goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ママのよもやま便り

料理、ペ・ヨンジュン、写真、、、好きな事を気の向くままに綴ったブログです。インスタID ykokoyy

雨の降る日はチヂミを食べる と お弁当

2011-05-29 22:57:30 | 中学女子のお弁当

韓国の人は雨の日にはチヂミが食べたくなるそうです。

雨のピチャピチャという音がチヂミを焼く音に似てるとか。・・・・・ ( かざさんのブログ より )

ヨン友さんのかざさんのブログを読んで、私もチヂミが食べたくなり真似して作りました。

具は、豚挽き肉、ニラ、キャベツ、ネギです。

タレは、かけポンと食べラー、白ゴマを合わせたもの。

チヂミの生地は、かざさんのレシピ通りで。

     ( 自分の覚え書きとして書いておきます )

       薄力粉 100 g

       水    100 cc

       玉子   1個

       ダシダ 小1/2

       薄口醤油 小1/2

 

焼きの最後に、少し持ち上げた生地の隙間からゴマ油をたらし火を強くすると、ピチャピチャって! 

ホントだ、雨音に似ている!

 

 

 

 

右: じゃが芋のバジル炒め

 

左: マッシュポテトとツナのポテサラ

右: 豚肉と人参の味噌炒め

 

左: ガパオ弁当 ・ チーズときゅうりのマヨ和え

右: レンコンの鶏ひきはさみ揚げ

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
요리 실력이 대단하네요 (민선이에요)
2011-05-30 01:12:25
요리 실력이 대단하네요
料理質力がすごいですね
チチミ食べたいです
そうです韓国で雨の日はチチミをよく作って食べます

お弁当は誰のですか
本と真心が込めてるカワイお弁当
お気楽ママさんのこころタップリお弁当
ですね

返信する
早業~♪ (かざ)
2011-05-30 08:41:13
わ~早速作って下さったのね。ありがとう♪
これ覚えておけばチヂミ粉がなくても家にあるもので出来るから便利ですよね!?

チヂミってお店によってみんな味が違うからこの作り方じゃなきゃ!ってことはないと思います。
調味料や具材はお好みでアレンジして下さいね~
返信する
> 민선 씨에게 (오키락 엄맘)
2011-05-30 17:38:07
안녕하세요

일본 (도쿄)에서는 매일 비가 내리고 있어요.
태풍의 영향이에요.
어제 어디에도 외출하지 않기 때문에 부침개를 구워 먹었어요.

나는 매일 중학교2학년의 딸의 도시락을 만들고 있어요.

・・・・・・もう、限界だわ~
私の韓国語の実力は初級段階ですので、これが限界です
これで合ってますか?

焼いている音が雨音に似ているから、雨の日にチヂミを食べるという、韓国人の遊び心が素敵ですね
返信する
>かざさんへ (ykoko)
2011-05-30 17:45:43
この生地の配合は覚えやすいし、美味しいですね。
紹介してくださってありがとうございます

チヂミは、お店で食べても、そのお店によって焼き方や具材や味が違って楽しいですよね。
返信する
韓国語で自然な表現 (minsunです)
2011-05-31 19:46:16
부침개를 굽다もいいけど부침개를 부치다のほうがもっと自然だとおもいます
도시락을 만들다より도시락을 싸다のほうが自然な表現

あの、韓国語は動詞の形が変化する表現がむずかしいじゃないですか
返信する
> 민선 씨에게 (오키락 엄맘)
2011-05-31 22:55:06
민선 씨、고마워요!

生きた韓国語を教えてくれてありがとう!
このように、辞書を引いて、同じ意味で違った単語が何個か出てくると、どれを選んでいいかが分かりません。

そう、そして、動詞の変化は、チンチャ、難しい!

私、会話の練習の時は、頭の中で動詞の変化を一生懸命考えているので、目線が上を向いて変な顔になっていると思います
返信する