徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

サンシュユ

2010-02-28 21:37:40 | Weblog
 先週、新宿御苑を歩いていたところサンシュユの花が見頃でした。
 恐らくもう見頃はすぎているでしょう?
 先週郡上を発つときにはアパートの周りはようやく土が見えだした程度の世界でしたので東京の暖かさは異様に感じました。
 サンシュユの花もまだ郡上では見かけることができません!
 このサンシュユですが庭木によく植えられ日本の木のような錯覚を起こしますが中国や朝鮮半島原産の落葉低木です。
 果実は山茱萸という生薬となり日本薬局方にも収載され強精、止血、解熱に効果があるということで八味地黄丸といった漢方薬にも配合されているそうです。
 恐らく薬用として日本国内に持ち込まれたのでしょう?
 春早く咲く庭木として人気のあるサンシュユですが実は薬木でもあるのです。
 先日郡上市美並町でセリバオウレンが咲いているのを見かけましたので郡上でもそろそろサンシュユの花が楽しめるでしょう。
 ちなみに、先週暖かかったのとまとまった雨のため私の自宅の周辺の雪はすっかり無くなりました。
 これからは一雨ごとに春が駆け足でやってくるでしょう。
 今週末はあまり写真を撮らなかったので来週も東京シリーズとなることでしょう?
 でもブログ疲れが出てきましたのでそろそろペースダウンか?(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑

2010-02-28 20:37:33 | Weblog
 先週東京へ行った時行く予定は無かったですが結婚のお祝いの会場が新宿御苑の近くであったため妙に行くたくなり丁度1週間前の日曜日の午前中に散策をしてきました。
 内閣総理大臣主催の桜を見る会が開催される等東京以外の人でも知名度がありますが東京へ行って新宿に行った話は聞きますが新宿御苑に行ったという話はあまり聞きません...
 典型的な都市型公園だと思っています。
 歴史あるところなので巨木もあり新宿の雑踏からは想像できない空間が広がっています。
 今は環境省の管理する施設ということで環境省のビジターセンターも併設されていることから私のような者が足を伸ばしても楽しめます。
 でもやはり都会ですので公園内で写真を撮ると新宿の高層ビルが写ります。
 こんな写真を撮れるのは国内では新宿御苑だけではないでしょうか?
 あと東京都心にある都市型公園は歴史があるので巨木といえる樹木が数多くあり散策するには最高です。
 私は東京へ出かけると人混みから逃げるように公園の中へ足を踏み入れたくなります。
 これも都会の刺激?と思っています。
 巨木は山奥と神社仏閣と言われますが都心の歴史ある公園という人はあまりいませんね...
 あと一般の人は行けませんが皇居の中にも巨木が一杯あるそうです。
 一度行ってみたいものです。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち飲み

2010-02-28 20:22:06 | Weblog
 先週新宿で見かけた立ち飲み屋です。
 立ったまま酒を飲むという感覚は田舎ではありません。
 こういった光景は都会ならではと思います。
 立ち飲みに限らず立ち食いソバも同様です。
 こんな店郡上に作ったら流行らないだろうなぁ~と思い写真を撮りました。
 ちなみに酒を飲めない私にとって異様な光景です。
 余談ですが若かりし頃立ち食いソバに妙に憧れたことがありますが今となっては何故?と思ってしまいます。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6857位

2010-02-28 19:28:37 | Weblog
 昨日は徒然写真帳のアクセス数が多く閲覧数623 訪問者数182で1,372,902ブログ中第6,857位(gooブログ)となりました。
 今までの最高順位です。
 どうやって順位がつけられているのかわかりませんが閲覧数により順位がつけられているようです?
 始めた頃と比べると随分アクセス数が伸びたものです。
 徒然写真帳を見ている人を何人か知っていますがそれだけではこの数にはなりません。
 どういった人が見ているのだろうといつも思います。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト

2010-02-28 19:21:16 | Weblog
 先日いただいたキジバトをフライパンで焼いていただきました!
 産まれて食べたキジバトの味は少し甘みがあって淡泊で美味しかったです。
 今晩のメインディッシュの写真を掲載します。
 あと余談ですが昨年釣って食べきれなく冷凍焼けしてしまったアユで甘露煮を作成中です。
 でも甘露煮の作り方が分からないので適当です...
 本音は誰かにあげようと思ったのですが冷凍焼けしていると流石に...(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリバオウレン

2010-02-27 23:05:52 | Weblog
 雪解けが進み温度も上がったので粥川の森のセリバオウレンが咲いているのでは?と思い出かけました。
 予想通りセリバオウレンが咲いていました。
 郡上市は広く最南端の美並町では春が着実に進み出しています。
 でも北部のほうはまだ雪の中。
 これからゆっくりと春が北上していきます。
 先週は東京で春を満喫しましたが郡上にも春がやってきました!(管理人)

セリバオウレンの過去の記事http://blog.goo.ne.jp/tsureduresyasinntyou/e/ed680b907f332d23f0d92b87731b5fe6
http://blog.goo.ne.jp/tsureduresyasinntyou/e/74f9cac2c39ab4fc937054ad4756fc1f
http://blog.goo.ne.jp/tsureduresyasinntyou/e/242e64dd547ebb1c5ca26fc253e11170

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢納ヶ淵

2010-02-27 22:56:42 | Weblog
 今日は久しぶりに矢納ヶ淵へ行きました。
 昨日の雨で増水して淵というか瀬です矢納ヶ瀬ですね!
 矢納ヶ淵は2度目の登場です。
 過去の矢納ヶ淵→ http://blog.goo.ne.jp/tsureduresyasinntyou/e/bbef47826cea413db1ef1056201b1648
 矢納ヶ淵を立ち去ってからまた映画が見たくなり「食堂かたつむり」を見てきました。
 何だか本当に映画にはまっているなぁ(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け増水

2010-02-27 22:47:54 | Weblog
 郡上市美並町の長良川です。
 この時期、増水した川は夏の大雨の増水と違ってみえます。
 一雨ごとに春が近づくという期待感からだと思うのですが?(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌー

2010-02-27 22:36:11 | Weblog
 昨日の雨があがり陽気も良いので昼から春を探しに出かけ車を走らせました。
 久々に長良川沿いの道に入ると昨日の雨と雪解けにより長良川が増水していました。
 車を止めて長良川を覗いてみると上流からカヌーで下ってくる人がいます。
 いくら温度が上がったとはいえ川は寒いだろうと思いながら写真を撮りました。
 雪解け増水した長良川をみて春は近いな!と思いました。
 そろそろ渓流釣りも本番となり本流でのアマゴ釣りの人が増えてくるかな?と思います。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリの大群

2010-02-27 10:23:48 | Weblog
 洗濯物を干していたらアトリの大群がやってきました。
 今年はアトリの大群を見た!という話を聞きますし私も今年はよくアトリの群れを見かけます。
 アトリはユーラシア大陸の北部の亜寒帯地帯で繁殖し冬に越冬のために日本に訪れる冬鳥です。
 このアトリは数年ごとですが多くの個体が岐阜県内で見ることができ私の周囲で「アトリの大群が来た!」と話題となります。
 私はアトリの大群が見られる年はあるものが多く相関関係があるのでは?と10年ほど前から思っています。
 あるものとはスギ・ヒノキの結実量のことで今年は豊作なのです。
 何故そう考えるかというと冬にやって来たアトリを観察しているとスギ・ヒノキ人工林でしきりに種子をついばんでいるのを見かけるからです。
 岐阜県内に限らず日本国内でアトリが越冬するにはスギ・ヒノキの人工林の結実量が重要な要素となっていると思っています。
 広葉樹林が鳥や動物のすみかとなると言われることがあります。
 間違いではないですが全てではありません。
 アトリに限らずスギ・ヒノキの種子を冬の重要なエサとしている鳥は結構います。
 カラ類などは冬は人工林でもよくみかけます。
 こういった状況をみると野生鳥獣の保護する時に針葉樹林、広葉樹林とわけて考えることがナンセンスだと思えてきます。
 今年は名古屋で生物多様性条約締結国会議COP10が開催されるわけではありませんが多様であることが大切だと思っています。
 余談となりますが今年はスギ花粉の量が例年より少ないと報じられていますので来年はアトリの大群を目にすることは無いでしょう?
 あと誰か私の仮説を実証してくれないかなぁ~自分でやれ!と言われそうですが仕事をしているとそんな暇はありません....(管理人)

*写真はわかりにくいですね・・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでするか!

2010-02-26 22:24:12 | Weblog
 上野東照宮は改修中で境内には入れませんでした。
 改修中なので全体が布で覆われているのですがそこに絵が描かれていました。
 ここまでするのか!と驚きました。(管理人)


 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野東照宮の牡丹苑

2010-02-26 22:19:39 | Weblog
 次の記事とセットでお楽しみください。
 上野東照宮の牡丹苑のスナップです。
 ちょうど訪れた時は「冬ぼたん祭り」が行われていました。
 色々なことを書きましたが一番印象に残っているのはスケッチをしていた人でした。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンの俳句

2010-02-26 22:10:52 | Weblog
 上野東照宮の牡丹苑の中には様々な俳句が掲示されていました。
 色々な俳句の中で私が気に入った句は「踏み込みし 足跡一つ 寒牡丹」です。
 飾り気の無いところが気に入りました。
 刺激を受け私も一句と言いたいところですが思いつかない....(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ぼたん

2010-02-26 21:50:21 | Weblog
 上野東照宮では「冬ぼたん」が見頃となっていたというか冬ぼたん祭りが開催されていました。
 見に行こうと足を伸ばしたらなんと有料!600円・・・どうしようと悩むが好奇心が打ち勝ち入場することに。
 綺麗に手入れされた日本庭園に様々な品種のボタンの花が咲いていました。
 やはり東京は暖かいなぁと思いながらボタンを見ていました。
 でもいくら暖かいとはいえ2月ですので全ての株には霜よけがしてありました。
 私のようなものがやると無粋な寒冷紗をかけて霜よけにしてしまうのですが流石お金を取る施設だけあり藁の傘や本物の和傘で霜よけとしていて庭園の雰囲気とあっていました。
 なるほどこういった見せ方があるかと思いながらゆったりと見ていました。
 生育障害となる雨滴による泥はねを防ぐために籾殻が敷き詰められいるなど細かい配慮が感じ取れました。
 これは維持管理に金がかかっているなぁ~と思いながら見ていました。
 せっかくのボタンですので薬草としてのボタンを紹介しようかなとも思うのですが今回は出し惜しみします。
 郡上にもボタンの名所がありますので春になったら違う視点でボタンを紹介したいと思います。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園稲荷

2010-02-26 21:26:52 | Weblog
 今から一昔前、東京に所用で出かけたときでした。
 時間を有効に使うために夜行で行き暗いうちに東京駅に到着しました。
 予定の時間よりかなり早い時間についてしまったのですることがない...
 しかたないので上野へ行き不忍池のほとりを薄暗いうちから歩き時間をつぶしました。
 歩いている最中に日が昇り明るくなってきたので不忍池を離れ花園稲荷神社の鳥居をくぐった直後に事件が発生しました...
 ある人が、「いい若い者が朝も早く何している仕事はあるのか?」と声をかけられます。
 「仕事をしていますよ」「本当か?」「所用で東京に来たんですけど仕事をしてますよ」なんてやりとりをしても信じてもらえずいつまでもついてきます。
 仕方ないので身分証明になるものを見せて納得してもらいました。
 そんな事件があった同じところで写真をとりました。
 今思うと何だったんだろうと思います。
 夜明けの上野を満喫しようと思っていたのに....ちょっとブルーになった瞬間でした。 
 ちゃんと聞きませんでしたがどうも若いホームレスと思われたようです....
 その時も今のように景気が悪く失業者であふれていましたので....
 ちょっと話がずれますが先週出かけた上野公園で炊き出しが行われていました。
 私の学生の頃から行われていましたが先週見た炊き出しの現場はショッキングでした。
 昔見たときと比較すると炊き出しに並ぶ行列の長さが異常に長いこと。
 見ていて日本の未来に不安を感じました。
 写真とは全然違う内容となってしまいましたが日本の雇用の現実をみたと思います。
 一体全体なんの記事を書いていたのだろう???(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする