今日の収穫

無線・写真・登山のブログ

本日の野球ダイヤ(9/15:デーゲーム/現地より)

2019年09月15日 17時59分06秒 | 鉄道
15:12

何を血迷ったのか西武球場前へ進行中。 本日は午前中の予定がキャンセルとなった関係で、丸一日OFF。

 
西所沢まで各駅停車で・・・ 先が長そう。
一方西武ドームは同点らしく、こちらも先が長そう。
 
時間を追って、記事を追加してゆきます
強調文字は事後追記部分。
 
 
 
15:17
7回表で走者一掃の3点タイムリー2ベースで1-4。 やはり先は長くなりそう。 乗車中の電車は各駅停車飯能行のため、西所沢で狭山線へ乗り換えねばならず。 このあとの直通電車は30分後。 デーゲーム渦中のため不便です。
 
 
15:48
西所沢発車。池袋線の電車3本接続の間、西所沢で牛歩戦術状態。
まだまだ試合は終了せず。

狭山線野球ダイヤの最大の難所である西所沢駅。 黄色の電車が止まっているのが5番線。

 
西武球場前15:33発、第4354電車の定期準急池袋行。
西所沢駅は平面交差で池袋線の進入・進出があるため、遅延が発生しているとこの平面交差でさらに遅延が増延し、池袋線・狭山線・豊島線・西武秩父線・西武有楽町線の全体へ波及します。


西所沢5番線から2番線へ据え付けの狭山線定期各駅停車の第6159電車。

15:58
1-4である敗戦色濃厚でお帰の方が多い模様。 負けても試合終了まで見届けるのが真のファン。

西武球場前16:03発定期準急池袋行の第4356電車。 
日曜日に3時間しか経過していない時点で、これだけの方が帰路についてしまうとは。 敗戦で試合終了まで帰らず、何度も東葉高速鉄道の最終電車を逃したのは、94年から97年のこと。
どうしても帰らざるをえず、原さんの380号本塁打を逃したのは、1995年9月20日の中日戦。 7回表から選手交代で守備に就き、「ああ出てきたよ。帰りたくない。」と言い残して帰路についたら、ドカーンと1発。

16:07
4-4同点。
 
 
16:10
逆点。 ドーム反対側のファミマで一服しながら(笑) ラジオとドームから生の声がすごいことに。

本日のパターン増発は、6000系→6000系→30000系と思いきや、ごらんの並び。 6番線は第82電車のニューレッドアロー(NRA)10000系電車。 
パターン増発電車は4番線→3番線→2番線の順で運転されるので、1本目は奥から2本目の6000系電車。 休日でも6000系電車が充当されるというのは、この時間帯の本線(池袋線)は、各駅停車・準急・快速・急行ともに2000系・20000系・30000系8両編成の運転が多いため、2000系と30000系の10両編成が組めないためなのかもしれません。

 

6番線の特急は、16:00にドア扱いと乗車開始。 満席です。
 

16:24
5-5の同点。 結果はどの様であろうと、早く試合終了を・・・

パターン発生にはまだ時間を要しそうです。


16:32
特急は定時で発車。
 
 
16:34
準急池袋行も定時で発車。 わたしは改札の外。 これより9回裏。 延長であれば再度ファミマヘ(笑)
 
 
16:45
現在9回裏。 次の発車は16:49発、野球臨時第7092電車。 



西武の攻撃は現在満塁。 さてどうなることやら。
 
 
16:52
満塁からショ一卜ライナーで3アウトチェンジ。 巨人戦ですとこのあたりで野次が~~~。
 
17:00
 
17:02発準急池袋もまもな発車。 10回表2アウト。 NACK5中継終了のため、情報ル一卜を他に変更(笑)


17:10
10回裏終了。 エンドレスです。 12回まで引ひっぱられても。




17:18
野球臨時各駅停車池袋行の第7504電車も発車。 お帰りの方は現在第4波。 11回表終了。 引き分けですと、あと30分😱



17:28
試合終了。 パターン9。
サヨナラ・ランニングホームランという速報でしたが、エラーだったのですね。
YouTubeにUPされた動画でサヨナラの場面見ましたが、レフトの完全なる凡ミス。 レフトが見失しなわなければ単なるレフトフライでは。 痛い失策です。


パターン発生前。


パターン発生後。 
すみません。 英語表示で。
17:41発快速は、パターン増発第7368電車。
17:54発快速は、パターン増発第7370電車。
この後は、パターン快速の第7372電車。
本日のパターン増発は、第7368電車→第7370電車→第7372電車の順。
 
とりあえず、殺気を感じそうなので、西武球場前から脱出。
 

試合進行中、4番線停車中、パターン1本目充当用で留め置きの6000系電車。
この車両は9/13の平日ナイターパターン4で、パターン増発急行第8258電車で運転していた車両です。 (9/13池袋→練馬で乗車の準急西武球場前行の画像の車両)



この10秒後、左側4番線の電車(パターン1本目)の扉が開き乗車開始です。 最初の乗客は私であることを申し添えます(笑)

 

17:48
西所沢到着。 野球パターン増発快速池袋行(第7368電車) 一番後ろの一番後ろに着席中。 西武球場前発車時点で乗車率150%ほど。 西所沢で飯能方面の方が下車し130%。
6分停車なので、完璧に牛歩戦術。
 
 
 
17:54
西所沢2番線に後続の新宿線野球臨時急行西武新宿行が到着。 これと同時に発車。


17:57
所沢で乗車率70%
 
 
18:01
秋津で乗車率60%
通常の池袋行の乗降パターンとさほど変わらなというのはなるほど。
 
 
18:11
ひばりヶ丘で乗車率50%ほど。 ふだんの快速の2倍くらいの乗車率で、立客は20人に達するかという程度。
 
 
18:17
パターン増発快速電車下車。


交流戦の巨人戦で来たら、野球ダイヤなんかどうでもよくなるのでしょうね。
敗戦試合の観戦であったら、最寄り駅まで何もしゃべらないのでしょう。
 
 
巨人・西武はクライマックス進出を決めたとのことで。 とりあえず日本シリーズは?
10月19日から10月27日。 入間航空祭との競合はないというのが確定。
来年は西武対巨人の交流戦でも見れればとも思いますが、応援歌もわからないので乗り気は今市ではなく今一。
 
このあたりで2019年の西武狭山線野球ダイヤはそろそろ終了にでも・・・ したいところですが。


次回は9月22日・9月23日のコンサートダイヤでも。 

まだ続くのかい? とおっしゃる兎さん。
2019/9/22() すとろべりーめもりーVol.10 本番
2019/9/23(月) すとろべりーめもりーVol.10 本番
両日ともに17:00開演とのこと。 
公演時間3時間20~30分で20:20~20:30終了とすると、超6-P7で20:43発第8264電車からの運転と予測。
それまで覚えられているかが問題です(笑)

「MONSTER JAM(R) 2019 IN JAPAN」が2019年11月2日(土)、3日(日)16:00~18:30公演らしく。
2016年日本初上陸の大阪で15,000人とのことです。


9/17追記
この記事に書くのもどうかと思いましたが、せっかくですので巨人戦のことを思い出せる範囲で思い出してみました。

~1994年~
天王山3連戦の広島戦3連戦(東京ドーム)の2戦目に19-5の大敗で、東葉高速鉄道の終電に乗れず。
優勝決定は名古屋に持っていかれて・・・
※この年はあまり覚えていないのがorz

~1995年~
5月24日の阪神戦(東京ドーム)の桑田さんの肘の故障の原因となる守備をライトから見てしまい、
9月20日の中日戦東京ドーム)で原さんの380号を逃し、
9月26日の横浜戦東京ドーム)で原さんの381号を見て、
9月1日の広島戦東京ドーム)の15回引き分けを23時まで見て、
この引き分け再試合となった10月8日の対広島戦かつ巨人最終戦(東京ドーム)で原さんの382号と引退セレモニーを見れて。

~1996年~
4月5日の開幕阪神線で、斎藤雅さんの3年連続開幕勝利を見て、
7月3日のヤクルト戦(神宮)で落合さんの500号、
翌7月4日ヤクルト戦(神宮)で落合さんの501号を見れたが(この3連戦は神宮に通う)、神宮到着時には勝敗は決していて(巨人勝利)、
8月16日のヤクルト戦(東京ドーム)で仁志さんのサヨナラホームランとともに斎藤さんの150勝を見て、
9月24日の広島戦(東京ドーム)で川口さんのプロ初セーブを見て、
10月2日のヤクルト戦(神宮)レフトスタンドで巨人の他力優勝を待つものの、名古屋の中日ー広島は19-5で中日が大勝し10月6日の名古屋に胴上げを持っていかれ、
10月8日の中日戦(東京ドーム)では、松井さんの4連続敬遠にライトスタンドでぶち切れて、「増田、星野呼んで来い!」と野次ることに(笑)
※松井さんの1試合2本塁打は8試合見れましたが。

~1997年~
4月4日のヤクルト戦(東京ドーム)で4年連続開幕勝利を期待するも敗戦し、
4月27日の広島戦(東京ドーム)で松井さんの100号、
6月17日のヤクルト戦(神宮)で延長11回表?の代打ピッチャー宮本さんで盛り上がり(三振でバットを叩きつけた)、12回表の松井さんの19号決勝本塁打でレフトスタンドは盛り上がり。

どの年だったでしょうか。 松井さんの打球が東京ードームの天井に当たり、落ちてきた打球を横浜ベイスターズのブラッグスさんが捕球してアウト。  などなどいろいろとございました。 他にもあったのでしょうけど思い出せない。

本日の野球ダイヤ(9/14・13:00デーゲーム)

2019年09月14日 18時08分00秒 | 鉄道

西武鉄道野球・コンサートの記事が「まだ続くんかい!」という方には申し訳ございません。

イベント関係のダイヤでは、

①平日ナイター

②休日デーゲーム

③休日ナイター

④コンサート

⑤曼殊輸送(日高・曼殊沙華)

⑥入間航空祭

⑦武蔵丘電車祭

⑧南入曽電車祭

⑨秩父夜祭

などなど。最大のダイヤ編成は11月3日の入間航空祭でしょう。

本日は対千葉ロッテ戦。 16:35現在は延長10回裏、3-3。 12回まで行くのか?

16:32発の13:00デーゲーム臨時特急ドーム82号池袋行は西武球場前を発車済。 池袋線でのニューレッドアローの運転期間はあと半年程度。

 

特急券をお持ちの方は、特急をあきらめられたのでしょうか。 本日は土曜日ですので、試合観戦を途中放棄するのはもったいない。 わたくしが観戦していたころの巨人戦(94~97年)は地方開催(札幌円山など)を除き休日もナイターでしたので、横浜スタジアムなどは帰りの電車の時刻とのにらみ合いで戦々恐々。 年間35試合くらいが限界でしたが。

次は、16:49発野球臨時各駅停車本川越行(第7094電車)。 3-3の同点の状況が継続、と思いきや4×-3のサヨナラ勝ち。 勝敗はどうでもよく。

 

試合終了から本川越行発車まで8分。 まあ、土曜日ですので本川越行を逃したとしても。

デーゲームパターン6の16:56発パターン増発急行池袋行から。 本日はデーゲームのため列車番号の千の位は7000番台で、第7262電車となります。

 

パターン増発急行定番の6000系電車。 パターン増発3本目まで6000系なのでしょうか。

17:02発の定期準急池袋行の第4360電車。

土曜休日の夕方時間帯ですので、狭山線電車は30分間隔で池袋線の定期電車の発着があり、うち1本は準急の場合もありますので、優等列車としての輸送力は平日より高くなります。

 

準急とはいえ8両編成ですので、池袋線内の輸送力は2両低いというのが盲点。 池袋のこの時間帯は帰宅される方多くなりますので、準急~急行の8両編成は敬遠気味。

17:10発パターン2本目は、快速池袋行(第7364電車)で9000系。 

 

デーゲーム時間帯で、6000系は相互直通側での運用が多いのでしょうか。 

17:12時点で狭山線は5分遅れ。 

こうなると、西所沢発車時点では、狭山線系電車のうちパターン増発や新宿線系統は発車順序が変更されていそうです。

続いて17:18発の各駅停車池袋行は野球臨時第7405電車。 所沢始発の第5316電車の延長ですので、西所沢~所沢の1区間のみの増発。 西武園ゆうえんちから帰るには、池袋行の各駅停車がベストなわたくしがいます(笑)

17:25発第7264電車急行池袋行のパターン3本目は6000系。 

 

この時間帯は40000系電車がS-TRAINで元町・中華街⇒飯能と西武秩父⇒元町中華街⇒飯能の2組に充当されいているので、6000系の稼働数と合わせて2本目に9000系という組み合わせが出たのでしょうか。

西武球場前停車中の17:34発準急池袋行は定期の第4362電車2000系8両。 西所沢停車中で西武球場前折返し、17:48発野球臨時急行西武新宿行第7094電車は30000系8両。

  

このところ、池袋線の遅延に引っ張られ、西所沢での狭山線下り進入が遅れることにより、下山口交換と西武球場前折返しにも影響していることがほとんど。


デーゲーム復路の運転電車

定期列番 種別 行先 野球列番 種別 行先 延長列番 定期始発 パターン列番 種別 行先 運転種別 時刻 編成両数
      82 特急 池 袋           野球臨時 16:32 8両
4358 準急 池 袋                 定期 16:34 8両
6170 各停 西所沢 7094 各停 本川越           野球臨時 16:49 8両
                7262 急行 池 袋 パターン増発 16:56 10両
4360 準急 池 袋                 定期 17:02 8両
                7364 快速 池 袋 パターン増発 17:10 10両
6172 各停 西所沢 7504 各停 池 袋 5316 所 沢       野球臨時 17:18 8両
                7266 急行 池 袋 パターン増発 17:25 10両
4362 準急 池 袋                 定期 17:34 8両
6174 各停 西所沢 7096 急行 西武新宿           野球臨時 17:48 8両

定期×3本 野球固定臨時×4本 パターン増発×3本

元町・中華街の運転がないため、野球ダイヤは7本(平日より△1本)


休日デーゲーム・ナイター・コンサートダイヤの整理版。 


残念なことに、ここから先はパターン増発電車の送り込みダイヤをあたってゆかなくてはならず。 完成にはもう少し時間がかかりそう。


本日の野球ダイヤ(9/12:ソフトバンク戦+9/13)

2019年09月12日 21時18分55秒 | 鉄道

埼玉西武ライオンズの辻監督の現役時、ヤクルトに移籍されたのが1996年。 この年のセリーグは巨人、パリーグはオリックス。 日本シリーズはオリックス。 ニールの16打数3安打がMVPだったでしょうか。 辻さんがヤクルトにいらして、外野の私は東京ドームと神宮球場でのファインプレーでイライラと野次将軍、というのを思い出します。

 

そこから20数年。 西武沿線で、「西武戦で西武線を紐解く」とは、この頃は思いもせず。

 

21:26現在、ソフトバンク戦は9回ウラ、1アウト、走者1塁。 2アウトへ。

21:24発、野球臨時の各駅停車保谷行は、試合終了前に定刻発車。 

 

このままゆくと、西武狭山線の試合終了パターンは6から発生するのでは。

と思いきや、2-3でサヨナラの流れ? やはり試合終了。

 

21:32にパターン6で発生。 西武球場前21:47発のパターン増発急行池袋行から。

 

パターン発生前        パターン発生後

 

21:31発、特急第88電車(ドーム88号)は001系。 001系の製造は5編成らしい。 この編成数ですべての特急ダイヤをまかなえるとは。

 

21:39発、第8094電車の新宿線各駅停車本川越行は2000系。

 

21:47発のパターン1本目(第8260電車)は、珍しく30000系電車の登場。 昨日のパターン4(9/11)では1本目(第8258電車)から2本目(第8262電車)まで6000系電車。

パターン1本目の電車は、下りでは西武球場前18:40到着の池袋発の準急(第4319電車/野球第8415電車)が充当されています。

 

21:54発、第8096電車の新宿線急行西武新宿行は30000系の8両。

 

**************************************

22:02発、本日2本目の第8262電車は、6000系「LAIMO&爽爽猫」であると・・・

 

予測どおりの、6000系「LAIMO&爽爽猫」。 6000系の一般車両が運用に入ると、西武線アプリではこの運用を確定させることができないのですが、「NACK5」「東京富士大学」広告車、40000系「コウペンちゃん」「ラグビーワールドカップ」車など、個別表示対応の電車は回送電車においても在線位置が表示されるので完全特定ができます。

 




本日の池袋18:25発の第4321電車→平日ナイター第8419電車準急西武球場前行(準急所沢行の延長)の6000系「LAIMO&爽爽猫」電車。 仕事帰りに練馬まで乗車し捉えたところ。 9/11のこの電車も6000系LAIMO&爽爽猫。 と、いうことで2日続けて同じ車両。 この第4321電車(第8419電車)が上りパターン2本目になります。

**************************************

**************************************

22:09発、第8510電車→第6676電車の各駅停車元町中華街行。 ひばりヶ丘までの10分遅れは、練馬までに定時へ回復できる余裕ダイヤを持った相互直通電車。 このダイヤは優れものです。 狭山線内運転の下り各駅停車に東急の車両(東京メトロの18K電車)を充当するというのもすごいものです。

9/11は運行管理システムの不具合による、入間市止まり→仏子中線折返しと、秩父方(飯能から西武秩父)の雨規制による運転見合わせで、秩父線では最大127分遅れや、10000系ニューレッドアローでの各駅停車など。

 

(2本目のニューレッドアローは飯能まで各駅停車で運転し、飯能から特急池袋行となりました。1本目も各駅停車で高麗で4000系へ差し替えになったようです。) 入間市から先は大騒ぎの中、上下野球ダイヤも同時に動いていましたので、野球終了後も遅れを背負っていました。 第8510電車は案の定、練馬から定時で西武有楽町線に進入してゆきました。

*********************************************

 

22:17発、第8264電車は昨日に続き40000系。 9/11の本線上では6000系の動きがあまり見れず、40000系が3本目(第8262電車)に充当されていましたので、この電車も昨日と同じパターン。

野球開催日の元町・中華街発の快速西武球場前行(定期は所沢行)の第3803電車→第8307電車が西武球場前到着後、回送で西所沢→小手指→所沢を回し、所沢から下り野球臨時最終の第8521電車(西武球場前19:25着)で再度西武球場前に到着し、折返しパターン3本目として運転し、池袋到着後は回送小手指行となるダイヤのようです。 ただ、6000系の運用本数が理由なのでしょうか、小手指で車両の入換なくそのまま運用につくときと、小手指で40000系に差し替えとなるケースが存在します。

狭山線の列車位置を確認していなかったのが残念。 この車両も回送で在線位置が分かります。

 

平日野球ダイヤは後日UPということで。

 

~9月13日追記~

本日も野球開催日のようですが、西武ファンではないので、対戦カードに興味なく(笑)

昨日(9/12)より30分早い準急に乗車。

本日乗車はパターン増発1本目用としての送り込みと西武球場前留め置きとなる、準急所沢行からの延長の西武球場前行の第4319電車→第8415電車。 そのまま終点まで行ってみるのも良いのですが、諸般の事情により・・・

6000系の一般車両ですのでアプリでの特定は不可ということに。 あと30分遅ければ、昨日に続き「LAIMO&爽爽猫」であった、ということに。

 

パターン増発2本目用(第4319電車→第8419電車)は、3日続けての「LAIMO&爽爽猫」。

 

3本目用(第8521電車)は、40000系一般車両で。

 

次のターゲットは、パターン3本目になるはすの、元町・中華街発第3803電車。

 

練馬駅下り、平日野球ダイヤの案内。

⑤がパターン3本目(車両交換もあり)。

⑦がパターン1本目(9/13乗車)

⑧がパターン2本目(9/12乗車)

17:16発清瀬行以外は、所沢行の延長がほとんど。 清瀬行を除き増発区間が所沢~西所沢の1区間に限られているというのはどれだけ省力化された増発なのか? と一見思えるのですが、この時間帯は狭山線内も増発となり、定期電車を含めるとほぼ本数倍増になるので、パリーグ球団観客輸送のための輸送力増強への力の入れ方がすばらしいと思える一面です。

全体では、池袋・所沢・西所沢・西武新宿・本川越・新木場・元町中華街から、第8501電車~第8521電車(第8093電車・第8095電車・第87電車を含む)までの野球臨時電車14本+狭山線定期電車7本による往路輸送。 復路ではパターン4~6の間あたりでは8本となっていますが、復路はパターン4を基準にすると、21:17~22:09の52分。 パターン5であれば、21:24~22:09の43分に輸送力が集中することに。 私が野球観戦していたころ、勝利すれば試合終了後もスタンドに20分以上は残留していますので、試合終了から電車に乗るまで30分以上は要することになるので、野球観戦客の流動を反映したダイヤであると想像できます。

 

~狭山線内運転の東急の車両について~

平日ナイター第8510電車→第6676電車の元町中華街行となる18Kの下りは、21:14清瀬着の第6719電車(東京メトロ内はB1918K)の元町・中華街19:39発(横浜高速・東急)急行→(メトロ)各駅停車→(西武)各駅停車。

私の机上では、清瀬到着後は回送で西所沢まで進行し、西所沢21:54発第6235電車の狭山線定期電車に充当され西武球場前に送り込み、折返し西武球場前22:09発の野球臨時最終(パターン増発を除く)で順当に運転されるのでは? ということになりますが、定期ダイヤでは清瀬到着後は保谷へ直接回送しているのか? 小手指での乗務員交代のため清瀬→小手指→保谷回しで回送しているのかも不明で、要は現地に行ってみるべし(笑)。 西武線アプリでは21:48頃に列車情報が反映されているようですので、清瀬→小手指→西所沢5番線→狭山線ホームの回しに時間的余裕は? 復路輸送開始後の西所沢駅での約50分の観察は楽しそうですが。

余談ですが、第3803電車からパターン3本目が同一編成のとき、元町・中華街→西武球場前→(回送)西所沢→(回送)小手指→(回送)所沢4番線→西武球場前(留め置き)→(パターン)池袋→(回送)小手指で運転することになりますが、回送で運転する区間もそれなりになるので、多客輸送は見えない部分への考慮もたいへんですね。

 

9月13日の野球終了パターンは、アプリの情報更新を失念したため、見直したら21:17発のパターン増発急行(第8258電車)が6000系(予定どおりであれば第4319電車で運転したステンレス製6000系の第15編成)一般車両ですのでこれがパターン1本目で、3時間で試合終了した場合の定番のパターン4での運転開始。 2本目(第8260電車)は第4321電車で運転された6000系「LAIMO&爽爽猫」電車。 まだ列車情報が挙がってきていませんが3本目(第8262電車)は40000系で確定ということになります。 →第8521電車で送り込まれた40000系でしたので、パターン増発急行の行路はめでたく判明。 (なにがめでたいのか・・・)