YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

ナランフレグ & 丸田騎手 

2022-03-27 17:04:04 | 競馬
とても心に残るレースだった。

重馬場と G1ではいつも本命馬に乗るルメール騎手もいない若手も乗る高松宮記念。

ここまでの戦績を見たら この馬前哨戦でもいい成績を残している。

もしかして? と思って気になったら吉田均さんの本命。

結果は 優勝

丸田騎手の引き上げてくるときの映像に もらい泣き

G1騎乗に 【こういう日のために 何度も何度もイメージをしてきました】って

チャンスが来て良かった。

宗像調教師も オーナーも初。 そして個人の牧場の生産馬。

今のG1の常連とは 全く違うからこそ その勝利にじんとくる。

やっぱり 昔ながらの師弟関係いいな。


豊さんのサンライズオネストは 直線 進路切り替えもあったし 残念。


サンライズオネスト

2022-03-27 09:32:26 | 競馬
昨日は アリストテレスが回避して 3鞍で応援もちょっとしかできなかった。

伏竜ステークスは 惜しいクビ差

勝たせてあげたかったなあ。

ノットゥルノは アリストテレスと一緒じゃなかったから 輸送 寂しかったかな


今日は ゆっくりと競馬見て応援!!

騎乗馬の出馬表見たら 珍しく 内枠ばかり。

1・3・5レースは 2枠  ’レースは1枠 1番。

7・10・11・12レースは 全部 3枠6番。

最近 オレンジとか ピンク帽子よく見たけど どうした??

サンライズオネスト どうするのかな。


スタート次第では 期待できる位置にいるかなあ。

高松宮記念

2022-03-27 09:08:38 | 競馬
 今日は G1 高松宮記念。

昨夜はドバイで 日本馬が大活躍。

豊さんがいない海外競馬が寂しい気もした勝手なファン心理。

1頭だけのために 騎乗しに行くの? と思ったり

豊さんがいなくて 他のジョッキーが賞賛されていると寂しくもなる。

今年は 凱旋門賞に期待しよう!!


高松宮記念 出馬表をみて これも複雑な気持ち。

豊さんが騎乗していた レシステンシアと メイケイエールが人気

豊さんの騎乗するのは 13番人気のサンライズオネスト。

日記では ひょとしたらひょっとして?? と期待したいけれど
生粋のスプリンターが実力を発揮したら 結果は実力通りが多い。

でも やっぱりG1 人気薄をもってきたあ~ とならないかな。