ハル戦は置いといて…

2008年09月29日 00時26分26秒 | Weblog
 ヴァレンティーノ・ロッシ君モテギで決めてくれましたねえ。年間チャンピオン。盤石です。おめでとうございます。私もロッシのようにダイエットしたいと思うのですが、「きっと明日からダイエット」と言い続けはや6年。いつの間にかいわゆる「標準体重」が目の前だ。こ、ここだけは死守したいところだ。年齢を重ねるとほんと、太りやすくなるもんだ。気を付けないと…。
 サイクル・ロード・レース世界選手権はイタリアのバッラン優勝。アルカンシェルだ(日本語ではラルク・アン・シエル)。べッティーニもザベルも引退試合だったらしいし、彼らに勝ってもらいたかったけど、こういうのも将来のためにいいかもね。
 で、ハルシティ…。もっとちゃんとファウルとってくれ。特に前半。あの手のガツガツあたってくるチームは苦手なんだってばさ。でも、まさかエミレーツで負けるとは思わなかったけどさ。

カンチェッラー欠場か…

2008年09月25日 23時19分20秒 | Weblog
 世界選手権個人TT。カンチェッラーラの3連覇期待してたのに欠場か。ま、無理することもまいし。下手に無理するより選手生命ながい方がいいもの。彼カッコイイし(面食いだからね)。それにしても私御贔屓のサヴォちゃんがTTに出場しないってのはどうゆうこと?TT早いでしょ(トレックのバイク限定なのか?)それとも年齢?サエコの時代チポッリーニという絶対エースの陰で一人で総合狙ってたのが愛おしいわ。最後に花咲かせてほしいけど性格悪そうだし(良く言えば孤高)無理かな。でも、そういうところが好き

コーネルの箱

2008年09月24日 23時51分54秒 | Weblog
 日曜美術館で特集してたから録画して見てみた。なんだかなあ…なんで語っちゃうかなあ…。自分の感性を外に向かって語るのはどうなのか?恥ずかしくないのか?コーネルがそうだった様に自分の心の中に納めておくべきでないの?特に有名人、ご自身の影響力を考えて自由に感じさせてあげて。評論家、特に美術評論家って信じらない。基本、絵画って見るより自分で描くものだと思っているから。

あれ、ひょっとしてアーセナル首位?

2008年09月22日 00時11分12秒 | Weblog
 は、早すぎませんか?皆さんユーロとかオリンピックとかでお疲れ気味で調子もいまいちに見えるのですが…何となく首位…。まあ、去年は前半ピークで後は落ちるだけだったから(ほんとにファンなのか発言)これからコンディション上がるってことを信じてこの位置を守ってください。
 しかし今シーズン初めてチェルシー戦見たけど強いな。優勝かな。

もう、モテギで決めちゃってください

2008年09月16日 00時41分15秒 | Weblog
 悪天候の中盤石の優勝でしたね、ロッシ。もうモテギで年間優勝決めちゃって下さい。今回、地元ってことでニッキー優勝でもよかったんだけどね(余裕)。それにしても、ケイシーはレースを続けたのかったのかな。気になるわ、ロッシとの会話。まあ、最後まであきらめたくはないだろうけど、今回はレッドフラッグで正解だと思うよ。

粕谷さんたらテンション低っ

2008年09月14日 01時12分12秒 | Weblog
 ローバーズ×アーセナル戦、西岡さんはともかく粕谷さんのテンションの低さったら…。ナショナル・ダービー(リヴァプール×マンUね、たぶん)担当したかったんだろうなぁ。なんでこんな編成になっちゃったかなぁ。好きな人にやってもらうのが一番だと思うけど。まあ、リヴァプールもマンUもどうでもいいんですけどね、ホントのところ。
 まま、アーセナル快勝でよく眠れそうです。ロビンちゃんも得点したし。アデバのハットトリックは余計だったけど、チームが勝利ならいいわ。それにしてもローバーズ元気ない。荒くれ者のイメージが全くなし。サンタクルスいい男すぎる。

プレミアなのに…

2008年09月13日 22時50分28秒 | Weblog
 リヴァプール×マンU戦。ビッグ・ゲームですね。楽しみ…に、してたのに実況・解説が倉敷・金子コンビ。リーガじゃないんだから…もう、思いっきり興ざめ。なんちゅうか、、テリトリーは守れよってか…ノイノイうるさいし、マイクの前でゲップ(にしか聞こえない)するし、何より致命的に面白くない。お仕事は選んでくださいよ。