DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

IPS細胞

2009年02月05日 08時21分31秒 | Weblog
 慶応大学の教授が京都大学の山中教授が示した方法でIPS細胞を培養し、脊髄損傷のマウスの足の機能回復に成功した報道があった。脊髄損傷には根本的な治療が見当たらなかったから、IPS細胞を使って神経細胞を作り出し、機能の回復に大いに前進することだろう。
 しかし、成功する場合も有ろうが癌化も避けられないそうだ。
 良薬は口に苦しだな。ある症状には有効だろうがその反面、思わぬ落とし穴があるものなのだろう。すべてに都合よくはいかないな。今後の臨床実験で多様な症状に対応できるよう時間はかかるな。
 今日から札幌で「雪祭り」が開催されるらしい。この温かさでは雪が溶け出してしまうのではないかな。最近、北海道のニュースでは暗い記事しか目立たないので
イベントを基点に動きが活発になればいいが、此方も都合よくは直ぐに動き出さないだろうな。
 午後に国会中継を見たが、景気回復に向けて期待できそうも無いな。麻生首相の答弁や大臣に共通しているのは官僚的だな。それに野次や罵声の連続、本当に天下り問題や渡り、さらには景気回復に真剣に対応する姿勢が見られない。あのような質疑応答を繰り返している間に更に景気は落ち込むだけだ。
 誰かが言っていたが「やりますやります詐欺」は本当だな。一向に具体的な方策が見当たらない。
 派遣法にしても企業に都合よく仕組まれた法律だな。臨時雇用者の生活など全く考慮されていないのだ。立法された当初から分かっていたことだな。
 口では日本経済・国民の生活と言って入るが一体誰が考えているのだろうか。
 景気回復したら消費税か。景気が本当に回復するのか。