DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

留寿都スキー場

2009年02月08日 07時09分47秒 | Weblog
 真狩に住む、若夫婦と初めて留寿都スキー場に出かける。彼らは留寿都のパス券を購入していて時間があると留寿都で滑っているそうだ。
 先日、突然に若旦那から電話が入り、昨日から11日まで特別割引があるとのこと、JAF会員だと1日券が3000円になるらしい。
 早速、8時30分に犬連れで真狩に、若夫婦を乗せて、留寿都に向かう。
ゴンドラが動く前にリフト券を購入し、クワッドリフトを乗り継いで山頂に。幸い天候にも恵まれ、360度の展望が楽しめた。羊蹄山、洞爺湖、中山峠、留寿都の町並み、アンヌプリと眺望が素晴らしい。
 コースも子供や女性に向いているコースが長く続き、楽しめるようだ。次回は女房を連れてきてやろう。スキー一層楽しめるようになるな。
 イーストコースからウエストコースも滑る。ゴンドラで国道上を渡る。スリルがあって面白い。
 午後は疲れのせいか、2時ごろからぐっすりと1時間寝てしまう。
散歩を済ませ、5時から我が家での反省会準備。
 買い置きの「おでん」と「サラダ」に「秋刀魚」と「ビール」と「日本酒」。
貴重な土曜日、高齢者のために案内してくれた感謝の気持ちで夕食を共にした。
楽しい1日を有難う。また、滑りに行こうよ。