いぬ・花・ブレッド

ちょこちょこっとした日常

ちょっとお休みします

2007-10-24 12:17:32 | いぬ
先日、PCが突然ブチッときれ入院となりました。寿命かも。今までも何度か延命治療をしていただいたのですが・・・         ということで今月いっぱいお休みですm(__)m    今日、携帯から投稿できることを思い出し(;^_^A二回目の挑戦です      成功しますように
皆様心配してると思って(*^_^*)

パン教室・・・⑬

2007-10-11 21:23:21 | ブレッド
9月のパン教室もあったのですが、アップしようと思ってるうちに忘れていましたよ
今回は忘れないうちに。

        
 デニッシュペストリー                   はちみつ入り食パン
 中はクリックしてね                        はちみつが8%入ってます
 あんと栗が入ってますよ

昼食メニューはにんじんのきんぴら、コーヒーでした


にんじんきんぴらの《作り方》
  にんじんの皮をむき斜め約5ミリ厚さに切り、これを又約5ミリ太さに切る
  オリーブオイルで炒め適度のかたさになったら砂糖、醤油を適量入れ水分が
  なくなったら炒りゴマをたっぷりからめて出来上がり

  今時期のにんじんはとても甘いので味見をしながら砂糖を入れてね
  にんじんだけのきんぴらは初めてでしたが匂いもなくたっぷり食べられます
  秋のにんじんでぜひお試しを

  ごちそうさまでした

寒くなりましたねー

2007-10-10 12:00:10 | 
          この2.3日ぐっと寒くなりました
          木の葉もどんどん色づきはじめ秋らしいというのか
          季節は冬に向かって  変わり始めています
          週間予報にも雪マークが出てきましたし (さむー

          我が家の花もこれで最後とばかり咲いています

 
大好きな花です                          しゅうめいぎく

          
           暑かったからでしょうか2度目の開花です             ふうろそう


9月末頃から咲き始め秋らしからぬ元気色です   丈は2m以上です
                              花名は忘れました

     
     うちの付近の木々はこ~んなに赤くなってます  桜、ななかまど

久しぶりに

2007-10-04 13:35:55 | 日常
行こう行こうと思っていたのですがなかなか行けなかった
SEIBUに行って来ました
というのも、昨日お気に入りブログを見ていたら
ゴディバのチョコがもらえるというのを見て気合をいれ久しぶりに。

携帯でアクセスしてクーポンを見せると¥630のショコイストが
ただで全国25,000人先着で・・・を読みだめもとで行ったのでした
クーポンの取り寄せ方はこちら
私、ただとなると必死です
10/1からでしたが間に合いました


手前のチョコを入れるのに袋が2枚 お高いわけですよね
マイバッグあったのですが可愛い袋なので入れてもらいました


ビターとミルクがありましたが私はミルクにしました
中はこうなってます 入れ物も良いでしょ
味はもちろんBERRY GOODです


あともう一つ、これが行こうと思ってた本当の用事です

シフォンケーキ用にこれ《クリームオブターター》が欲しかったのでした
Akiさんに教えていただいたものです
ついでにこれ《とこよ》も買ってきました

そうです ゆずシフォンに挑戦します


今日の大雪山

2007-10-01 15:05:50 | 日常
          今日から10月というのに
          とても暖かな日です
          窓も開けました 
          虫たちも力を振り絞るかのように鳴いてます
          
          大雪山にも雪が、と聞いてから
          なかなかうちからは見られなかったのですが
          やっと見えました



          眺めるには最高ですが、又雪になるのかと思うと
          ちょっとねーっ
          降ってしまえばよいのですが・・

          今から考えてどうするの、ってね
          お天気がいいのですから楽しみましょう

          
話が変わって先日 『パンダ豆』 別名(ブラック アイ ビーンズ)を見つけ
煮てみました 初めて見ました 
          
『パンダ豆』とは良く名付けたものです       


煮ると茶色になりました 食感はあっさりしてますがまめ好きの私にはおいし~
アフリカ原産のササゲの仲間です