DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

反対

2009年02月23日 06時28分31秒 | Weblog
 昨日留寿都で住民投票が行われた。隣の喜茂別町との合併に関しての投票だ。50パーセント以上が条件で、成り行きが注目されたが大半が反対を表明された。
 初めは真狩に留寿都と喜茂別の合併が話し合われたが、真狩が反対で降り、留寿都と喜茂別だけの合併、村長や議員の一部が合併を推進したらしいが、結果は反対が圧倒的で、この話は流れるだろう。
 そもそも合併は政府が主導する「平成の大合併」がきっかけだ。
効率優先の合併は地域の実情を考慮しない形で進まれた。財政的に危ういだけで合併では地域を死滅かさせるだけだ。財政破綻した夕張なども国からの補助や融資は期待できない。20年近い年月をかけて返済するのでは夕張が地図帳から無くなるのは目に見えている。
 こんな時に国が援助すべきだろう。アジアやアフガン更には問題地域への円借款融資を回せないのか。
 自国の町民が医者も居なくなり、生活条件が悪化していると言うのに手をこまねいていてどうするんだ。変な国だな。
 定額給付金でもその一部を短期に回せば一気に解決するのに。
 予算で決まっているのでどうすることも出来ないのかな。何か変だ。国民の生活が優先されるべきだが。国際貢献が先とは。
 体外受精で手違いがあり、妊娠途中で中絶したニュースが届いた。ミクロの操作を一人の医師が担当していたらしいが中絶に至るまでの手続きが何かおかしい。
 女性として、子供を自ら生みたい気持ちは理解できるが、人それぞれに条件が違うのだ。健康体であっても何らかの条件で生めない場合もある。人工授精までして妊娠し出産にはリスクが多くなるのは当然だ。
 「あるがまま・自然のまま」でいいのだ。労働力を国益をと言い出すから子供が必要になってくる時代も有った。
 お隣、中国では人口問題で「一人っ子政策」が打ち出されたが、帰って別の問題を生み出した。近頃は解雇されないために無理に妊娠するらしい。社会情勢の変化に併せて人間は生きているが。シンプルに生活できないもんだな。

 「 選ばれて 練習励み 戦力外 」
 「 おくりびと 受賞期待し 送られる 」
 「 何事も 経済不況と 説明し 」