金魚cafe

こちらにお立ち寄りくださってありがとうございます。
ぼちぼちのんびりと綴っております。

恋は雨上がりのように

2018-06-30 23:09:55 | 大泉洋さん
「空飛ぶタイヤ」に続き洋ちゃんの映画も観てきました。

洋ちゃん(私は大泉洋さんのことを洋ちゃんと呼ばせていただいております。)は映画が目白押しで全部制覇できるかしらとなかなか映画と日にちが合わずヤキモキしております。


16歳の高校生が45歳のファミレス店長に恋するかなりの年の差ですが爽やかな映画でした。

橘あきら16歳陸上部100メートル11秒44の記録をもっていたのですが練習中にアキレス腱を断裂してリハビリ中。

部活に参加せずにファミレスでアルバイトを始めます。

そのファミレスの店長の近藤、あの洋ちゃんがさえないおじさんを演じてるのですよ。

ススキノのあのカッコイイ探偵と真逆の。

私は原作の漫画は読んでおりませんが、深夜にアニメが放送されていまして全部は観れなかったのですがサクッと観ました。

ビジュアルもかなり原作の店長に近づけてると思いました。

あの洋ちゃんが老眼鏡をかけて背中がちょっと丸まってるところなんて洋ちゃんもそんな年齢になっちゃったんだ~~。

あきらがなぜファミレスでバイトするようになったのか?なぜ店長を好きになったのか?

映画をずっと観ているとそう、私も店長好きになる、気持ちわかるとなりました。

お互いにピュアな心を持った2人で16歳のあきらがまっすぐ店長に自分の気持ちをぶつけてもそれをきちんと受け止めてちゃんとオトナの対応をした店長、あきらは良い恋をしたんだなあと。

店長の友人役で戸次重幸さんが出演されいまして、そのビジュアルが原作のキャラそっくりでわぁ~~~~この人たちやっぱりスゴイ!!

原作の店長のビジュアルをそのままに演じた洋ちゃん、さえないシーンの間にチラッと見せる表情は素敵でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿