最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

ゴミムシ

2016-02-11 20:00:00 | オサムシ・ゴミムシ

ゴミムシ Anisodactylus signatus
2013年3月採集 新潟県産


分布:北海道、本州、四国、九州
県内:上越×、中越○、下越×、佐渡×、粟島×
体長:11-13.5mm

海岸縁から低山帯まで広く生息するゴミムシの普通種。
ゴミや石の下などから採集される他、春先はよく飛翔している。
冬季はちょっとした土盛りなどで多数確認している。

近縁種はヒメゴミ、ホシボシゴミ、オオホシボシなど。

頭頂に赤い紋があり(ヒメゴミは無し)、前胸背板の後角は丸い(ホシボシ、オオホシボシは尖る)。


長い長い冬眠から覚めました
写真も撮りためたのでしばらくは更新していきます。
久々に「里山のゴミムシ」を見ようと思ったが見れない…。どうしたのだろうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キタノミゾウ)
2016-02-16 14:33:12
里山のゴミムシ、少し前まで閲覧できたんですけれどね。ホシボシとオオホシボシの区別もわかりづらいです。ヒメゴミムシとハコダテゴモクも慣れないと迷います。
返信する
キタノミゾウさま (wata)
2016-02-16 21:15:33
里山のゴミムシ、いったいどうしてしまったのでしょうか?

ゴミムシの仲間はホント難しくて嫌になってきます。いや、好きなんですが…。
このあたりの標本は集めたいところですが、どうしても普通種ということでスルーしてしまうことが多いです。
返信する

コメントを投稿