とみこのHIRO観察日記 

2010.1.8で4歳になったHIRO
いよいよ幼稚園生活のスタート!
どうなることやら・・・がんばれ!

今日もガッツリ食しました 31週5日

2005-11-30 22:51:27 | マタニティ後期(28週~)
 久々のマタニティビクス。つかれた~。何となく筋肉痛 

 ビクスの後、先日、病院の母親学級で知り合ったKちゃん宅へ行ってまいりました!今日は朝しっかり食べたのに、やっぱ動くと腹減りますねえええ  ビクス終了後 12:00にはハラペコ  Kちゃんにインドカリーのお店につれてってもらったよ。久々のナンでうまかった 

 
 その後、Kちゃんちでがっつり秋の味覚りんごとイチゴを食べ、さらに夕方にはチーズケーキを食べ・・・・体重増加を気にしてる割には余り懲りてません  ビクスをやった安心感も結構あったりする・・・・

★今朝の体重 59.6キロ(妊娠前+6.6㌔)

★朝食 ご飯半膳、厚焼き玉子3切、ブロッコリー、小松菜おひたし、
     肉じゃが、味噌汁(わかめ、えのき、ねぎ)
 昼食 インドカレー(チキンカレー、豆カレー、ナン)、
     サラダ(キャベツ)、アイスコーヒー
 夕食 マーボー丼、肉じゃが
 間食 ベイクドチーズケーキ
     りんご4切、イチゴ1つ

★便秘0日目

31週4日

2005-11-29 22:40:45 | マタニティ後期(28週~)
★今朝の体重 59.4キロ(妊娠前+6.4㌔)

★朝食 うどん(油揚げ、大根、えのき、ねぎ) 
 昼食 りんご2玉 ※最近りんごにはまってる・・・・
 夕食 肉じゃが(人参、じゃが芋、玉葱、糸蒟蒻)
 間食 どらやき、ヨーグルト

★便秘0日目

31週3日

2005-11-28 14:06:02 | マタニティ後期(28週~)
★今朝の体重 59.2キロ(妊娠前+6.2㌔)

★ブランチ オムライス(卵、鳥もも、大根の葉)、
       煮物(さといも、大根、人参、蒟蒻、ゴボウ天)
       ※この煮物おばあちゃんの宅急便にはいってました。激ウマです
 夕食 かぼちゃ煮物、りんご1玉
 間食 りんご1玉
    どらやき、ロールケーキ、御菓子など

★便秘0日目

最近の体の変化 31週2日

2005-11-27 20:47:17 | マタニティ後期(28週~)
 8ヶ月も半分が過ぎました。マタニティ生活も日々加速してる気がする・・・・
 最近のとみこについて・・・・

①胎動はげしすぎ
 ほんとにりんまろよく動く。こーいっちゃなんだが・・・ 「うざいぞお。りんまろおおおー。止まれ」 と言いたくなるぐらい・・・。りんまろごめんね 激しいときは、おなかを見てると、お腹の一部がもりあがったり、ぐにょーって波打ってたり。蹴ってるのか、頭突きしてるのか分からぬが、急に「ゴンッ」 とすごい衝撃が走ることも・・・それもまだ、お腹の外に向かって衝撃がある分はいいんだけど、お腹の内側に向かって蹴られてるときは、「うっ」っと声が出るくらい痛いときがある・・・正直、胎動に幸せを感じていた頃とは違って、動いてないときのほうが少ないのではないかと感じる今は、日々りんちゃんの激しい動きがきつい  りんちゃんも少しづつお腹の中にいるのが窮屈になってきてるんだろうなあ。

②胃が気持ち悪い
 この時期になると、子宮が大きくなってきて胃が圧迫されてムカツキ、胃もたれなど有るときいてはいたが、ほんとにそのとおり!食欲はあるのに、食べた後にとてつもなく気持ち悪くなり、吐いてしまうこともある・・・まあつわりのときよりは全然ましだけど、2、3日前も胃は空っぽのはずなのに気持ち悪くて気持ち悪くてつわりの時期を思い出してしまったよ。耐え切れず吐くと、胃液と水分だけ見たいな感じ・・・この胃のムカツキがなくなってくると、赤ちゃんがおりてきてることらしいから、しばらくは続いてもらわないともちろん困るんだけど・・・ね 

③ミルクがでるよ
 けっこう前からだけど、時々とみこのミルクタンクから、白いミルクがでてくる。勝手にでてくるわけではなく、乳首マッサージしつつ刺激すると白い液体が・・・・とみこの体も徐々に母になってきてるなあと実感です 

★今朝の体重 59.2キロ(妊娠前+6.2㌔)

★朝食 ちりめんじゃこご飯半膳、うどん半玉(大根、油揚げ、えのき、ねぎ入り)
     もやしサラダ(もやし、胡瓜、かいわれ、ツナ)
 昼食 ご飯1膳、ハンバーグ、フライドポテト、サラダ(レタス、キャベツ、人参)
     ミックスベジタブル炒め(コーン、人参、グリーンピース)
     スープ(玉葱入り)、アイスコーヒー
夕食 ちりめんじゃこご飯1膳、もやしいため(もやし、鳥もも、にんにく芽、玉葱)
     ほっけ
 間食 チョコ。ヨーグルト

★便秘0日目

31週1日

2005-11-26 22:52:41 | マタニティ後期(28週~)
★今朝の体重 59.2キロ(妊娠前+6.2㌔)

★朝食 なし
 昼食 フレンチトースト、コーヒー
 夕食 五目すし(たけのこ、しいたけ、人参、卵、のり、かいわれ)
     味噌汁(豆腐、わかめ、ねぎ)
 間食 チョコ、サブレ

★便秘1日目

体重増加中 31週0日

2005-11-25 23:51:53 | マタニティ後期(28週~)
 ここ最近急に増える・・・8ヶ月目に入って既に2㌔は増加したぞ。
 妊娠後期は水を飲んでも増えると言うが本当だろうか・・・・

★今朝の体重 59.8キロ(妊娠前+6.8㌔)
  またまた増加 60キロ目前です・・・ショック 

★朝食 トースト2枚、コーヒー
 昼食 饅頭、団子1本、おかき他 ※要は御菓子食べた・・・
 夕食 サンドイッチ(卵、レタス、チーズ)
     フライドポテト
 間食 焼き芋1本

★便秘0日目

30週6日

2005-11-24 22:48:22 | マタニティ後期(28週~)
★今朝の体重 59.2キロ(妊娠前+6.2㌔)

★朝食 カレーライス
 昼食 フレンチトースト、カレースープ
 夕食 納豆、ご飯1膳半、ワンタンスープ(豆腐、玉葱、椎茸、餃子の皮)

★便秘0日目

お買い物 30週5日

2005-11-23 22:43:49 | マタニティ後期(28週~)
今日は勤労感謝の日。いつも働いてくれてるTOMY様に感謝 

 とある電気屋さんに念願のデジカメ&加湿器を購入に行きました。元々あまり写真をとることをしない私達・・・いつも使い捨てカメラ専門。さすがりんちゃんが産まれるのでデジカメぐらいはないとねえ  でも、種類ありすぎて全然分かりませーん  店員さんに色々お話を聞いて、大分絞れました。
◆TOMYのこだわり ⇒ 手ぶれ防止機能がある! 
  確かにTOMYさん写真下手。センスがないというか、バランスが悪いと言うか・・・
◆とみこのこだわり ⇒ 使いやすさ&コンパクト
ということで、我ら夫婦、そんなにこだわりはない・・・・
結果!あゆが宣伝してるパナソニックの“Lumix” を購入 
前の型なのでお値段はお得でした!!!

 つづいて・・・・加湿器。これも良く分からず、店員さんに色々聞きました。
◆購入ポイント ⇒ 赤ちゃんにも安全。熱い蒸気などでない。
             電気代が安い。
             もちろんお部屋の広さにマッチしないとね・・・・ 
ということで “ママと赤ちゃんにやさしいヒーターレスファン方式加湿器” というキャッチフレーズのこちらのものを購入。以前たまひよでも推薦されたたやつなんだって。

★今朝の体重 58.8キロ(妊娠前+5.8㌔)

★ブランチ カレーライス、ひじきにもの、青菜卵とじ、大根サラダ、胡瓜のキューちゃん
 夕食  ご飯1膳、ロースカツ、キャベツ、冷奴、トン汁、胡瓜と大根のつけもの
      ※近所のトンカツ屋にて外食
 間食  夜 自家製クッキー(ホットケーキミックスで先日作ったもの。あまり美味しくない)

★便秘0日目


レンママ無事ご出産! 30週4日

2005-11-22 19:15:00 | マタニティ後期(28週~)
 今朝、ご近所レンママに無事女の子が産まれました!日曜の朝に破水し、入院したけどなかなか陣痛が来ないっていってたんだよね。でも今朝無事生まれた! 早く見たいなあ。
 
 今日初めて顔が丸くなったと言われた・・・・顔に肉がついたのね。やっぱり。
 その後思わず1時間程度の散歩に行ったよお・・・

★今朝の体重 58.6キロ(妊娠前+5.6㌔)

★ブランチ 福建チャーハン(267カロリ)、マロンクリームフレンチ(236カロリ)
       アイスコーヒー ※ミスドに行きました!
 夕食   カレーライス(ひき肉、じゃが芋、人参、玉葱、にんにく)
       青菜の卵とじ(青菜、油揚げ、しめじ、卵)、ひじきにもの
       大根サラダ(大根、ツナ、胡瓜、ゴマ)、胡瓜のキューちゃん
 間食 カステラ、センベイなど・・・御菓子一杯。お茶会にて
 
★便秘0日目

8ヶ月検診② 30週3日

2005-11-21 20:58:15 | マタニティ後期(28週~)
 2週間ぶりの検診  な・の・に 今朝急激な体重UP!UP!UP!  今までの最高!とうとう 59.0キロ を記録しております・・・ いうまでもなく、3回は体重計乗りなおしました・・・でもやはり59キロ
どーして今日なの???と思ったけど、すっかりあきらめがつきました  おそらく病院では 60キロ を指し示すでしょうね・・・

 と、そんなこともばかりも言ってられないので、急いで準備をし病院へGO 
 いつもどおりの尿検査→体重測定→血圧→腹囲測定→超音波検査→内診 です。前回の血液検査や糖尿病の検査等の結果も異常なし。りんちゃんも100%男の子で、大きさも週数通り、頭も下にあり順調です 

             
            右側に写っている亀の頭と甲羅のようなもの
            りん様の男の証明です・・・・


   【超音波写真に載ってるりんちゃん情報】  ( )は大きさから割り出す週数です。
   BPD(児頭大横径)   80.8mm(31W3D)/1ヶ月前より+5.8㎜ *頭の横の長さ
   FL(大腿骨長)     56.6mm(31W1D)/1ヶ月前より+1.8㎜  *太ももの骨の長さ
   FTA(胎児胸郭断面積) 55.9c㎡(31W3D) *お腹の前後の厚み
   EFBW(推定体重) 1779G(31W2D)/+205G 

【診療代】 ¥3630 也 

【とみこ情報】 子宮底長 29cm
         腹囲  81cm ※前回と変わらない・・・
         血圧  112/76
         浮腫 - / 尿淡白 -/ 尿糖 -
         体重 60.0キロ(前回より+1.5キロ) ※2週間で1.5増・・・
         

★今朝の体重 59.0キロ(妊娠前+6㌔)
  えっ???急にUP!自分の目を疑った
  今日これから検診なのにいいいい  

★ブランチ 半熟卵の照り焼きバーガー(レタス、卵入り)、フライドポテト、烏龍茶
       ※検診後、ロッテリアにて・・・・体重UP、懲りてないなあ
 夕食 ひじきの煮物、ご飯半膳、チキンカツ
 間食(15:30) ふかし芋1本、ミルクティ

★便秘0日目