マレー泣いてたな

2010年01月31日 21時30分19秒 | Weblog
 全豪の準優勝者は泣いちゃうもんなのか。っていうか去年のフェデラーの号泣が印象深かったからそう思うのかな。「ロジャー、勝っちゃってごめんよ」みたいな事ナダルに言われてたよなあ。まあ、フェデラーって勝っても負けても泣いてたけどな。生涯グランドスラムを達成したからか、パパになったからか、今回は落ち着いたもんだ。
 さて、このあとはアーセナル×マンU戦か。中途半端な時間だな…。徹夜になるかのう。あしたはグラミー賞もあるし、仕事さぼっちまおうかと思うんだけど、シフト的に無理なんだな。っち。

チリッチ×マレー

2010年01月28日 22時27分32秒 | Weblog
 フェデラーはマレーと相性悪いからチリッチ勝ってくんないかな、となんとなく思ってたら、あららチリッチ、すげー快調。こんなんじゃチリッチ相手も厭だなぁ…。と、思ってたら2セット目のチャンスをものにしたマレーが生き返っちゃった。なんか昨日もこんな展開だったなぁ。ほんの少しのきっかけでガラっと変わっちゃうもんだねぇ。私にも何かきっかけは…無さそうだな。

フェデラー×ダビデンコ

2010年01月27日 17時54分17秒 | Weblog
 この人達どうなってんの?人類?世界レベルって、やっぱ凄いわ。結局、フェデラーが勝ったんだけど、出だしはダビデンコがガンガンくるし。私の全豪は終わったと思いましたよ。でも、1回のブレイクでガラっと流れが変わる。驚くほどに。あんなにイライラしていたフェデラーがいつもの王者に戻る。余裕かましてたら4セット目にダビデンコの逆襲。死んだふり作戦だったのか。ちょっと、とどかなかったけど。試合後の2人の笑顔がさわやかでしたわ。

ナダル棄権かあ

2010年01月26日 21時20分45秒 | Weblog
 マレーの調子も良かったけど、まあナダルも完調ではないのね。
 なんかマレーってなんで強いのか分かんなかったけど、なんとなく、あの、深いっての?引きつけて、どこに打つのか分かんないつうか、読めないつうか引きつけ過ぎで攻撃が遅いのが弱点思ってたけど、そこがいいのかのう。と、思うようになった。ジョコビッチよいかいいや。

ロディック、タフだな

2010年01月26日 17時08分34秒 | Weblog
 負けちゃったんですけどね。すんなり負けないところに意地を感じる。フェデラー以外に負けたくないんだろうな。もちろん、フェデラーにも勝ちたいだろうけどさ。残念でした。
 あと、女子の試合はあんまり見ないんだけど、たまたまロディック戦の前のみてしまった。ロシアの選手ってギャーギャーうるさいのう。キリレンコとかシャラポアとか…。前はもう少しマナーとか、うるさかったような気がするんだけど。可愛けりゃいいってことか。おいら負け組。

フェデラーかママチャリか

2010年01月25日 19時49分27秒 | Weblog
 フェデラー調子いいですねえ。次はダビデンコか。誰も潰してくれなかったんだな。まあ、実力で勝ってもらいましょう。
 それよか、ママチャリおばさん!歩行者もいてスペースも無いのに突進してくるおばさんを発見して、ほぼ停止状態で歩行者をやり過ごそうとしてい私。それなのにスピードも落とさず避けるそぶりも見せずに突っ込んでくる。おかげで逃げ場を失ってしまって、縁石に乗り上げて転倒。膝は流血、顔面強打、自転車の調子も変。おばさん、謝罪もなく、さっさ行き過ぎる。ビアンキに乗って落車の私ってば超恥ずかし…。相手が避けるのが当たり前ってことか、歩行者も含めて。おばさん最強(私もおばさんだがな)。