遊びと学び,創造の基地・山のあしおと小学校

冒険,遊び,仕事,学習,生活全般を学ぶ、子ども達のための私設小学校

やっとひと息

2014-04-09 15:34:24 | たび・出会い

 多々羅大橋の落日/因島大橋を渡る


 3月21日~27日のしまなみ海道&平郡島をめぐる1週間の瀬戸の旅の後、大町に戻って広島からと帯同してきた長男とその息子を案内して黒沢尾根を歩き、29日にその2人と一緒に広島へ。
 翌30日から4月2日まで平郡島を再訪してかねてから頼まれていた漁船の舳にもやい綱を結びつける閂(カンヌキ)を取りつける作業。
 終って2日~4日,大町に帰る途中紀伊半島を廻り、昨年,熊野市から串本まで歩いた海道歩きの続きで、串本から潮岬をぐるりと廻る海岸線歩き。



 海岸が好き/お疲れもよう


 4日深夜大町に戻って5日に来訪者を八方尾根に案内し、翌6日には大町労山の会山行で角田山へ・・,と、2週間あまり息つく間もなく走り続けてやっと一区切りついた。
 記録の整理等、のんびりしたいところだが潰れたハウスの片づけが待っており、休んではいられない。

 18切符が1回分残っているので、それも有効に使わなくてはッ!
 


 来島海峡を前に8人が勢ぞろい/最後の橋は4km



 潮岬灯台/大島・樫野岬ノ海と波


 利用した18切符は
 信濃大町~尾道  広島~信濃大町  信濃大町~柳井港  柳井港~紀伊田辺  串本~大町
 5回分 小計11500円 



 〇〇エンゴサク/タツナミソウ



 速玉神社のヤマザクラ/〇〇グミ



 これ以外の交通費は
 鉄道・バス
 JRの波止浜~三津間830円  JR柳井港~錦川清流線新岩国間870円  新幹線新岩国~広島間1570円  JR紀伊田辺~串本間1140円  岩国~新岩国間バス460円 
 小計4870円

 船舶  
 三津浜~柳井港間フェリー3000円  柳井港~平郡島間フェリー往復3000円×2  尾道~向島間渡船100円
 小計9100円
 
 総計25470円  ※マイカー移動,ゴンドラ・リフトを除く



 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿