久し振りに勝ったなぁ、アーセナル…

2009年02月25日 20時35分17秒 | Weblog
 あんなにシュートして何で1点しか…。しかもペナ。まあ次、怪我人戻ってきそうだからベントナーとソングの出番はないと思われ。はぁぁ~。
 そういえばアカデミー賞!わたくしライブで見ていたはずなのに、酒飲みながら見ていた(ダメな大人)せいか外国語映画賞のところ寝ちまってね、見てないのよ。最後のおさらいみたいのところで「おくりびと」が受賞したの知ったわ。おめでとうございます。見てないけど。

漂流教室

2009年02月11日 22時10分56秒 | Weblog
 完全版っていうんですか?書店のレジの横にどんどんどんと置いてあるもんだから、つい全3巻大人買いしちゃったよ…。凝ったブックデザインなのだろうけど、重いは固いは読みづら~い。私は自分の腕ですら重いと感じるような軟弱ものです。これはやっぱり装飾用なんでしょうか?本編は文庫版みたいので読めと…?。商売うまいな。でも、読み始めると一気に読んじゃうだけどね。

ノースロンドン・ダービーだぁ

2009年02月09日 00時15分36秒 | Weblog
 1人少ないケド引き分けじゃだめだって…。
 スパーズってばロービー・キーンが出戻ってら。早かったな。しかもキャプテン。ってそんなことはどうでもいいよ。アーセナル、ロビンちゃんにしか期待できなかったよ…。セスクとウォルコットはまだかいな、でもエドゥアルドが戻ってきたみたいだね。クリシー大丈夫かしら、ついでにアデバも。もうこれ以上怪我人あはカンベンして。そして、お願いだから最終的に4位は死守してね。
 …テニスといい最近はスポーツ観戦もなんかなぁ…切ないわ。フェデラーがランキング1位を明渡した時はダイジョーブって思ってたけど、こないだの全豪はねぇ…。「完全王者陥落」の瞬間を見た気がしたもの。切なかったわ。時代が動いたっちゅうか…。ナダルは王様だけど完全王者ではないので、これからは戦国時代みたいに1位がコロコロ変わるのかね?それでもフェデラーは美しいし、F・トーレスは決定力がある上にかわいいぜ、ちっくしょう。