癒しの世界

ペットや音楽、良好、温泉、アロマなど色々な角度から癒しの世界を紹介していきます。

8万本のポピーがお出迎え

2010-05-30 15:26:35 | Weblog
菊池市原の植物園フラワーヒル菊池高原のポピーが見頃を迎えている。

赤や黄色、オレンジ、白などの色鮮やかな8万本のポピーが斜面いっぱいに咲き誇っている。

今年は、寒かったためか例年より花の咲くのが遅れて今が見頃で6月の上旬までは楽しめるという。

また、ここの植物園では1万本のルピナスも植えられており、ちらほらと咲き始めています。

もうすぐ嫌な梅雨に入れますが、晴れ間が続くこの時期にフラワーヒル菊池高原を訪れて綺麗な花に囲まれて癒されてみては如何でしょうか。

住吉自然公園の紫陽花

2010-05-30 12:44:53 | Weblog
紫陽花の名所として知られる住吉自然公園。

住吉自然公園は、有明海に面した照葉樹の原生林に覆われた公園で、公園の中に船舶航行安全の守りとして崇拝されている住吉神社があります。

公園の周りには,宇土市の花に制定されている「アジサイ」が沢山植えられており、紫陽花が咲き誇る6月中旬には「紫陽花マンドリンコンサート」が開催されます。

また、遊歩道を少し登ったところには、海苔の生態を解明しドゥルー女史の記念碑が建てられています。

紫陽花の花は、まだ咲き始めたばかりで色づくにはもう少し時間がかかりそうです。


HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ ランキング応援よろしく

第16回九州国際スリーデーマーチ2010

2010-05-05 18:13:30 | Weblog
今年も「歩こう!やつしろ 感じよう!新緑の風」をテーマに九州国際スリーデーマーチが開催されます。

国際マーチングリーグ加盟後、初の公式大会として、コースもリニューアルし盛大に開催。

期日は5月7日(金)から9日(日)までの3日間で八代市渡町の球磨川河川緑地が主会場になります。

コースは、5Kmから40Kmまでの12あり、40Kmのコースが7日の「火の君コース」と8日の「新緑球磨川コース 」、30Kmのコースは9日の「郡築干拓コース」、20Kmコースは7日の「い草の里コース」と8日の「水島・万葉の里コース」9日の「アコウの樹コース」、10Kmのコースが7日の「八代亜紀絵画コース」と「五家荘秘境コース」・8日の「やつしろパノラマコース」・9日の「アグネスコース」、土曜日と日曜日には小さな子供と一緒に歩ける5Kmコースの「高田湧水コース」と「河川敷周遊コース」があります。

皆さんも新緑香る八代の街を、自分の健脚に会ったそれぞれのコースを選んで歩いてみたいですね。

また、会場内では物産展や八代亜紀ミニライブなどのイベントも予定されていますので、こちらも楽しみですね。


HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ ランキング応援よろしく

隠れ家温泉「古保山リゾート」

2010-05-02 20:29:14 | Weblog
先月の22日にオープンしたばかりの隠れ家温泉「古保山リゾート」をご紹介します。

隠れ家温泉という名前から高級リゾートのイメージがありますが、入湯料は500円ぽっきりの掛け流しの大浴場です。

ハードな仕事や上司との付き合いなどで疲れた心身を癒すには、ぴったりのところです。

場所は、宇城市松橋町古保山の国道266号からすぐそこにあります。

ゴールデンウィークで遊びつかれた帰りに立ち寄ってみるのも一考ですね。


HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ ランキング応援よろしく