Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

ツートーンカラー

2010-02-02 | Airplane Model

 このペースで進めていくと何時まで経っても完成しないので、休日に時間を作ってサクサク進めていきたいと思います

 

212

 

 前回は主翼にある識別カラーを塗装したので、今回は機体を塗装するべく、識別カラーの残したい部分をマスキングし、更にあらかじめマスキングしてあったキャノピーを取り付けます

 

213

 

 さて、いよいよボディー塗装に入ります

 まずは、下面をタミヤのXF-12(明灰白色)で数回に分けてブラシします

 前に塗装してあったオレンジイエローが消えるかどうか不安でしたが、何とか消すことができました

 

214_2

 

 下面の塗装が終わり、続いては上面の塗装に入ります

 ゼロ戦52型は21型の単色と違い、明灰色と濃緑色のツートーンカラーなので塗装が若干難しくなっております

 

215

 

 上面は一番見えるところなので丁寧に乾かしながら何度もブラシしていきます

 

216

 

 裏面も忘れずに・・・ 

 

217

 

 塗装が半乾き程度でマスキングを剥がします・・・

 緊張の一瞬・・・

 あららっ マスキングが甘かったせいか、若干にじみができてしまいました

 この後リカバリーできるか若干の不安が残ります

 ツートーン塗装の境目をボカシたかったのですが、私の持っているエアブラシではエアー出力の調整が難しくちょっと無理なのでボカシはあきらめる事にしました