トドムンド日誌

DE曽根崎デッド・エンド・ストリートPARA中津マージナルヴィル[トドムンド]の赤裸々な記録である。

ワイン会決定!!!

2010-09-28 21:57:52 | Weblog
ワイン会の日にちが決まりました。
10/23(土)18:00頃~
会費はお1人様¥3000でございます。(安い!!!!)

久しぶりの(中津では初めて)ワイン会。
今回はコトリパンさんとのコラボです。
ワインに合う美味しいパンを用意して頂くことになりました。

コトリパンことあいちゃんは一人で焼いて一人で売り歩いています。
普段は昼間靭公園四ツ橋側入り口で販売。

自家製天然酵母、ドライイースト不使用、クルミ、レーズン、イチジク、
小麦、ライ麦、全粒粉小麦、全てオーガニック使用。
ドイツパンや田舎パンが主流。
CHOVE CHUVA COMMON CAFFEにてLIVE出張販売、
靭公園バラ祭りや天満橋ガーデンマルシェにて販売してます。

そして今回ワインに合うFoodは我らが社長のマルタニカズ
自ら料理を振る舞ってくれます。これはかなり貴重。
だいたいですが前菜から始まるコースになります。

今回のワイン会盛りだくさんです!!
美味しいパン、美味しい料理を食べながらワインを呑む!!!
その上お得。是非是非みなさんお時間つくって来て下さいね。

出来ればいらっしゃる方Todo O Mundoに御連絡下さい。
06-6147-9923
rafflesia@voice.ocn.ne.jp




マルタニカズライブ@トドムンド

2010-09-21 20:55:46 | Weblog
9月19日(日)トドムンドで行われたマルタニカズLiveにお集まりいただきありがとうございました。また、カウンターの中や外で色々お手伝いしていただいた方々本当にありがとうございました!客席も一杯カウンターも一杯曲も一杯(なんと40曲!)の1日でした。

ライブ終了後オーディオのアンプがとんでしまうというアクシデントもありましたが本日なんとか奥の部屋より店長のアンプを持ってきて配線。ついでにCD、iTunesもさっと聴けるようにしときました。ご飯、お酒は勿論の事、トドムンドってやっぱり「音楽」ですから!

皆さんのお越しをお待ちしております。
最後に、社長、店長、皆さんお疲れさまでした!

ライヴ告知

2010-09-16 20:51:49 | Weblog
今週の日曜日9/19は普段は定休日ですがライヴがあります。
三連休の真ん中、是非お越し下さいませ!!!

脱国境音楽家マルタニカズaka浪速のカエターノの
120分世界一周ライヴ
@Todo O Mundo
チャージ¥1000(Food付き) 20:00頃~

20日(月)は第3月曜日なのでお休みです。


秋のワイン

2010-09-13 22:20:35 | Weblog
やっとちょっとずつ涼しくなってきました。
赤ワインが美味しくなる季節です。
今月からワインをもっと呑んで頂こうということで
お求めやすい価格になってます。
フルボトルは3000円~
ハーフボトルは1600円~


近いうちに久しぶりにワイン会も開催する予定です
詳細はブログで