富山市八木小児科医院ブログです

受付時間診療時間終了10分前ですが、診療時間については学会出張や外部への出務のために臨時変更になる場合はあります。

なつかぜ情報・エコーウイルス発疹など

2009年08月03日 | 診療情報
今年のなつかぜは、小流行程度です。しかし、ぜんそくや、咳・気管支炎が
ながびくお子さんやや目立ちますので注意ください。
** 乳幼児にみられる発熱、発疹のお子さんは、エコーウイルスによる
なつかぜ発疹のようです。突発性発疹や風疹ににておりますが、
夏場に流行するウイルスの一種です。

顔やほほ、首、かた、下肢、おしりなどに、点状や丘疹の小さなものが
左右対称にみられます。 自然になおります。
一部のお子さんで、下痢、嘔吐、頭痛がみられます。

隣の石川県では、新インフルエンザが流行しておりますので、ご注意
下さい!!。

新インフルエンザの取扱は、季節性インフルエンザ(従来の)と同じ
扱いになりました。 検出されたからと言って、大騒ぎする必要は
ありません。


現在:アデノ感染(一部の地域)、ヘルパンギーナ、ウイルス性発疹、
マイコプラズマ感染、乳児RSウイルス感染など、そこそこにみられます。

大流行ではありません。
:::::::::::::::::::::: クリニックの案内

受付時間
 

午前;月~土曜日 8:30~11:50

*日曜日は朝10:20分までのみ診療:(予定を院内に掲示します)**

学会出張により診療時間は変更になることがあります。

午後2時~6:20;(ただし、火曜日は6時、木曜日午後休診、
土曜日は5時まで)

予防接種優先時間は午後2時~3時までです。

専門外来**神経発達相談や夜尿、神経関係の診察はすべて、完全予約性です**
クリニック以外では、以下、

富山大学小児発達外来;火曜日午後2時~4時
富山市民病院小児科神経外来;第3木曜日午後1時半~
高岡済生会病院小児科神経外来;第4木曜日午後2時~ 
にて、担当しておりますが、すべて予約制です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の外来情報 | トップ | 富山市内の新インフルエンザ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診療情報」カテゴリの最新記事