どいつよいとこいちどはおいで~

ドイツ・デュッセルドルフ近郊で独りたくましく生きている管理人の奮闘記。ハプニング色々~

ニュルブルクリンクでF1観戦

2005年05月31日 | Weblog
昨日はF1ヨーロッパGPがありました。

行われたのはニュルブルクリンクサーキットで、ボンの南西30km
くらいの所の山の中と言うか丘の中にあります。

デュッセルからだとアウトバーン1号線と61号線を乗り継いで
1時間半ほどで着きます(120kmくらいしかない)

が、駐車場に止めるのに1時間(笑)
駐車場と言ってもただの牧草地。丘に車が張り付いたような景色
になってました。

写真は1ラップ目の1コーナーの多重クラッシュの様子
見てたのは1コーナーの横あたり。メルセデスアリーナのスタンド
とストレート用のスタンドの間にあるスタンドの最上段でした。

お値段は・・・・じゃぱねっとタカタもびっくりの309ユーロ/人


たった1時間半のレースで4万円とは_| ̄|○
スタンドがほぼ満員だったことを考えると、ものすごい儲けですねぇ。

レースの方は終始予選二位だったマクラーレンのキミ・ライコネンが
トップを快走。
二位にはポールポジションを取ったウィリアムズのニック・ハイドフェ
ルト。彼はレース前にスタンド裏のBMWのステージでサイン会をして
ました。
彼の車は1コーナーの立ち上がりのエンジン音がずっとおかしかったの
ですが、あれで正常な音だったんでしょうかねぇ。

日本期待のトヨタ勢とホンダ勢ですが、ホンダエンジンのBARの二人は
予選がイマイチだったのですが、本戦でもあまりペースがあがらず、
後方に沈んでました。

トヨタは予選4位のヤルノトゥルーリが3位をキープして走っていたので
すが、どうもチームスタッフがスタート直前に車を離れるのが遅れたと
のことでペナルティーとしてピットロードスルーが与えられました。
そのせいでこれまた後方へと沈んでしまいました。

地元期待のミハエルシューマッハは中段でBARのジェンソンバトンと
バトルをしてましたが、トップ集団には着いていけず・・・。

このままライコネンが独走かと思われましたが、後半彼が遅い車を追い抜
く際にタイヤを傷めたらしく、思うように走れなくなっていました。

このためルノーのアロンソがどんどん迫り、約3秒差まで詰まってました。
そしてレースは最終ラップ、ドラマは待っていました。
トップを走るライコネンが1コーナーへ向けてブレーキを踏んだ瞬間・・。
傷めたタイヤのまま走っていた右フロントのサスペンションが折れ、タイヤが
ぷらぷら状態
まっすぐ走れるわけもなく、スピン

コースアウトしてそのままリタイヤ(規定では完走扱い)しました。
そのクラッシュを見ているうちにトップはアロンソに入れ替わりチェッカー
フラッグ!

アロンソが棚ぼたで優勝でした。

このレースの2大見所を両方間近で見られてよかったです。高いだけのことは
ありました。

で、帰りですが、また駐車場で大渋滞。


ところが帰りはサーキットへ向かう方の車線を全て封鎖して、全ての車線をサーキットから
帰る方向で使用してました。おかげで5車線とかになってたので、思ったより渋滞はひどく
なかったです。最寄のアウトバーンの出口まで封鎖して、帰る方向のみに使用してました。

日本と違っておじさん、おばさん、じいちゃん、ばあちゃんも結構いて、みんなお祭りの
ような感じでした。それだけレースが文化として認知されてるんですね。

それにしてもものすごい音でした。

Japan Tag

2005年05月30日 | Weblog
突然ですが、昨日の晩から今の今までネットが繋がり
ませんでした。
ドイツテレコムさんのメンテかなんかですかのぅ?

日頃ドイツのメールアドレスは使用してませんので、
そっちに連絡メールが来てても分からないですねぇ。
だいたいドイツ語なので読む気ないし(笑)

さて、昨日はデュッセルドルフ市はJAPAN TAG
約すと日本デーですが、
日本的な文化の紹介をメインに色んな店が出ていました。
中でもドイツ人には漫画とアニメが人気のようで、人だかり
になってました。

会場へ向かう途中ドイツ人の女の子に声を掛けられました。
エントゥシュルディグング!


エクスキューズミ~ですな。

ワタシドイツ語ワッカリマセーン

でも日本デーの催し会場は何処?って聞いてるよう。
ナンパでなく残念
ってこれも飽きてきたなぁ。

同僚が英語で説明してあげたのですが、場所の名前を
言っても「デュッセルの住民じゃないので分からない」と
おっしゃります(一人は英語できたので英語で応対)
っちゅう事はなんですか、わざわざ日本デーのために市外
からお越しになったっちゅうわけですな。

そう言えば会場で背中に「アキバ系」って文字を書いた
Tシャツを着た白人を発見。

あ、アキバ系・・・って・・・萌え萌え~

盆踊りなどもあり(東京音頭~よ~いよい)最後は花火で締めでした。
デュッセルで行われる花火では最大規模だそうで、ドイツ人もたくさん
見に来てました。

ここでは日本も受け入れられている事をちょっと実感しました。

久々日本のバラエティー

2005年05月26日 | Weblog
前々回に申したとおり、今日は祝日のため休みです。

先日日本に居る会社の同僚がこんなものを買いました。
http://www.sharp.co.jp/galileo/index.html

生産終了になったためか、半額くらいになってたそうです。
で、これ何かと言うと、簡単に言うとネットに接続された
HDDレコーダです。

要するに同僚の彼に頼んで録画してもらった日本のTVが
ここからでも見られるって事なんです。
さすがにリアルタイムは無理なのですが、時差もあるので
十分です。

画質はネットで転送することを考えて荒くしてあるので
すが、バラエティーなどは保存するわけでもないので、
これくらいでOKです。

で、昨日早速「ぷっすま」と「トリビアの泉」を見ました。
転送に掛かる時間は大体再生時間くらい。なので1時間待って
片方を転送して、見てる間にもう一本を転送しました。

番組もさる事ながら、CMもずいぶん変ってて面白かったです。
こんなに真剣にCMを見たのは久しぶりかも


最近はネットラジオも楽しんでます。
・ありがとう浜村淳です
http://mbs1179.com/arigato/
とか
・上沼恵美子の心晴天
http://www.abc1008.com/
などを聞いてます。(ABCのページはトップページ)

ラジオ局は比較的ネットでの配信に積極的ですが、TV局はだめです
ねぇ。
トークだけのラジオは情報量も少なくネットでの配信には向いてる
んでしょうが、韓国のTV局なんかはがんがんネットで配信してるの
ですから、日本のTV局は怠慢なだけでしょう。

じゃあ、なぜ日本のTV局はネットでの配信に消極的なんでしょう?
以前ここでも書きましたが、結局は儲けられるビジネスモデルを
見つけられてないからでしょう。

現在の様に広告収入で番組を作ろうとする場合インターネットは
明らかに不利です。
と、言うのもインターネットと言うのはそもそも視聴者が能動的
にアクセスするものであり、TVは垂れ流しに近い受動的なメディア
だからです。
受動的なTVの場合半ば強制的に番組の途中にCMを流せば視聴者は
積極的でないにしてもCMを見ます。この強制的に見せられるって
行為はCMには非常に効果絶大であり、巨額の広告費を払ってでも
CMを流してもらおうとする企業にとっては利益があります。

一方インターネットで広告を出してもバナー広告の様に目にする
箇所に広告を掲載することは可能ですが、WEBページは時系列に
変化するわけじゃないので、一度にたくさんの広告を掲載しよう
とするとページ中が広告だらけになって返って見る側に敬遠され
てしまうと言うCMにとっては致命的な状態になります。

雑誌の場合ではページをめくると言う行為で時系列に進みますの
で、ネットの状況とはこれまた違います。

これによりTV局ではネットへの参加に対し消極的なのだと思われ
ます。またCSなどの有料チャンネルが必ずしも成功しているわけ
でもない現状、会員制の有料ページにしてもそれほど巨額の収入
が得られないと考えているのでしょう。

韓国の広帯域ネット(ブロードバンド)普及率は70%を超えて世界
一です。一方日本はその半分ちょっとの38%ほどです。
これではなかなかネット配信が進まないでしょう。
でも、いくらネットが高速になって普及率が上がっても垂れ流し
メディアのTVの効果は絶大です。TV自体がなくなることはないで
しょう。

しかしTVの欠点は見たい番組の放送時間にTVの前にいなくてはなら
無いことです。まぁ、録画すればいいのですが、録画して見ると言
う行為自体、テレビ局としてはやってほしくない行為です。
と言うのも録画してしまえばCMの効果は半減します。早送りしたり
CMカットで録画したりできるのですから。

ニュース等のリアルタイム性が必要な番組以外は週に一度データの
更新をしてネットにアップロードするような方法に変えれば一週間
のうち好きな時間に好きな番組を見られるようになるのですがね。

お金を払って番組を見るって習慣が日本人にはなじめないのかも
しれないですが、CSなどの放送局を始めるくらいならネット放送局
の方が簡単だと思います。衛星打ち上げたりする手間いらないです
からね。
ただ、番組制作となると既存のTV局には到底及ばないですからやは
り既存のTV局ががんばらないと。
ゴールデンタイムに金を掛けた番組を放送して・・・ってモデルは
もはや古い(特に都市部では)んではないですかね。だって今の時
代ゴールデンタイムに一家そろってテレビの前に鎮座して放送開始
を待つ・・なんて事はないでしょ??

ネット配信だって途中にCM入れたらいんですよ。一時停止もできる
んですから、CMに連動して商品の詳細が掲載されてるページのアド
レスでも流してクリック一発でそこへ行けるような事もできるんで
すよ。

まだまだ海外で気軽に日本のTVが見られる時代は遠そうですね。
韓国のTVはリアルタイムで見れたりするのに・・・でも会員登録制
で、登録に韓国の国民登録番号が必要なのはいただけないけれど・・・。



さて、日曜日はボンの近くで行われるF1ヨーロッパGP(ニュルブル
クリンク)を見に行きま~す。3戦ぶりに復帰のBARホンダの佐藤琢磨
に期待。トヨタもファクトリーがケルンにあり、車で1時間くらい
なのでホームレースの気合です。
BMW,メルセデスにとってもドイツはホームレース。
ミハエル、ラルフの両シューマッハの実家も近所なので、二人とも
ホームレースです。
と、皆が気合の入ったレースなので面白そうです。
今回急に予選の方法が変更になり、土曜日一発勝負となりました。
今までは土曜日の結果と日曜の朝にもう一回やる予選の合計タイムで
スタート順が決まってたのですが、不評のため日曜の朝の予選が
なくなりました。日曜の予選も見たかったのでちょっと残念です。

去年のベルギーでは立見席でよく見えなかったので、今回は清水ダイブ
してゴールド席のスタンドで観戦です。軽く旅行にいけるほどの出費
ですが・・・・・。

ではでは

日が長い・・・・。

2005年05月20日 | Weblog
ドイツの夏は日が長い!・・・ってまだ夏ではないですね(笑)

この写真は今撮ったもので、午後9時25分時点です。
ん~まだまだ明るい。

夏至の頃にはさらに1時間ほど長くなるなぁ・・・。

ここは北海道よりさらに緯度が高いので、夏はとても日が
長いです。朝は5時前から明るいですし。
逆に冬は恐ろしく夜が長いです。

この季節こちらの駐在員の奥さん方は苦労します。
遊びに出かける子供に


「暗くなったら帰ってくるんよ~」


が使えません。
逆に冬はとても有効です

夏は活動時間が長く取れるのでとてもいいのですが、
いかんせん時間の感覚がずれがちです。
どうも燦燦と太陽が降り注いでるうちに会社から
帰るのに慣れてないので気が引けます・・・が、その
時点で既に私が最後だったりするんですけどね。

一方家では日が出てる時間が長すぎて困ることもある
んです。
うちはでかい白壁を利用してプロジェクターを使って
るんですが、暗くならないと使えない(遮光が不完全)
ので、夜遅くならないとDVDが見れません(PCで見る手
もありますが)
そうすると今度はサラウンドが使えません・・・。

ま、夏は外で遊べって事ですね。
会社の帰りに外食してもまだ日は出てます(笑)

この時期ライン川沿いには多くの人が片手に
夕日を眺めながら飲んでます。
もう少し暖かいと最高なんですけどね。


今月末に日本デーってのがあって花火も上がるそう
なのですが、開始時刻は10:30

そりゃそうですわな。暗くならないと花火なんて意味
ないですもの・・・。

さてようやく暗くなってきたので映画でも見ましょうかね。


聖霊降臨祭月曜日/Pfingstmontag

2005年05月16日 | Weblog
なんじゃそれ!ってタイトルですね~

今日5/16はこの日のために祝日です。

ドイツの祝日(一部州指定の祝日もありますが)は次の通り

新年---------------------------1月 1日(土)
ローゼンモンターク----------------2月 7日(月)
聖金曜日-----------------------3月25日(金)
復活祭月曜日-------------------3月28日(月)
メーデー------------------------5月 1日(日)
キリスト昇天祭-------------------5月 5日(木)
聖霊降臨祭月曜日----------------5月16日(月)
聖体節-------------------------5月26日(木)
ドイツ統一の日-------------------10月 3日(月)
万霊節-------------------------11月 1日(火)
クリスマス----------------------12月25・26日(日・月)

これは2005年の日付です。だいたいがキリスト教関係ですね。
ここで注目は5月

祝日が4日もありますねぇ。が、同時に注目はその次・・・。

5月が終わると10月まで祝日がありません。
まあドイツ人はたくさん休暇取りますから問題ないのでしょう。

と言うことで今週末は3連休なのですが、これと言って予定
がありません(笑)
先週プラハへ行って来たので、今週はおとなしく、
活発な引きこもり
状態です。

今日は下のプールで久々に泳いでました。
(こりゃ温泉マークでしたな(笑))

まだまだドイツは暑くはないので、泳ぐにはちょいと涼しい
んですが、温水ですので、家からの移動の時が寒いくらい
ですかね。
日ごろ運動不足なので、泳いで体力でもつけましょう。

先日去年のアパート管理費の清算書類が来ましたが、プール
の管理費が結構する事が判明。
たっかい金払ってるねんから元取るため
健康維持のためになるべく泳ごうかと思ってます。

それにしても管理費の計算方法が面白いので紹介します。

うちの場合、電気代は個人払いです。電気代も毎月使った分を払う
のではなく、毎月ある一定額を払い、年末で調整します。
ドイツはガスを使わない家がほとんどなんで、何から何まで電気
です。したがって電気代は結構かかります。
去年私は月に45ユーロずつ払ってました。(銀行引き落とし)
で、12月末時点で計算したところ実使用量は平均で45ユーロ
を下回っていたので、2月の支払いで戻ってきました。

ところが、マイナスにも関わらず3月からの支払額は51ユーロ
へアップしたのです。
なんでアップやねん・・・。○| ̄|_ ガックシ

で、管理費ですが、水道代、メンテ費、暖房費、プール管理費
が含まれます。

水道代は単純にアパート全部の面積トータルのうち我が家の面積
の割合に応じて払います。

ん?

ちゅう~事はなにかい、個人的にあまり使わなくても
部屋の面積に応じて払わないといかんのかい


そうかい、そう言う計算かい。だったらもっと風呂入ろうっと。
いや、そもそも私は水を使ってる方なのかも知れないぞ。
って言うか、トータルが増えればこれ以上さらに水道代が増える
って事か・・・。
あかんあかん、やっぱり節約や~

暖房費が面白い。月によって負担割合が違います。
丸々一年住んでいれば一緒なのですが、途中で入居した場合
(去年の私の場合ですね)
年間の負担割合を1000とします。
夏場の割合が少なく、冬場の割合が多いように配分されてます。
1 月170
2 月150
3 月130
4 月 80
5 月 40
6 月 40
7 月 40
8 月 40
9 月 30
10月 80
11月120
12月160

となっています。各月はそれぞれの日数で上記の数字を割った
ものが値となります。
去年の私の場合7/27に入居でしたので、計算すると合計406と
なり、我が家の面積割合にさらに406/1000を掛けた額が支払い
額となりました。

このからくりを理解するのが大変で、なにせ書類がすべてドイツ語
なので、ネット翻訳やら辞書やら同僚のドイツ人に聞いてみたり
してようやく理解。

メンテ代は単純に面積割です。
プール代も面積割ですが、5ヶ月で93ユーロ・・・・。

げ、月約20ユーロ(2700円)
やっぱりたっかい金払ってるねんから元取るため
健康維持のためになるべく泳ごうかと思います。

なんやかんやで、毎月払っている管理費との差額は240ユーロほど。
今月末に一括払いです・・・結構多いのね。
さらに来月分から管理費が10ユーロアップになりました。

そっかぁ、来年の今頃にはこの倍は払わないといけなくなりそうだ
なぁ。貯金せねば・・・・。

それにしても水道代って高いなぁ・・・月45ユーロほど払ってる
計算だなぁ・・・。6000円弱払ってるって事???
日本に居たときは確か月2000円しなかったと思うけれど・・・。

暖房代も年間だと10万円くらいしそうだなぁ・・・。
ドイツって結構色々高いのね。

まぁちょいと贅沢な家に住んでるのは否めないんですが


移り気な季節

2005年05月10日 | Weblog
今日は天気がころころ変りました。

朝は晴れてたのですが、10時ごろから大雨
昼頃には曇りになり2時ごろからどんどん暗く
なって行きました。

すると外がうるさくなりました。
雷が鳴ってます。

なんとさらに雹まで降ってます。気温はみるみる下がって7度。
ソフトボールがあった1週間ほど前は30度だったのに・・・。
一気に冬に逆戻り~

そういえば一昨日プラハから帰ってくるとき車の温度計は
3.5度を示していました。真冬並みの寒さです・・・・。

で、雹が降ってバラバラうるさいと思ったら今度は雷が激しく
なって来ました。

それもだんだん近づいてきます。
まぁ、建物の中にいますから直撃されることはないですが、
音の振動で建物が揺れてます。なんてヤワなビルなんでしょう。

こちらはOA作業中でしたので、データを保存しておかないと
電源が落ちる可能性があるな・・と思い、念のために作業中の
データを保存しました。

それから3分後・・・・。

パッ

照明およびPCの画面が消えました。
や、やっぱり停電

そう言えば去年の丁度今頃、ドイツに最初に下見に来たときにも
停電にあいました。
その日は丁度日曜日で私はまだホテルに滞在していました。

会社のすぐそばのホテルでしたので、周りには何もありません。
移動もタクシー以外はなさそう(実際にはバスがあるのですが、
初海外で、滞在5日目くらいですから、乗る勇気はないですわな)
なところです。

その日は会社の先輩が車で近くの見所を色々回ってくれてました。
が、夕方から先輩が用事があるとかで、4時ごろにホテルへ送って
くれました。
晩飯は近所に一軒あるレストランかホテルのレストランで食べて
って事で・・・・。

ホテル近くまで戻ってきた時に信号が点いてないのに気づいたの
ですが、先輩曰く「ドイツでは信号はよく壊れてるよ」との事だ
ったので信じていました。

実際ドイツではよく信号が壊れてます。日本じゃ信じられませんが
本当に良く壊れてます。
が、ドイツ人も慣れたもので、右方優先(日本は左方優先)が徹底
されてるので、信号が少々壊れていてもスムーズに曲がっていきま
す。元々赤信号でも右折できるように交差点ができてる性もあるの
ですが・・・。

で、ホテルに着き、先輩を見送って中に入ったら・・く、暗い。
自分の部屋へ戻ろうとすると防火扉が全部閉まっていて、さらに照明
も点いてないので廊下は真っ暗。
何とか自分の部屋を探し当て、カードキーをかざすと、そこだけは
反応して、ドアは開きました。

まだそこで事態を飲み込んでない私。
この季節この辺りは午後9時ごろまで日が沈みませんから、まだまだ
明るい時間です。
部屋の明かりをつけることもせず、ふとテレビの電源を入れようとし
て初めて停電に気づきました。

まぁ、明るいので気にも留めずしばらくしたのですが、一向に戻りま
せん。そろそろ晩飯の時刻になったので、ホテルのレストランへ向か
うと、停電のためにやってない様子。

ありゃ、こりゃまずい!と思ってもう一軒教えてもらったレストラン
へ片道歩いて30分掛けて行ってみたところ、ドアになにやらドイツ語
で書いてあります。

ポケット辞書を取り出して調べてみると「本日閉店」

ば、晩飯どうしよう・・・。携帯電話も持ってませんから、先輩に
連絡することもできません。
ホテルの部屋の電話も交換機を経由しているからか通じません。

仕方なくその日はポテトチップでしのぎました・・・。

で、今日。
停電自体は30分ほどで復旧しましたが、ネットワーク関係がなかなか
立ち上がらず、しばらく仕事になりませんでした。
こんなときドイツ人はさっさと帰っちゃいます(笑)

それから30分ほどして、システムも復旧し、なんとか今日は仕事を
続行できたのでした。

日本人の持つドイツのイメージって厳格で、きっちりしてる・・って
いいイメージだと思いますが、実際はドイツの機械はすぐ壊れるし、
ドイツ人って結構ルーズだし、ドイツにはサービスって概念が無い
です(笑)

本当にドイツの信号は良く壊れます。
そうそう、信号で思い出しましたが、日本人って信号の色を

って言いますよね。
先日会社の資料を作っていて、プラスイメージの物を青色、マイナス
イメージの物を赤色で書くようにしていたら、ドイツ人が、
「この色はどういう意味?」
って聞いてきました。

信号のイメージと一緒で、赤だと止まれなのでマイナスイメージ
青だと行け!なのでプラスイメージだよ・・って説明したら

「緑じゃないの?」って

そういえば、信号は本当は緑だよなぁ。青じゃないよなぁ。
なんでだろ?

で、ドイツ人にはそう言う色分けをして書く習慣はないらし
い。もう一人のドイツ人が同僚ドイツ人に、
「これは日本的な使い方なんだ」って説明してました。

ん~そうなんだ~当たり前の様に使ってたけど、これって日本
だけなのね。

所違えば違うもんですな。

ぷらっとプラハ

2005年05月08日 | Weblog
みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ドイツも木曜日が祝日だったので、金曜日に休み
をもらってチェコのプラハに行ってきました。
チェコはドイツの東隣で、航空券が高かったのをケチ
って
それほど遠くはないの車で行きました。
=3

距離はざっと750kmほど。ドイツを西から東へ横断するので、
ずっとアウトバーン。平均速度は速いので休憩しながらでも
ざっと8時間で到着です。

750kmのうち250kmくらいはチェコの中。国境手前はしばらく
地道ですが、のんびりいい感じで田舎道を走ります。

国境は高速道路上にありました。今回初めて国境の検問を体験
しました。他のEUの国の国境は検問ないですから・・・。

チェコは通貨も違います。コルナって通貨で、1ユーロが30コルナ
くらい・・ってユーロで書いても日本の人にはピンとこない
ですわな。
え~っとだいたい1コルナが4円くらいでしょうか。
高速道路も有料です。観光客用の15日間有効チケットを検問先
の売店で購入。15日有効で200コルナ。800円?安いです。

プラハの街自体はかなり大きな街ですが、観光する旧市街地や、
お城付近はそれほど広くはないので一日あれば十分観光できます。

写真はカレル橋の橋塔に登って撮った物です。ここからの写真が
一番有名でしょうかねぇ。

プラハの有名なお土産といえばボヘミアグラス。
ある土産屋に入ると何人も声を掛けてきます。

店員「Can I help you?」
私「For the moment no thank you」
店員「Are you from Hongkong?」
どうやら店員、私を中国人と思ってるようです。
ここで「ニーハオ」でも言ってボケてもよかったのですが、
まともに会話した方が面白そうだったので、
「I'm Japanese」と答えました。

すると店員、「Oh, Samurai! Junichi Koizumi!」
と知ってる限り日本語を並べます。さらに「Shoko Asahara!」
とか言ってます。もしかしたらチェコでは首相より有名なの
かもしれません。

1000コルナでワイングラスのセットを買って(飲むのか?)
帰り際にまたその店員に声を掛けられました。
「アルガトウゴザリマシタ」「ゴザリマシタ」って

まだまだ東欧では日本は未知の国なんでしょうねえ

泊まったホテルはインターネットで自分で予約したところで、
市街から少し離れたところで4つ星でした。
とても近代的なホテルでインターネット用のLANが設置されて
あったり(有料)してモダンなところでした。

帰りは違う道で帰ろうと、先に北へ上がりドレスデンの街へ
向かいました。チェコの高速はできたのが最近なので、どこも
新しく走りやすかったです。
国境付近は高原で、イメージ的には信州の車山高原かな。
ここの国境でようやくパスポートにスタンプが増えました

ここからドレスデンまでは山の中でしたが、天気がよくて
ドライブには気持ちよかったです。

で、ドレスデンを越えて磁器で有名なマイセンへ到着
プラハからはざっと170kmほど。
マイセンの街はそれほど大きくない感じでした。
磁器博物館へ向かいチケットを買うと横のお姉さんが、
「Japanish?」(ドイツ語のJapanese?)と聞いてきます。
「Yah」(Yes)
すると英語に変って「Come with me」と言いはります。
てくてくと付いて行くと、なにやらドアの前。

ふと見ると周りはどう見ても日本人のご一行。
げ、こんな所でも日本人がいっぱいかよ~と思いました
が、実はこれからの行程の解説が日本語で行われるらし
いのでした。
これはラッキー~。一通り30分の解説が全部日本語でした。
が、ツアコンのお姉さんが怪訝な顔で見てます(笑)
そりゃ、自分のツアーに一人見知らぬ日本人が混じって
るんですもの(笑)

で、その後は展示博物館とショップを見て回ります。
B級品でも高い~。人形とか手の込んだのだと一体5000ユーロ
とかしてました。

コーヒーカップでも一脚300ユーロとかするのありま
したし。
ここでも日本人が大人買いして行くのでしょうねぇ・・・。

帰りは一気に570kmノンストップ。途中地道で大雨にあいました
が、大体6時間で到着。

運転は好きですが、さすがに8時間も一人で運転してると
暇ですねぇ。

ソフトボール大会~

2005年05月02日 | Weblog
今日は半年一回恒例のソフトボール大会がありました。
以前練習して筋肉痛と書きましたが今日がその本番!

チームの幹事のうちの一人なもので、朝は現地に7時集合
です。
眠いのをこらえて重たい荷物を車に積んでいざ会場へ~
=3=3

今日はデュッセルドルフ近郊に住む日本人チームが

55チーム総勢800人以上集まりました。


あれだけの人数のさらに8倍ほども住んでるんですね。

日本人の良く住む地域は空っぽだったかも空き巣など
なければいいですけれど。

さて、第一試合は午前10時開始。ま、試合まではのんびり
しましょ。
我がチームは会社のメンバーなので、駐在員とその奥さん
で構成されてます。よって平均年齢高し

しかも人数が既定のぎりぎり一杯なので出たらほとんど
出っ放し。
練習でバテちゃいけませんので、体をほぐす程度にして
いざ試合開始です!

キャプテン(一応おります)から守備位置と打順が告げ
られます。
○○さん、一番でライト
△△さん、二番でファースト
□□さん、三番でサード
ツジタクさん、(本当はちゃんと本名で呼ばれてますよ~
あしからず・・・・)四番でセンター

え!4番でセンター!?

4番ですか、そうですか・・・はぁ・・・。
大きいのを期待されてるのですね。
わかりました、思いっきり引っ張って打ちましょ。

センターですかぁ。また走り回らないといけないん
でしょうねぇ。
へぇへぇ、了解しました。華麗な守備をお見せしようじゃ
あ~りませんか。

さて、プレーボール!
じゃんけんで勝ったのでこちらが先行です。

1番ライト前ヒット。2番レフト前ヒット。3番レフト前ヒット・・。
う、うそぉ~
ど、どないされたんですか、みなさん・・・・。
し、しかもノーアウト満塁で私じゃありませんか・・・・。

ここは一発走者一掃のレフトオーバーのホームランでも・・・。


ブーン

カキーン

レフト上空を見上げる私・・・。
あ、あれ?球がない・・・。

それもそのはず。打球はショートとの左を抜けてゴロで
レフトへ・・・。
妙に球が重いなぁ。ちっとも上に上がらなかったじゃないかいさ。
でも、まあタイムリーヒットで1点入ったからよしよし。

そこから打者一巡の猛攻で一挙6点!
が、問題はここから。一回の攻撃でみなさん走り回りすぎました。
平均年齢が高いとこの辺からじわじわ利いてきます。
我がチーム、それ以降の攻撃は明らかに疲れが来てました。
手打ちになってしまってポップフライが多いのなんのって。

相手もそれほど破壊力があるチームではなかったので、外野で
守ってましたが結局試合終了までに飛んできた球は0・・・。
ソフトボールで一球も飛んでこなかったのは初めてでした。

最後の方で復活してきたのか追加の3点を入れ、一試合目は
大差で勝ちました

2002年以来の勝利だそうですo(_ _o)=3ドテッ

2試合目まではまだ時間があるのでお弁当タイム!注文して
おいた弁当を人数分取りに行き、みなさんに配ります。

が、費用は昨日私がすべて立て替えておいたので、個別に
徴収するんですが、細かいのなんの。
小銭と小さい額の紙幣が山の様にたまっていきます・・・・。

今日は特別暑かった
湿度が低いので日陰だと過ごしやすいのですが、日向は厳し
い暑さ。運動するにはちょっと行き過ぎの感じ。
待ってるだけでバテます。

さあ二試合目

さすがにみなさんもうバテバテ。
打撃は全然だめになってます。私も引っ張ってレフトを超える
のは無理と判断し、姑息な高度な流し打ち
に転じ右中間に打ちます。

今回の守りは超大変
相手はガンガン打ちます。レフトの方は悲惨でした。
通常レフトはホームベースからまぁ、だいたい50mほどの所に
います。ソフトボールは良く飛んでも60mくらいなので、その
位で十分なんですが、相手チームに一人化け物みたいな人が
いました。

なんと、レフトの頭上でまだ打球が上昇しているようなのを
打ちます。もうそうなったら諦めるしかないですわな。
他にもレフトとセンターの間にガンガン飛んでくるので走り
回るのなんのって。(そう言えば南野陽子が14年ぶりに新曲を出すとの事)
途中一度左中間の難しい当たりを間一髪で取ったのですが、
最後の最後で右中間の当たりを取れなかったのが悔いが残りますねぇ。

打つ方は結局2試合で6打数3安打で、全部シングルヒット
ん~4番を任されてた割には情けないかも。
練習ではガンガン大きいの打ってたんですがねぇ。今日はバテました。

この試合は結局負けてしまい、1勝1敗でした。
やはり日ごろから運動してないと体力的にきついですねぇ。運動神経
云々より体力的に動けなくなるのがねぇ・・・・。

しかしそれ以上に今日は暑かったとです。
この会場。基本的にはサッカー場なので全面芝のグランドで、サッカー場
が3面ほど取れるくらい大きい会場です。
隣には本物のサッカースタジアムがあり、先日ドイツ対アルゼンチンが
開催されていました。
で、駐車場に向かう途中となりに市営のプールがあります。
帰り際に見るとドイツ人であふれかえってます。
プールサイドでビーチバレーをしてたり寝転んで日焼けしてる人
だったり。
その横を疲れきった日本人の団体が重たい荷物を引いて帰る様子は
なかなか滑稽でしたよ。

荷物を片付けて、いざ家路・・と車の外気温計を見ると・・・・。
31℃

う、うっそぉ~


きっと直射日光に当たる駐車場においてたからに違いない。

と思いつつ家に帰るまでその温度は下がることはありませんでした。
かなり正確な温度計なので31℃だったんでしょうなぁ。
帰りにライン川を渡る橋の上からみたら川辺に人の山が・・・・。
今日はいっせいに水遊びに出かける日だったのか???

そう言えば前回のブログでこのごろ涼しいと書きましたな。
15度前後とも書きました。ははは

今日から5月です、夏です。日本も暑いようなので、ま、いいで
しょう(何がいいんや??)

また今週も筋肉痛と格闘ですな。腕と顔はすっかり日焼けです。
ちなみに筋肉痛、英語だと「Muscler pain」です。

さ~てビールでも飲んで寝るかぁ