山と自転車

熊本県在住。
最近は、自転車メインで書いています。

満月の夜に

2018年04月30日 17時17分00秒 | 自転車
昨日仕事が終わって、20時に寝たら24時に起床。二度寝して3時起床。
スマホ見たら、自転車友達から「今夜は満月が綺麗ですよ」とのメッセージが届いていた。


いそいそと準備をして、午前3時半に自転車に乗って外に出る。

…残念ながら、満月は雲に隠れていた。( ´Д`)

薄着過ぎて若干寒かったけど、そのまま走り出す。

5時くらいに小雨がパラついたけど、すぐ止んだ。
今日の天気予報は雨じゃなかったはずだけど。


玉名方面へ向かい、6時くらいに玉名駅に到着。


菊池川沿いの道へ。


「工事中」の看板がウサギ。 ̄(=∵=) ̄



6時半頃に、また雨がパラパラと降りだすけど、気にならない程度。


辺りにたくさん花が咲いており、夢中で花の写真を撮る。




ネコがいたので、手を差し出すと逃げて行った。

自転車に乗り始めてから、犬に吠えられるようになり、ネコもよく見かけるけど一度も寄ってきたことがない。
自分の日常を見返し総合的に考えて、自分に何か悪い霊でも憑いているのでは?と真面目に考えている。



山鹿側のサイクリングロード入り口到着。




ここで天気予報と雨曇の動きをチェック。

天気予報は午前中は雨になってて、雨曇の第二波が来るみたい。
また濡れるかな。



途中でサイクリングロードを逸れて菊池方面へ向かう。

途中の七城で六地蔵発見。


ある神社。




大きい木と、


全身葉っぱだらけの銀杏の木。

すごー。

川の鯉。


ショップに丸ポストの写真集が置いてあったので、真似して撮ってみた。



なるべく坂を避けながら走っていたら、一直線のアップダウンの道に出て、ヒーヒーで乗り越える。

最大12%。
なかなかいい景色ではないか。





天気予報をチェックしたら、雨曇は逸れたようだ。

晴れの中、鞍岳を左手に走る。


今日の補給食は、コンビニのおにぎりとぶどうジュースとスポーツ飲料。


今日もただ走っただけのサイクリング。

帰りに九一屋(パン屋)に寄って、ごぼうサラダサンドイッチと食パンを買って帰宅。

一番好きなのは、ごぼうサラダのパンだが、置いてなかった。

午前中のうちに帰宅。
自転車を乗り終えて、家でまったりするのが至福の時。

走った距離:102㎞
コメント (10)

城主になる

2018年04月25日 18時32分17秒 | 自転車
昨日は仕事終わりが遅かったので、11時に出発。
今日はショップの人におつかいを頼まれたので、熊本市内の中心部へ自転車で行く。

一番賑わっているところを自転車で通り抜ける。
田舎から初めてこの辺に出てきた時、自分の地元は1時間に1本しかバスが来なかったので、何台もバスが並んでいるのを見て驚いたことを今でも思い出す。



おつかいの内容は、宝くじを買うこと。
何回か頼まれたことがあって前々回は市内の帯山、前回は大津、今回は熊本市内の花畑町。


前回ここで一等が出たのでしょう。

もし当たったら一割くれるそうだ。
信用できないので、家に帰ったら全部番号控えとこう。φ(-ω-)カキカキ


すぐ近くの熊本城下にある「城彩苑」へ向かう。


この前お金が足りなくて城主になれなかったけど、今日はお金を充分持ってきた。
熊本城の一口城主制度は平成21年から行われているので、今更だが城主になれた。(一口1万円~)

お店の割引や施設に無料で入れたりするみたいだけど、この熊本城の写真集は見応えがあったので、これだけでも満足だ。

ちょうど熊本市イメージキャラクターのひごまるのイベントが行われていた。


ラジオ体操第二熊本弁(←リンク内で試聴できます)」に合わせて、みんなでラジオ体操。
この歌は何回聞いてもウケる。




その後は金峰山の峠の茶屋まで少し上る。


その先適当に進んだら長い下り坂で、そんなに先に行くつもりはなかったけど重力に任せて下りきる。
いっぺん下ったら、もう止められない。

河内町に下りきって、玉東方面へ向かい、観光しながら家を目指す。

途中で見かけた「唐人舟つなぎの銀杏


吉利支丹(キリシタン)墓碑


かまぼこ型のお墓が独特。



「伊倉南八幡宮」




大樟。


家に帰って調べたら、「伊倉南八幡宮」の道向かいに、「伊倉北八幡宮」があって、二つ並んでいる八幡宮が珍しいとのこと。
北を見逃したけどまぁいいか。
伊倉南北八幡宮


走った距離:63km
コメント (9)

熊本地震から2年

2018年04月23日 01時16分00秒 | 自転車
熊本地震から2年。
地震の時に壊れた居間(和室)の電気のかさを2年振りに取り付けた。



今日まで「新しく買い直して付ける」という考えが全く思い浮かばなかったが、そう思えるようになった自分は心にゆとりが出来たのだろう。
(あるいはただのズボラ?)


そしてここ一週間は何かに目覚めたかのように家の大掃除に熱中していた。
部屋の模様替えのために、仕事帰りにハンズマン(ホームセンター)に毎日寄って、ハンズマンのテーマソングも覚えた。
金も結構使った。

そういえば、大掃除で何年も開けてない引き出しを開けたら、封筒に入った10万円を発見。
たまたまショップの人に会う予定があったので、「金は使えば廻ってくるという言い伝えは嘘じゃなかった!」とその人に話し、ご飯を奢る。
でもよく考えたら、この人に奢っても金は一銭も廻って来ないだろう。
ひとまず、熊本城の一口城主の申し込みに行こうと思う。


一週間振りの休みで、少しだけ自転車に乗った。


昼間はもう暑いくらい。

乳菓子屋のレモンケーキ休憩。

( ゚Д゚)ウマー

走った距離:40km
コメント (6)

当てもなく城南方面ポタリング

2018年04月13日 20時05分00秒 | 自転車
昨日仕事終わりが遅かったので、昼前に起床。
ちょっとだけ自転車に乗っとく。

特に行き先が決まってない時は、追い風に乗って走ればよい。
追い風に乗って城南の看板を見かけ、そちらへふらりと曲がる。


六地蔵塔発見。(宇土市花園町字三日)

六地蔵塔は、道に迷った人を導く役割があるそうだ。
私は目的地がないので、道に迷うことはない。



城南町立塚原古墳公園の看板があったので、それに従い走り到着。


自転車友達から「今日はどこを走られましたか?」とメールが着ていたので、こちらの写真を送る。
「高床式いいですよね。今度家を建てるときは、高床式住居にしようと思います。」との本気か冗談かわからない返信をもらい、微妙な気持ちになる。
本気っぽい。

こちらには古墳が500基くらいあるとのこと。




この辺から古墳。

昼寝するのに良さそうだ。

ツツジも咲き始めた。



メリ穴(洞窟)の看板を見つけたので進む。


が、洞窟が崩壊したのか立入り禁止になっていた。






帰りは緑川沿いを帰る。


行きは追い風に乗って出掛けたが、帰りは向い風の中走る。
こうなることはわかっていた。

五木のうどんの工場。


うっすらと龍と不死鳥の雲。


緑川。


晴れだと景色が輝いて見える。

走った距離:55km
獲得標高:520m
コメント (13)

桜パトロールー南阿蘇の桜ー

2018年04月02日 23時48分22秒 | 自転車
午前中の用事を済ませ、午後より出発。
今日は南阿蘇村久木野の「あそ望の郷くぎの」まで車載で行く。

今日は(も)、のんびりポタリング。


先ず「あそ望の郷」から2.1km先の「一心行の大桜」へ向かう。

駐車場には車がたくさん。でもスムーズに駐車場に誘導されていた。

自転車は近くに停められるので、こういう時は便利。
自転車の入場料200円。
車は500円。

ところで桜は…






満開!( • ̀ω•́ )v イエイ






桜の木を囲んでたくさんの人がご飯を食べたり、団欒したり。
こういうの、いいね。(*´ω`*)


桜を見たら、お店へゴー。ε=(ノ・∀・)ツ

やっぱり花見には団子だ。

白、桜、ヨモギ。
味はしょうゆときな粉の二種類から選べる。

白のしょうゆ。

香ばししょうゆが( ゚Д゚)ウマー

ヨモギも食べた。

こちらも( ゚Д゚)ウマー
白よりも柔らかかった。

一心行公園の桜祭りは、4月8日(日)まで開催中。
また団子食べに行こう。



次は高森駅方面へ向かう。
ここから7.8km。

左手には涅槃像。


途中にあった「阿蘇大御神足跡石公園」の桜。


左上の窪み2つが足跡とのこと。


近くにあった水仙畑。




汗かきながら、高森峠入り口の貯水池到着。

この近くにある高森千本桜を見るには、坂を上るので後で車で行く。



高森湧水トンネル公園








高森警察署の桜。


見晴台駅に着いたら、ちょうどトロッコ列車がやって来た。



でもシャッターのタイミングを外してしまう。(´・ω・`)

トロッコ列車の運行期間は、平成30年3月11日~11月30日まで
運行日は、期間中の土・日・祝日
春休み(3月17日~4月8日)GW(4月28日~5月6日)
夏休み(7月21日~8月31日)は毎日運転。
現在運転士募集中。



「午後の紅茶」のCM撮影が行われた見晴台駅。












白川水源へ。

今日はいつも素通りする所に立ち寄っとく。



白川水源の桜は、5分散り。









四季の森温泉の桜は3分散り。


種類によっては満開。




あそ望の郷くぎのに戻り、うどん屋さんでうどんを食べる。900円。

平べったい麺で、そうめんみたいな食感。

余ったたい焼きをもらった。( • ̀ω•́ )v イエイ




車で、高森千本桜へ。


こちらも満開。



九十九折を上って、いつもの一番眺めがいい場所は、一眼レフカメラを構えた人がたくさん場所取りされていた。
19時まで待って、車のライトの光が流れる写真を撮るそうだ。



こちらでは、4月中旬まで桜祭り開催されるとのこと。



次に、月廻り公園の100本桜へ。

そこには、ばくち岩神社というのがあったので登ってきた。





ばくち岩神社について調べたけど、詳しい情報は見つけられなかった。
鳥居には平成4年と記載あり。


100本桜は満開。






今週までは南阿蘇では桜を楽しめそう。



走った距離:33km
獲得標高:440m
コメント (2)