京都・環境ウォッチ

いま京都で起こっている環境問題、自然環境の変化などにかかわって、皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。

NHK「米情報機関『日本でも諜報活動』」

2013年11月01日 | 日本ウォッチ
3時間前のNHKのニュース
大問題になっている米情報機関によるドイツ、その他の国々への盗聴活動
「アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカは、イギリスやオーストラリアといった一部の同盟国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいるものの、日本などそれ以外の同盟国は諜報活動の対象となっていることを明らかにした」と

アメリカ政府の当局者は「(英・カナダ・豪・ニュージーランド)以外の同盟国である日本やドイツなどは、アメリカの情報機関による諜報活動の対象となっている」とのことで、「アメリカは世界各地のアメリカ軍基地や大使館に情報収集を行う拠点を設けていて、日本国内にも通信を傍受するための施設がある」そうだ。

「日本を取り戻す」などと言っていた安倍首相や自民党
メルケルのように、しっかりとアメリカに『抗議』できますか?

昨日の「毎日」(夕刊)は
「米、バチカン盗聴」、イタリア紙が報道と
神をも支配しようという”神”か


最新の画像もっと見る

コメントを投稿