MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

TOMYTECの鉄道コレクション第17弾から

2020年02月24日 06時35分02秒 | N-私鉄・第三セクター車両
TOMYTECの鉄道コレクション第17弾 箱買いしたので全種類有ります。 2013年4月に販売されました。


で、その中からこれら


中はこの様な車両が・・・全種類は入りません。
更にどこかのイベントで上田交通の5251丸窓車両を購入したのでこの形式の車両は2両有ります。


最初は京王帝都電鉄デハ2404
この車両はパンタグラフは可動する物に交換しましたが車輪はプラのままです。


横から


前から


あっち側から


こっち側から


次に京福電気鉄道ホデハ261


同様に横から


こっち側から


あっち側から・・・こちらもパンタグラフは可動する物に交換しましたが車輪はプラのままです。


次は箱根登山鉄道モハ113・・・こちらは動力化して有ります。


前方から


こっち側から


横から


あっち側から


前から


こちらは京阪電気鉄道大津線351形 この車両はトレーラー化して有ります。


前から


前方から


横から


あっち側から


前方から


そして、京阪電気鉄道大津線600型2次車で609 この車両は動力化したります。


前方から


横から


と610 こちらはトレーラー化して有ります。


前方から


横から


横から編成で


上田交通の丸窓電車5251は掲載済みですのでこちらをご覧ください。
ここに収納されていない車両に続く

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

KATOの古い機関車(EL)のライトを高輝度LED化する その2

2020年02月23日 06時42分01秒 | 工作記
今回は砲弾型LED仕様の物
急行「能登」の・・・


EF58(7つ窓)ボディはモアの金属製


変更後・・・このボディは導光材が有りませんでしたので暗いイメージです。 いずれ取り付けたいと思います。


こちらは特急「はと」の


EF58(青大将)ボディはモアの金属製・・・いずれも動力はKATOのAssyパーツで構築して有ります。


こちらも変更後


写真が前後逆になったが変更前のオレンジ色したライト


こちらはEF66特急牽引機が2両  写真下側はAssyパーツで組み上げた物


で、正統3047-2 EF66後期形 ブルートレイン牽引機


2両共分解してみると・・・ライト基板がチップLED(下側)と砲弾型LED(上側)が


基板を通電してみると
砲弾型・・・光がオレンジです。


こちらはチップLEDの・・やはりオレンジの光源です。


最初に砲弾型LEDの物から交換して


再組立て後

最後はチップLED仕様の物
Assyパーツで纏めたEF66 他機種のライト基板を流用した為チップLEDの基板なのです。
導光と遮光に苦労の跡が見えます。


交換後はすっきりと砲弾型にしました。


記事を掲載してない物も有りますが、ここ数日で50両程の機関車のライトを高輝度LED化しました。
掲載写真は時系列順では有りません。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

カード類のコレクション9

2020年02月22日 06時14分30秒 | 鉄道資料
今回はテレフォンカードから
RAIL WAYシリーズ1のブルートレインはやぶさ


シリーズ2のブルートレインさくら


こちらは富士山をバックにEF66牽引の「富士」


同様に富士山をバックに特急「あさぎり」


こちらは阿蘇山をバックにゆふいんの森


こちらはレアなWIN350


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

KATOの古い機関車(EL・DL)のライトを高輝度LED化する その1

2020年02月21日 06時13分57秒 | 工作記
KATOの古い電機機関車とデーィゼル機関車のライトを高輝度LED化します。
最初は電球仕様で
急行「津軽」の・・・。


KATOの(7003)DD51


分解して


電球仕様のライト基板を取り出し


LED(電球色)に交換しました


組み戻して・・・いい感じです


そして急行「大雪」の


KATO(7003)DD51


同様に分解


更に解体してライト基板も取り外して


こちらは同時進行の急行「津軽」の・・・


KATO(3003)EF57


分解


ライト基板取り外し


先のDD51の分と4個の電球仕様のライト基板です。


LED化した基板


組み戻して線路へ
こっち側


あっち側


ボディを被せて・・・いい感じに成りました


こちらのEF57も仮組みして線路へ


反対側も


ボディを被せて・・・いい感じです


掲載写真は時系列順では有りません。
その2へ続く

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

KATOのAssyパーツからZ06-1361 キハ85系衝突緩和装置付スカート

2020年02月20日 06時15分58秒 | N-パーツ
もう、半年以上前の購入品ですがKATOのAssyパーツからZ06-1361 キハ85系衝突緩和装置付スカートです。


で、取り付けました。
取り付け後の写真がこちら
写真左(奥)側が取り付け後の物の


上から・・・写真撮影後にもう1両も取り付けました。


この衝突緩和装置付スカートは非貫通車両の前面だけに取り付けが可能です。

私の持っている車両は初代と二代目の物ですが、このパーツを取り付け現在の姿が再現できました。
但し、実車では間もなく世代交代ですかね? 模型では末永く走り続けさせたいと思います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村