強まりに対し、正面から跳ね返してやめさせることができるはずです。

秘密法と安倍政権に反対する全国全ての方々へ、熱い参加と協力を呼びかけます。

12.6秘密法国会傍聴者弾圧救援会
ブログ: http://himitsuhokyuen.wordpress.com/
ツイッター: @himitsuho_9en
メールアドレス: himitsuhokyuen@gmail.com
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階 救援連絡センター気付 03-3591-1301

弁護士費用や救援会活動費のため、より一層の救援カンパをお願いします。
★振替口座:00130-0-586573
「12.6秘密法国会傍聴者弾圧救援会」
★銀行からの振り込み 〇一九(ゼロイチキユウ)店(019
当座0586573 ジュウニテンロクヒミツホウコッカイボウチョウシァダンアツ

(1/2終わり)


最新の画像もっと見る