癒しの世界

ペットや音楽、良好、温泉、アロマなど色々な角度から癒しの世界を紹介していきます。

党首討論

2009-05-28 13:10:25 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


昨日、自民党麻生首相と民主党鳩山代表の初対決となる党首討論が行われた。

企業献金に関する舌戦は、お互いを批判しあう泥仕合となり、肝心の政策論争は煮詰めることができずに終わった。

次期の党首討論では、現在、日本国が抱えている年金福祉問題や経済対策など具体的なテーマに絞ってきちんとした政策論争をしてほしいと思う。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

癒しのPS 竹崎水源

2009-05-27 16:01:58 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


熊本県南阿蘇村にある竹崎水源の湧水は、毎秒2トンと言われ川全体から流れ出している言っていいほどの量である。

竹林の根元付近から砂を巻き上げながら湧き出している清水は力強く、まさにパワーの源といえる。

湧き出た水は膨大な量になって両併川に流れ込み、久木野地区の水田の灌漑用水として利用されている。

また、年間を通してほとんど変わることなく流れ出る清水は癒しの場として地域の人々から愛されている。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ     にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

北朝鮮はどこへ行く

2009-05-26 16:54:08 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


北朝鮮が核実験を行った。

2006年以来2回目となる核実験。

これに合わせてミサイルも3発発射された。

現在、6カ国協議の再開に向けた取り組みがなされているとき。

このような反社会的な行動をとる北朝鮮はどこに向かって進もうとしているのか。

心配である。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ     にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

おめでとう日馬富士

2009-05-24 18:22:53 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


大相撲夏場所、日馬富士が優勝決定戦で横綱白鵬を退け初優勝した。

おめでとうと素直に言いたい。

大型力士が多い外国人力士だが日馬富士は日本人力士と比べても軽量な方である。

このような軽量力士が優勝できるのは毎日の地道な稽古の賜物であろう。

それにしても日本人力士の不甲斐なさ、もう少し優勝争いに加わってほしい。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ



新型インフルエンザ急速拡大

2009-05-23 20:40:23 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


国内で新型インフルエンザが急速に拡大している。

新たに首都圏の東京都や埼玉県などで感染者が増えて、全国の感染者は326人となった。

東京で感染が確認されたのは、5月中旬に大阪市内を観光したあと、発熱症状が出たため大阪市の診療所で「へんとう炎」と診断されたあと帰宅したという。

その後も発熱などが続き、新型インフルエンザと確認されたとのこと

また、埼玉県でも大阪などを旅行していた男性の新型インフルエンザ感染がわかった。

このように、感染者が関西圏から首都圏にと拡大しており、全国的に拡大しないか心配である。

ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

癒しのPS 高森殿の大杉

2009-05-22 16:01:30 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


阿蘇南外輪山の東端、高森町の放牧場の一角に、「高森殿」と呼ばれる二本の大杉があります。

この二本の杉は、それぞれが全く異なる形をしていて、その迫力と妖気に一瞬心臓が凍りつくような感じがします。

一本は、幹周り5.7mの大木で、高さ2.5m付近から大きな枝幹を四方八方に出した荒々しい樹形をしています。

その内1本の枝は地上に垂れ下がり、地面に着いた所で根を張り、独立した杉のように生長しています。

もう一本の杉は、幹周り12.6mの巨大樹ですが、根元部分の幹周りがU字形に湾曲したユニークな形で、幹は地上1.5mの所から4本に分岐し、槍のように空に向かって真直ぐに伸びています。 

このような生命力の強さとパワーを感じることのできる熊本の銘木です。

ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ     にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

厄介なドクダミだが

2009-05-21 16:09:35 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


裏庭にはドクダミも白い花を咲かせている。

花は可憐で見ている分には申し分ないが、葉には独特の臭気があります。

また、地下茎を伸ばして、ところどころから地上に芽を出して群生してしまいます。

一度群生すると、なかなか削除するのが難しく苦慮している。

ドクダミは、別名で十薬ともいわれ、その万能薬ぶりは皆さんもご承知かと思います。

また、ベトナムなどでは一般的にも料理に使われており、天ぷらにしてもおいしくいただけます。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

咲き乱れる雪ノ下

2009-05-20 19:44:41 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


今、裏庭に雪ノ下が咲き乱れている。

裏が赤みを帯びた円形の葉の下からにょっきり伸びた茎から独特の形の白い花が咲いている。

葉を乾燥させたものは生薬で利尿や消炎などに効果があるとされている。

また、葉のしぼり汁は耳だれ、かぶれ、湿疹などによく効く。

葉は「天ぷら」や「おひたし」などにして食べるとおいしい。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ



エコカーが人気

2009-05-19 15:44:02 | Weblog
HP癒しの世界
http://1st.geocities.jp/gxqkx365/index.html


今、エコカー(ハイブリッド車)が人気となっている。

今年の4月からエコカー減税を受けてのことだろうが、先行しているホンダの「インサイト」に続き、トヨタが「プリウス」の新型車を投入したことから、益々ハイブリッド車人気が高まるであろう。

自動車産業はトヨタが赤字を計上するなど不況の中にあるが、これを契機に景気回復の先導となってほしい。

トヨタ車やホンダ車は世界的にも技術力が高く、人気もあることからこの世界同時不況を払拭してくれると期待している。


ランキング挑戦中、クリックでご協力をお願いします。
  熊本応援団  癒しの世界  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ