マレー×ガスケ

2011年06月27日 23時39分23秒 | Weblog
 プリンス・ウィリアム夫妻の前で自国に錦を飾るって、マレーも誇らしいでしょう。
 でも、知り合いのロンドンっ子に言わせるとマレーはスコットランド人でイングランドでは全然人気がないそうだ。ヘンマン・ヒルのことを今はマウント・マレーでしょって言ったら、すんげーやな顔されたわ。歴史って深いな。

まあ、順当で…

2011年06月26日 01時33分58秒 | Weblog
 ナダルもフェデラーも順当に勝ち上がっているようです。深夜の試合はさすがに録画で見てますわ。セミ・ファイナルくらいからライヴで見ようかなと。
 そういや、こないだのフェデラーの相手、なんだっけマリノラ?マラリノ?なんかそんな名前のフランス人(だったと思う)若くて将来有望そうじゃない?そこそこイケメン(イケメンって定義がわからん。ジャ○ーズや韓流とかどこが?って感じ)だし、ユニフォーム真っ白だったし、ユニクロ、スポンサーになっちゃえばいいのに。青田買いってことで。でも、名前も国籍もうろ覚えな選手ってだめか…。

はい、はい、ストーナー速い、速い。

2011年06月12日 22時30分56秒 | Weblog
 ストーナーのブッチ切り優勝でしたね、シルバーストーン。あの雨の中、危なげ無く。ロッシも13位から6位と、さすがです…。ホルヘはリタイア。しかしロッシが強くないとつまんないなーーMotogp。来年に期待しようっと(なんか今年のマシンじゃもう無理ってかんじ?)。
 でも、来年、ひょっとしてF1ですか?

ナダル優勝

2011年06月06日 02時11分30秒 | Weblog
 待望の直接対決(何回も対決してるけどね)も、やっぱりナダルの勝ち。濃いゲームだったわぁ。両選手とも素晴らしかったです。今日はもう眠れないかも。
 それにしてもジョコビッチがランキングNO.1になるのを阻止できてよかった。ふふ。

カタルニアGP

2011年06月05日 21時46分33秒 | Weblog
 …ストーナーの優勝でしょう、多分。テニスが始まってしまったので最後まで見ていません。まあ、あとはシモンチェリがロッシを抜くかな?ってのが気になるところ。しかし、ロッシのツナギはドゥカティとは思えんのう。
 余談ですが、バルサのシャビがきてましたね。