goo blog サービス終了のお知らせ 

Uriden.log

色々あって…からの、闘いはまだまだ続きます…

一段落かな?

2007-08-14 22:23:38 | 日記
マジタン対戦会も終わり、闘劇も行けなかったけど終了し、
この夏の3rdも一段落といったところでしょうか。

今日は早く帰れたので、対戦会についてちょっと振り返ってみます。
今回の対戦会は、4月くらいにおたけさんと「やろうかー」みたいな話をして、
でも正直どうしようか迷ってた。

需要を募っても特にないのに「どうせやるんでしょ?」みたいな空気だったし、
闘劇予選あたりではよくわからないゴタゴタを目の当たりにしたり、
引っ越し、異動、結婚式と立て続けのハードスケジュールで心身ともに疲れきってた。

だからまぁ、やることにしたけれど、当初はあまり乗り気じゃなかった。
BKのコメントがあるまでは。

----
Hello Kagecchi, I hope you are doing well!

Next month I will visit Tokyo again for Togeki. Will there be an event in Warabi Magic Town 2001 like the one last year? It was very fun!
----

日本が大好きな俺だけど、これは参った。
ありがとう、BK
おかげで大切なことを思い出した。

マジタン対戦会のコンセプトは、最初から変わらない。
3rdが好きな人の集まれる場所を作り、楽しんでもらいたい。
やるからには、ベストを尽くさなければ、と。

群馬に行って基板を借り、
前日Popyに基板を取りに行くも、闘劇で基板トラブルのため一枚は貸し出し、
急遽まるえさん経由でユオ君の基板を手配。

マジタンに基板を抱え、筐体のレイアウトを考えつつRXに連コw
閉店後に台の移動やレイアウト変更して、終わったのがおよそ2時。
おたけさんはじめ、店員さんありがとう。

帰宅後にエントリー用紙や店内の張り紙、機材の用意などしてたら朝。
9時入りのはずが10時ギリになってしまって申し訳なかった。
恐ろしいことに開店前からすでに5,6人待っていたので急いで準備。

今年の参加者は85人と例年よりは少なかったけど、
いつもは西の大会と被ったりしていたので、その時間は人がいなかったりしたけど、
今年は何もなかった分、平均的な人数は去年よりは多かったと思う。
だから過去最大の6台だったのだけど、やはり廻ってなかった感はぬぐいきれない。
やはり、そこは永遠の課題だと思う。

あとは、モラルかなー。
弁当の立ち食いとかw
プレイ中にブドウ食べるとかw
床で寝るとかw

ほんと、勘弁してくださいw


しかし、今回は特に言葉の壁も大きかった気がするし、
体力的にも限界が近かったので、ほとんど運営も任せまくったりして、
ホストとしての自分の立場を全うできてなかったのではないかと、
個人的には反省する点も多かった。

あと少し、がんばろう。

あと、やはり参加者からの一言は嬉しいもんです。
みんながみんなそうじゃないけど、わかってくれてる人はいるんだなと。
それだけで、今回もやってよかったなと。
# 今回は結構意外な人からも言われたりして、結構ぐっときたw


次回の最終回までに、今までのノウハウを引き継いで、
今後イベントを開いていけるような人を探したりしたいなと思ってます。

まずは、地域対抗戦(仮)の企画が有志で立ち上がっているので、
年末~春までに実行していければと思ってますので、乞うご期待。
# クーペの時期ははずしますんでご安心を。

現状の案としては、県別最強決定戦を各地で開催し、後日対抗戦を行う予定で、
現在参加のエリアに打診中です。
9月中には詳細が決定するかと。

といった感じで、すごくダラダラと書いてしまったおわびっちゃなんですが、
リハビリ動画を1本アップ。
ちょっと編集ソフトとか手順とか変えたので、画質落ちててちょっと萎えてますが、
まぁとりあえずってことでご勘弁を。

■POPY予選より2試合

スペJせんせの「藤原!」コールがあまりにステキだったのでw

ではでは。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (滅殺)
2007-08-15 00:09:57
>おかげで大切なことを思い出した。
>
>マジタン対戦会のコンセプトは、最初から変わらない。
あれ?感動したらなんか目から汗が…
返信する
Unknown (輝之介)
2007-08-16 03:49:20
寝てたの俺っすわ。すみません。お疲れ様でした。
返信する
Unknown (かげっち)
2007-08-18 04:05:25
>滅殺せんせ
それ汗じゃn
また遊びましょーや

>てる
おまえかーーーーー!!!!www
返信する
おつかれさまでした。 (ヨウヘイ)
2007-08-20 02:03:25
 いつも楽しいイベントをやってくれてありがとうございます。
 しかも、動画まで・・・。感謝感激です。
ダッドリー楽しいよ・・・。ウヒヒ・・・。
返信する
Thx (BK)
2007-08-20 08:49:45
It was a great event as usual -all the foreigners said they had a lot of fun! Thank you for keeping the 3rd spirit alive.
返信する