とりぶーの在宅介護日記

乳がん12年目の再発。治療から緩和へ移行中の母の在宅介護中のできごとから、父の前立腺肥大、悪性リンパ腫。

左手だけでの生活1

2007年02月13日 | 役に立つかも・・
うちの母は12年前に右胸に乳がんができ摘出。
リンパも同時に。
で、リンパを取ったせいか、右手がぱんぱんにはれていた。

乳がん再発になってからは、その右手がどんどん麻痺してきて
結果、肩から指先までまったく動かなくなってしまった。
ので、利き手ではない左手が重要になる。

その左手さえも抗がん剤の副作用でしびれたり、力が入らなかったりと
大変だったみたい。


で、これから介護保険を使っての住宅改修を紹介したいと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿