がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

肝高の阿麻和利秋公演終了!

2009年10月25日 | ・肝高の阿麻和利レポ

肝高の阿麻和利秋公演千秋楽、
台風20号の影響もぶっ飛ばして無事に終了しました~!!!

私は通算16回目の観劇でした。

 

いやぁ!今日の公演は昨日の公演に増して、すごかったです!!!

まず、

「ギャル」と「おたく」の肝高の子に度肝を抜かれました(爆)

ええええぇえぇ~~~!?
どうなるの~~~??(((゜Д゜;)))

と思いましたが、ハッタラー役のK君とのコンビネーションも抜群で
いつになく笑いが多く起こりました(笑)

台詞もがらりと変わり、最初のかばんのくだりなんか、
「なるほど、こう来たかぁ!」と唸りました。

今までにない新鮮さを味わいました。

(「踏揚、I love you」「me too~!」のくだりが頭から離れません(笑)
今思い出しても笑える。今までにないパターンだったわ、プププ…(^ω^))

また、エイサー場面の立ち位置も変わってたし
“阿麻和利の最期の幕”の幕明け照明も改善されてた!
(幕の下から後ろ舞台の光が漏れてたのちょっと気になってたんだよね…)

他にもいくつか動きが変わっていたり追加されていたり。

台詞も今日はかなり聞き取りやすかったです。

そして、舞台が終わり外へ出てみると…。

あれっ!?

台風の風雨はどこへやら!?
始まる前はあんなに風雨が激しかったのに!

すっかり台風が去ったかのようなきむたかホール前広場。

あまわり浪漫の会会長さんのOKの合図で
メンバーが外に出てきました!

恒例の、お客さんお見送りとお礼の演舞です!

平田さんの一声で「ダイナミック琉球」も披露してくれました~!

むきー。

こんなことならコンデジでも持ってこればよかったー。
ケータイではこれが精一杯です


↑公演が終わると全員が並んでグスクに向かって一礼する。コレはどこの会場でも行われる。

今日見ながら、ふと思った。

肝高の阿麻和利は県外公演も精力的に行ってきていますが、
本当の肝高の阿麻和利の舞台の魅力は
やっぱりここ沖縄、勝連(きむたかホール)でしか味わえないってこと。

県外公演はどうしてもメンバーが限られてくるし、
会場の大きさや仕組みも多少違うだろうし。

でもホームグラウンドである、ここきむたかホールでの公演は
140名ものメンバー全員が舞台に立つ。

声を大にして「大ホール」とは言えない広さの会場ではあるけれど、
そのホールの隅から隅までが全部舞台になる。

クライマックスのあの会場中に響き渡る「肝高の詩」

躍動の地響き。

やっぱり他では味わえない感動があります。

 

県外公演を見られた方も、これを機会に
次は沖縄での公演を是非「体感」してほしいものです。

 

来年は勝連城跡が「琉球王国のグスク及び関連遺産郡」として
世界遺産登録されて10周年。

是非、来年は勝連城跡公演が観たいものです。

 

 blogram投票ボタン
 ↑ほほ~、肝高の阿麻和利の舞台、観てみたい!
と思えた方は、1クリックで応援お願いします★



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ギャル」と「おたく」の肝高の子~~??! (greenbee)
2009-10-26 15:05:31
最終公演の感想記事、楽しく読ませてもらいました ♪
アップありがとうございます!

やっぱりここ(タイトル)に反応せざるを得ません!(^。^;;

東京ではマチネ公演なんて呼ばれてた昼公演。
ミュージカルなどの世界では一般的な言葉らしいですが、
これまでそんな言葉これまで知りませんでした。

阿麻和利の場合の昼公演と夜公演の違い。

2007年から見ている阿麻和利の世界では、
自分は↓このようにその違いを感じていました。
(あくまでも個人的なイメージです)

 昼公演 ── 初めての配役、演出などのチャレンジ多数(特に最終日以外?)
 夜公演 ── 実力派揃いのレギュラー陣による堅実な配役(特に最終日の夜公演?)

このような勝手なイメージを元に、
どの公演を見ようかいつも頭を悩ませてました。

…しかし、今回の秋公演のキャスト表を見たら…(!)

「どの公演も見応えありそうなチャレンジキャストがある、すごい!」
「これは今までの枠にとらわれない挑戦的で刺激的なキャスティング」

と感じました。

最終公演ではハッタラーと肝子役がまさにそれでした。
(自分の見てない公演では過去にもあったかも知れませんが…)

しかも、舞台の演出などにも新しい動きが見られたそうで(!)
いままでの堅実な最終公演?には見られない
チャレンジングスピリッツが溢れてたんですね。

……いやぁ… 見たかった! 度肝を抜かれたかった!(笑)

これだから阿麻和利の舞台は、全部見たくなるんですよね。

お見送り演舞も見れて、良かったですねー☆

おぉ(!)来年は世界遺産登録10周年なんですね。
自分は初めて見たのが2007年11月の東儀さんゲストのグスク公演で、
こんな贅沢な舞台はどこにもないのでは!とその雰囲気に酔いしれ、
こども達とグスクとの一体感に感動したのが衝撃の初体験でした。
これはもう、ぜひゼヒ!実現してもらいたいですね。

あ、 つい興奮して長くなってしまいました。
以後気をつけますのでどうかお許しを (x_x)ゞ
返信する
greenbeeさんへ (和々)
2009-10-26 21:56:27
確かに今回のキャストはいろいろとチャレンジしてたような気がします。

4公演のうち、別々の3役をこなしてた子もいるみたいですし!

しかし、演じる子が違うだけで
役そのもののキャラががらりと変わってしまうのは…初めてでした(私が今まで見てきたなかでは)。

でもギャル&おたくの肝子も、彼女達にはまっててばっちり★でしたよ(笑)
(特にギャル役の子の演技は秀逸でしたね。彼女は高3なだけあってうまいです(^ω^))

東儀さんとのグスクコラボ公演を見ていらっしゃるんですね!
うらやましぃ~です!(私はDVDで拝見)

でも私の肝高の阿麻和利初観劇も東儀さんとのコラボ公演でした!(去年の8月末の)

もともと東儀さんが好きだったので、
「肝高の阿麻和利」も評判を聞いていたのですが、
どちらかといえばその時は「東儀さんだから…」という気持ちのほうが若干大きかったかも…。

そしたらまぁ~、即ノックアウトですよ。

鼻血ぶー。

そして私の肝高の阿麻和利追っかけが始まるのでした(笑)

東儀さんとのコラボ公演もいいですよね~。
東儀さんのあの空気をがらりと変えるたたずまいと演奏が舞台の神秘性を増して、
また東儀さんの楽曲が劇中に使われるのはまたまた新鮮です。

常に変化・進化し続ける肝高の阿麻和利。
まだまだ目が離せません!(≧∀≦)ノ


>あ、 つい興奮して長くなってしまいました。

いえいえ~。
長いの代歓迎です★
いつでもどうぞ!(^▽^)/
返信する