穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

久しぶりの盆踊り大会

2023年07月29日 19時10分46秒 | 自治会活動
 久しぶりの、台風で2018年は中止だったので何と5年ぶりの盆踊り大会でした。岩田八幡の境内で行われました。私が自治会の役員をやっている頃より少し規模が小さくなっていました。しかし、子供会が中心になって頑張っていました。太鼓は前も子供会でしたが、役員が飲み物やポテトやフランクフルトなどの出店を出していました。大人より子供の姿が目立っていました。肝心の盆踊り、子供と消防団が目立っていました。曲も昔からの物に加え、「マツケンのええじゃないか」や「ダンシングクイーン」も踊っていました。盆近くに行うのが本当だと思いますが、いろんな事情で昔から7月の最終土曜日に行っています。コロナ以前の生活が戻りつつあることを感じます。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法律事務所 | トップ | 土用の丑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自治会活動」カテゴリの最新記事