トドムンド日誌

DE曽根崎デッド・エンド・ストリートPARA中津マージナルヴィル[トドムンド]の赤裸々な記録である。

路地を壊すな!!

2006-11-30 05:29:47 | Weblog
 ご無沙汰しています。冬が目の前にやってきてますね!? 寒さと風景はリンクするべきところが、冬らしさの寒さも未だ到来せずデッドエンドストリートの周りの風景ばっかりが寒々しくなっていく毎日です。

昼間にトドムンドにいてると地震か!!と思うほどお店自体が揺れていて、ショベルカーが我が物顔で路地を壊し続けているんですね、これが。揺れると人は反応する、不可抗力にどう対抗していきましょうか。

12月のワインのラインナップがおもしろいです。

赤の充実ぶりはもちろん、がぶがぶいきながらお手ごろなお値段と共にガブガブ飲んでいただきましょう。季節柄、忘年会なんて人達も多いのかも。人目も気にせず楽しすぎて踊ってしまうような夜を楽しみたいですね。

ちょっとした一皿、例えば生ハムやチーズ、蛸のやわらか煮やブロッコリーのキッシュ、温かいものがほしかったらフォーやボルシチ、がっつりナシゴレンや鴨のミートスパゲティなどなどを用意してお待ちしていますよ。





ボジョレーヌーヴォー vs ヴィーノ・ノヴェッロ

2006-11-15 03:01:01 | Weblog
 日曜日のトドムンドはイヴェントな日なのを覚えてますか?

お待たせいたしました、今週の19日はやりますよ。題して、

 【フレンチVSイタリアン 新酒飲みくらべよう会】

を開催いたします。フランスからボジョレーヌーヴォー、イタリアからヴィーノ・ノヴェッロを用意いたしまして、新酒に合うスペシャルなアテと共にヌーヴォーヌーヴォーと騒いでいる人達とは少し違った目線で日曜のトドムンドを楽しみましょうか。

 11/19 (sun) @Todo O Mundo 18:00open Chage:3000

デザート

2006-11-09 19:22:52 | Weblog
 デザートは赤いキウイでご馳走様。

当日はちょうどぴったりに1階の席が埋まり、料理と合わせて次々にワインが開けられ普段なかなか出会えない組み合わせに驚きとおいしい!!という声をたくさんいただきワイワイガヤガヤとその日は遅くまで大盛況でした!!

また第2回珍味ナイトをする予定ですので、楽しみにしておいてくださいね。