これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

シャインポストTINGS LIVE JOURNEY ep.02 “Re-Live” with HY:RAIN & HOTARU

2023年03月11日 22時53分35秒 | 音楽
昨年、アイドルグループが主役のアニメが何個かあって
ストーリーが抜群に面白かったのが「シャインポスト」で
イベントとかあったら行ってみたいなぁって思っていました。
そんな時、ライブ開催の告知があって申し込むことにしました。

CDを2枚購入すると先行抽選に申し込めるシステムで
ただそこまで熱意があったわけでもなかったので
スポティファイで聴けるし、CD買うのも何かな~と迷っていたら
ヤフオクで夜の部のみ申込可能の出品があって
ちょうど同日あるAqoursの幕張公演が外れていたので
夜の部でも良かったので、落札しました。

昼の部は出品者の方が申し込んでいるだろうから
もしかしたら外れるかも、とちょっと不安でしたが
見事当選して一安心しました。
チケットは電子チケット全盛時に今どき珍しい紙チケットのみで
しかもピクチャーレーベルのものでした。
記念に残るから嬉しいんですけども
配送料が掛かるのでどうかなぁ~って貧乏くさいことを感じていました。

でライブの10日前位にチケットが届いて席を確認すると
「1階1列」って書いてあって、
思わず「えぇ~」って叫んでしまいました。
前述の通りのような買い方したんで
まさかこんなにいい席が当たるなんて想像もしていませんでした。

普段着で参加しようとしていましたが
急遽TINGSの5人が描かれたTシャツを購入することにしました。
アニメグッツ販売店では売っていなくて
メルカリでの出品もなくて
ヤフオクでやっと見つけて用意することができました。
あとCSテレ朝チャンネルで生中継があるというので
そちらも加入しました。
(なぜ日テレじゃなくテレ朝なんでしょうか)

TINGSのキャストとしてはアサルトリリィに出ている夏吉さんしか知らなかったのですが
CSの無料放送で「旅する観光列車」っていう番組があって
なんか可愛い子が出ているなぁって観ていたんですけど
「中川梨花」って何か聞いたことがある名前だなぁ、って調べてみたら
紅葉ちゃん役の人だってその時知って
それから推しになりました。

で入場したんですけど
0列目がカメラの都合上ない形で
1列目が最前列でした。
しかも中野サンプラザホールはステージとの距離も近くて
アリーナやドームでは味わえない近さで
ドキドキが止まりませんでした。

いよいよライブが始まり、
出だしがほたるちゃん役のはっしー登場は意外だったんですけど
人の頭が全くない開けたステージは感無量でした。
そしてTINGSの登場で、もちろん「ワンダー・スターター」スタートで
テンションは爆上がりでした。

下手側の一番端っこの席だったんですが
そちら側は梨花ちゃんの立ち位置が近い側で
キャラT着ている人が1列目にはいなくて
メンバーカラーの緑でブレードを振っていたので
気のせいかもしれませんが、
自分に手を振ってくれている錯覚に何度も襲われました。
そう勘違いさせる位に
梨花ちゃんは端の方に目線をよく送ってくれたし
もっとファンになりました。
ライブ中も7割近くは梨花ちゃんのことばかり観ていました。

HY:RAINでは2週間前、米粒だったみゆたんが
こちらも至近距離で観られて
「みゆたん」と声も掛けられました。
リリースしている曲がそんなに多くはないので
全曲歌ってくれるから
あの曲聴きたかったのになぁ~っていう心配もないし
アニメ曲も漏れがないのでセトリは万全。
マイナスだったのは銀テープ発射がなかったことと
最後退場するときにステージの手前側から帰らなかったことだけでした。

これからの人生でこれを超える幸せなことがあるのか、って言ったら
多分ないだろう、って思うほど、最高の時間を過ごせました。
これまでの人生の選択肢であっちにしておけば良かったなぁ~後悔することもあったけど
今日の為にあった道かと思うと全て肯定することができました。
次のライブ開催も期待したいんですが
今日を超える席には絶対に座ることはないので
複雑な心境でもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿