オイル・マネー・ダービー

2010年09月25日 22時36分36秒 | Weblog
 ってかマンC×チェルシーなんですけどね…。チェルシーに勝っちゃったよ、マンC。イタリア人監督対決、マンチーニの勝ちかぁ。なんだろう、監督としてはアンチェロッティなのかなって思ってたけど、やっぱ資金力なのだろうか…。まあ、マンチーニに資質が無いとは思わないけど、難しい立場だよね。とりあえずチェルシーに黒星付けたってのは…ふふ。

ベルバトフ、ハット トリック

2010年09月19日 23時48分36秒 | Weblog
 2-2のままで潰し合いしてくれれば良かったのに、ベルバトフ、きめちゃったね。っち。友人のバルサ・ファンの男の子(おっさんかもしんない)はベルバトフのことをイケメンであるという。私からしたら、前髪前戦ヤバイ人にしか見えんがの。男目線は分からんわ。
 それにしてもマンUにしろリヴァプールにしろ、久しぶりにゲームを見た訳で…。なんか知らん人多いし、マンUはベテランばっかだし、、、アーセナルが若い選手が多いのでそう思うのか、、ちゃんと世代交替できてますの?で、なんで、リヴァプールの監督がホジソン?そこが一番の疑問。

アラゴンgp

2010年09月19日 21時52分16秒 | Weblog
 トミザワ ショーヤへの黙とうから始まったgpです。いろんなところで48番、写真、日の丸がありましたねぇ。
 ペドロサに勝って欲しかったけど、ストーナーかよ。でもニッキーが最後にホルヘを抜いて3位に入ってくれたわ。来年からロッシをよろしくね。次はモテギだ。も、少しトミザワ・ショックがあるかな。。
 あ、マンU×リヴァプール戦見なくちゃ。

サンダランド×アーセナル

2010年09月19日 03時22分02秒 | Weblog
 …ドローかよ。ロスタイムってなんだよ、と、改めて問いたいわ。まあ、まだ無敗だし、アウェイだし…。 
 審判ってのも大変でしょうが、退場とかね…。まあ、最後まで守り切れなかったってのもなあ…イタイわ。とりあえず、眠いわぁ(今日はお友達のお誕生会で…新宿で飲んたんだよね。ただの酔っ払いです)。審判が目立っちゃダメだよ。

あーナダル優勝、ついでに管さんも

2010年09月14日 22時24分36秒 | Weblog
 今朝、2セット目の途中まで見ておりましたが、ジョコビッチ有利かなぁ…って思ってましたら、ナダルが勝ったのですね。結果しか見てないんだけどさ。
 んで、管さんが総理再選なんですね。総理がころころ変わるのはカッチョ悪いなぁ、と思ってましたけど…すでに国外からは笑われている訳で、いっそのこと自民党に永いこといて官僚にも強そうな小沢さんでもいいかなって思ってました。まあ、ホントにどっちでも良かったんだけどさ。国民として、これで良いのか?
 でも、民主党がどうとかでなく、自民党ももう無いやねぇ、多分。2大政党ってもねぇ、、どうなる??

1000点目はソングか

2010年09月12日 03時25分18秒 | Weblog
 いやぁ、苦手のボルトンに快勝でしたね、アーセナル。ボルトンに退場選手がいたってのもあるけどさ。べンゲルの元1000点目はソングでしたか。ロビン、ウォルコット、セスクでもなく…。まあ、二人は怪我で試合出てないけどさ。早く戻ってきてほしいものです。
 ナダル、楽勝かと思ってたらユーズニーにブレイクされちゃいました。フェデラー戦まで起きている自信がありません。

メルツァー×フェデラー

2010年09月07日 22時41分49秒 | Weblog
 USオープンのナイト・セッションはどうしても録画で見る様になる。だって、仕事してるもん。メルツァーとの幼なじみ(?)対決はフェデラーの勝ちでした。
 ランキングが2位になったことでのびのびしてる、ちゅうか…一時は引退するんでは…と、思っていたので、嬉しいです。でも、次の相手はソダーリングだ。油断できん。