野菊
2007-10-29 | 花
Nikon D200 TAMRON SP90 soft□□
秋は、菊の季節でもあります。
菊は桜と並び日本の国花、皇室の紋章にもなっていますが、その種類は実に多く、日本をはじめ世界各国で品種が作られ、現在では世界三大花の一つになっているのだそうです。
日本ではこの時期、伝統的な大輪菊の鑑評会が催されたり、花屋の店頭にはスプレー菊やポットマムなど色とりどりの愛らしい小菊たちが咲き並びます。
見事な造形美を誇るものや、かわいらしさ満点の園芸菊も素晴らしいと思うのですが、
私は野菊が好きです。
作られた華やかな世界とは無縁に、道端の雑草の中にその花の色をそっと溶け込ませ、静かに群れ咲く野菊。注意して見ないと見過ごしてしまいそうな地味な花ですが、誰にも迷惑はかけまいという風に慎ましく、だけれども朝夕の冷え込みが厳しくなるこの時期にしっかりと健気に咲いている姿、それはまるで、ささやかな願い事や小さな祈りの様にも見えて、何か愛おしく感じるのです。
季節の終わり、野の花の一番最後に咲く花、野菊。
漢名の「菊」とは、“究極、最終”を意味し、一年の一番終わりに咲くことから名づけられたそうです。
『真(まこと)に民子は野菊の様な児であった。民子は全くの田舎風ではあったが、決して粗野ではなかった。可憐(かれん)で優しくてそうして品格もあった。厭味とか憎気とかいう所は爪の垢(あか)ほどもなかった。どう見ても野菊の風だった。』 ~「 野菊の墓 」(伊藤左千夫)より~
野菊のように 小内 清子 文芸社 このアイテムの詳細を見る |
こちらでは咲く時期が終わっていますが
秋の野を薄紫に染めるこの花が好きです。
先日 霜の降りた朝の田んぼのあぜに
氷のかけらをいっぱいつけながら咲いていました
そんな野の花の強さも好きです^^
随分ご挨拶が遅れてしまいましたが
リンクの追加ありがとうございます
そうそう、コメントしようと思っているうちにこちらも時間が
たってしまったのだけど、過去の伊藤さんのエントリーで
「ゆきあいの雲」って言葉を知ることができて
とってもうれしくなりました
丁度、沖縄へ旅行したときに、入道雲と羊雲が
混ざった夕刻の空にであって
わ、秋の雲と夏の雲が同居してる~って感激していたところだったんですよ。
こういう雲の状態にもちゃんと美しい名前がつけられていて
日本語っていいなーって、そのときとっても思いました
伊藤さん、D200ユーザーでお仲間だったんですね
なんだかうれしいなぁ
今日の写真はソフトフィルター使用?やわらかい雰囲気が
花の色ととってもお似合いですね
私は当面自然を満喫する時間が持てなさそうなので
伊藤さんの緑や空の写真、これからも楽しみにしています
追伸:野菊の墓、私も大好きです
そうか、北の大地ではすでに咲き終わりましたか。早いですよね、季節の流れって。
野菊というと、ヨメナと野紺菊が双璧でしょうか。私はどちらかというと野紺菊の方が好きなんです。ヨメナも小さい花をたくさん付けて可愛いんですが、晩秋に咲く野紺菊の方が何だか見ていて切なさがあるようで気になりますね。(^^;)
そうそう、霜が降りても咲いている強さも好きですね。
コメントの件は気にされなくても大丈夫ですよ。私もいつもいろんな方のブログへおじゃまして、なかなかコメントを残せなくて申し訳なく思っている方ですから・・・。(^^;)何か考えすぎるんでしょうかね、簡単にチョイチョイと書きたくない気持ちがあるものですから・・・。
季節が行き会うときの空の表情、素敵ですよね。そして、おっしゃるとおり昔の日本人はそんな微妙な季節の表情にも名前を付けていますよね。素敵ですよね、日本語って。
D200。そうなんですよ。私も今年の夏前にデジタル一眼へ首をつっこんでしまいました。いろいろ考えたんですが、やはり現在のレンズ資産(そんなにたいそうなものではないのですが)を有効活用ってことでD200にしたんです。それに、カメラ屋さんでいじったときの感触が素晴らしかったんで、憧れてましたから、D200。(^_^)v
今回の写真は、おっしゃるとおりソフトフィルター使ってます、一番軽いやつ。それに、手前の雑草の葉の隙間から撮ってますので、天然の緑フィルターも多少かかってます。
TAMRON SP90というマクロレンズと、一番軽いソフトフィルターが現在常用レンズになってますね。
空気感を出そうと思うと、ついこのとりあわせになってしまいます。(^^ゞ明るいレンズが良いですよね、やっぱり。
言葉がなくなるような美しさです。
野菊の可憐さ、上品さ、繊細さが、全て出ていますねーー
カメラから覗かれる伊藤さんのお心が、きっと優しく
美しい方なのだ・・と思いました
野菊、好きですねぇ。毎年何枚も撮ってしまいますが、ほとんど失敗ばっかりですね。
数打ちゃ当たる方式で、たまにこんなのも撮れてしまいます。だから写真が止められませんね。(^^ゞ