咆哮

負け犬の遠吠えかも…
最近「負け犬」が流行り言葉になってしまったので「落ち武者の歯軋り」とした方がいいのかも…

こんな新商売はどう?

2006年08月10日 07時07分06秒 | 独り言
ダンスを習いだしてから感じたことなんだけど、結構ダンス人口が多いのに実際にダンスを楽しむ場所ってのが非常に少ないように感じる。

今、実際に踊れる場所としてジムのダンスレッスンとかダンススタジオやスクールってあるけど、これらは基本的に楽しむ処というより習う場所であって、私などは結局そこで習いながら楽しんでいる感じだ。
で、他には路上だとかクラブだとかあるのだけれど、これらは年齢的なものや時間的なことを含めてかなり限定された人間しか踊れない場所になっている。

そこで、考えたのが「カラオケボックス」のダンス版で、あのような踊れる個室が提供出来る場所。
カラオケボックス程度のスペースで同じようにモニタがあり一曲をお金を払い、そこに映るのが何かの曲に振りをつけたダンスで、客はその振りを真似しながら曲に合わせて踊るという形式。種類は様々なジャンルのダンスを揃える。
例えばピンクレディーやマツケンサンバのようなものから、本格的な踊りまで揃え客が自由に好きなダンスを選び、その振りを完全に踊れるのを目指すという感じのシステム。ゲームでも「ダンスダンスレボリューション」ってのがありましたけど、あの感覚でも楽しめるような感じ。数人で踊るのもよし、個人で楽しむもよしって気軽にいつでもダンスを楽しめる場所としてこういうのってどうでしょうかね。
もしあれば結構流行ると思うのだけど…、歌は苦手だけどダンスなら…って人も結構いると思うしカラオケがこれだけあるのだからこういうのも出来れば浸透して行くような気がするのだけど…。

この新商売、誰かお金持ちの人でこのアイデア買ってくれませんかねぇ。(笑)

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こしつのダンス (たまたま通りすがり)
2006-08-10 11:40:51
アイディアとしては面白いです。

このままではお金はだせません。

ただ、テレビで見せるダンスは左右反転した映像にしないと、見せるダンスにはならないですね。

出来上がった時、左右反対にならないようにしないと覚えた人にかわいそうです。

鏡を利用する人もいますが、鏡張りの部屋にするのも工夫のひとつかもしれません。

なんだか変な雰囲気の「こしつ」(しそう)になりそうですが・・・

ちなみに、当方、右手用マウスを左手で使用しています。

頭の中で、左右が反転しないのです。

(「投稿」ボタンは左手で左クリックです)
そうなんですよ。 (管理人)
2006-08-11 03:57:50
たまたま通りすがり様、ようこそお越しくださいました。

書き込み感謝です。



>ただ、テレビで見せるダンスは左右反転した

そうなんですよね。私もレッスン用DVDを持ってはいるのですが何がやり難いかというと、仰るように対面になっているので同じ振りをしようと思うと頭の中で左右逆に変換しなければならないことですね。普段のレッスンに慣れているとそれが中々難しいのです。

解決方というとやはり鏡を利用するしかないかも知れませんね。それに、鏡張りはダンスをやるのには基本ですから是非そうしなければなりませんしね。

後ろ上に大きめのモニタがあって前面の鏡に映ったモニタ画面を見ながら一緒に踊るって感じになるのでしょうかね。



って、ここまで具体的に考えるにはまだ早すぎますけどね。(笑)

しかし、本当に誰か作ってくれないかなぁ~。

パラパラ程度か (また通りすがり)
2006-08-11 14:25:03
パラパラなんてぇのが流行っていましたが、あれはどうやって覚えたんだろう。

先生が後ろを向いて教えたんだろうね。

中年のおじさん、おばさんに別の受けを狙わないと、「満員御礼」は難しいのではないか。

おじさん、おばさんが来てもパラパラではねぇ~

かねだせません。

全世代向け (ミノ)
2006-08-12 13:21:05
キッズダンス人口も多いと思うので、ファミリー仕様のダンスフロアーみたいなのをまず設定して、そこで利益を出し、大人向け個室はそれで食べていくっていうのはどうでしょう。



キッズダンス発表の場としてのダンスフロアは営業時間を、夜間から、午後~夕方にして、ファミレス的食事機能をつけて、大人はお酒も呑めるようにして、ドリンク代で利益を出す。

シルバーダンス向けに教室とか色々つけていったらどうでしょうね。ってやっぱすごい投資額になりますね。(爆)
そのうちに… (管理人)
2006-08-14 07:32:11
通りすがりさん、ミノさん、おはようございます。

まとめレス、亀レス失礼します。



・通りすがりさん

ダンスの上手い人達とかダンスセンスのある人って、前頭葉が発達しているのか、左右が逆でも直ぐに変換出来る人達が多いようですね。あまりそういうの苦にならないみたいです。

あと、年配向けにはフラダンスとか阿波踊りとか盆踊りみたいなものまで入れておかなければいけないですね。(笑)



・ミノさん

今はとにかくキッズのダンス人口が凄く増えていますので、キッズも気軽に行ける(勿論親同伴になると思いますが)というのが絶対条件でしょうね。

飲食はドリンクくらいしか考えていませんでした。あくまでも踊るのがメインの場ですから。



って、話がどんどん具体的になって来ましたね。(笑)

その内本当に出来るかもね。

いいな大きい家があると (管理人)
2006-08-16 18:02:58
みぃさん、ようこそ。

実はこの新商売の発想で社交ダンスはちょっと特殊なので入れてなかったのですよ。f^_^;;

やはり、一人練習用として考えていましたので、社交ダンスの振りの映像って作るの難しそうですもんね。



しかし、田舎だとか地方都市の方々は都市部のウサギ小屋のような家とは基本的に広さが違いますので、やりようによってはいくらでも家で練習できますからいいですよね。車庫なんてある家ってこちらでは大邸宅のイメージですもん。(笑)やっぱ都会ではそういうの無理ですよね。

Unknown (久々の通りすがり)
2006-08-21 17:58:19
長い夏休みが終わり、久々にやってきました。

ななんといろいろとご意見があるではないか。

まずは小話から・・・

小生結婚する際に、かみさんから「社交ダンスを教えてね」と言われていたのだが、本人もすっかり忘れたのか、もともと興味がないのか、一度もかみさんの手を握ったことが無いことに気がつきました。(社交ダンスで)

むしろ他人のかみさんやお嬢さんの手を握ることが多かったなぁ~。(きわどい表現だったかなぁ?、紳士だから横恋慕うはしてないよ)

ところで、それにしても「なぜ踊りが全世代を通して必要なのか」、「流行を継続させるには何が必要か」のポイントを明確にしなければ、的を射たアイディアが出てこないと思うよ。

 左右逆転出来る人は相当少ないと思うし、同じようにマージャンパイを並び替えしなくて、どんどんロンできる人って少ないと思いません?

 市場を最初から小さくする必要はあるのか?

 あるいは、目標を絞るということもあるが、この場合、適切か?

 まだまだみんなからアイディアが出てきそうじゃないですか。