トドムンド日誌

DE曽根崎デッド・エンド・ストリートPARA中津マージナルヴィル[トドムンド]の赤裸々な記録である。

「2007・2008を跨いでウンコしちゃうぞライヴ」

2007-12-31 15:42:22 | Weblog
 本日、トドムンドで年越しのライブイヴェントですよ。

    【2007・2008を跨いでウンコしちゃうぞライヴ】

19時からのオープンで、21時頃よりミタキユウイチロヲによるDJタイムです。

そしてそして、22時頃からマルタニカズによるライブスタート!!チャージはちょっとしたアテも付きまして1000円です。

様々な白赤泡から旨~い日本酒までたくさん用意してお待ちしてますので、一緒にお祝いしましょ。待ってますよ~。




赤鍋いっときましょうか。

2007-12-27 05:31:46 | Weblog
 2階のおこたでお初鍋を美味しそう食べてる姿を見てたら、無性に鍋を食べたくなって本日の賄いはお初鍋・激辛バージョンでいっときました。

シンプルな鶏がらのおだしで食べるお初鍋を真っ赤に染めるお初赤鍋の存在をみなさん覚えてます?

これが、さむ~いこの季節にとうがらしのカプサイシンで体の中からポカポカ暖められて実にいいんですよ。

ちょっとした刺激を求めてるあなた、お初赤鍋いっときましょう。

もちろん、辛さの調節はききますので。

お値段はお初鍋と一緒、お一人様2500円(雑炊付き)です。

赤鍋は雑炊をラーメンなんぞに変えてみると、もうばっちし旨いです。ご予約の際には雑炊かラーメンか悩みに悩んでください。どっちもほしいって意見ももちろん相談にのりますよ。


さて、本日のおススメ赤ワインは2本同時に紹介です。

《社長納得》@フランス

*dAメルロー     F4800/H2400

メルローの味は濃い味に合います。濃いいアテ頼んだ時は迷わず、コレいっといて。


《社長たまげた》@スペイン

*ラマンチャ      F4800/H2400

おー・ラマンチャの男やのう。なつかしーのう。そんな味であった。





すき焼き

2007-12-25 22:35:25 | Weblog
 昨夜はトドムンドで恒例のすき焼きパーティーとあいなりました。

みんなが各自持ち寄ってくれたたくさんのお肉をたらふく食べて、ワインもたくさん飲んで、普通に飲みに来てたお客さんにもおすそ分けして、うどんでしめたら、これまた持ち寄ってくれてたデザートのティラミスも旨かったよ~!!タナカくん。

昨夜はほんまに楽しかったなぁ。幸せな余韻に浸りながら、年末まで突っ走っていきますか。年末31日までいつでも開いてますので、みんなもどんどんかんぱ~いしに来てくださいね。

そしてそして、31日の大晦日年越しライブがほんまに楽しみだよ。詳細はまた書きますね。

では本日のおススメ赤ワインを

《社長のハイパーおすすめ》@スペイン

*エストラテゴ・レアル    F4800?/H2400

このかっこいい、ラベルの通りの旨さ。言わば「ジゃケ買い」なんだけどもこれが「大正解!!!」チョコやモカ、スパイスの香りが深く豊かで、充分な赤と黒果実の中に、ほろ苦さが全体を引き締めつつ、バランスの良さに、全てが一体となって、スムーズに喉を通ります。トドムンド店の者に一番人気。

師走はホットなラム!!

2007-12-23 01:50:59 | Weblog
どもども!ラッパー・ラム パンぺイロだ!!
とてもとても寒くなりましたな。そして雨・・・。
暖かさが恋しくなる季節!暖房・風呂・人肌などなど
いろいろありますがわたくしのおススメは従兄弟の
     <ホットバタード・ラム>
ほんっとに暖まる!!バイト先の工場から(徒歩10秒のトコ
に住んでる僕ちゃん)帰ったらブルブル震えながら至福の1杯
をいただいております。(最近カイピリーニャとは疎遠)
異世界的アットホームなトドムンドの温もりの中で
ホッとするホットバタード・ラムを帰り道に1杯いかがかな?!

それにしても櫻林の豚角煮まんには驚いた。。。



まだまだこれから

2007-12-22 07:09:21 | Weblog
忘年会シーズン真っ只中、みなさん肝臓の調子はいかが?

本日はとっても賑やかな一夜のトドムンドでした。1階で楽しそうに飲んでたお兄さんの一言「もうベロンベロン、今日4軒目」って元気っすね~。

「泡祭り」も継続中ですので、この季節らしい再会や記念にほんまに旨い泡たちでがんがんカンパ~イしちゃってくださいね。

トドムンドの今年の営業は31日(月)まで今週来週と挟んで休まず営業していますので。日曜も月曜も営業です。


そうそう、今月のワインの紹介で赤たちがおろそかになってましたね。では、本日のおススメ赤を。

《社長ごろにゃん》@スペイン

*バラホンダ・モナストレル   F4800/H2400

ヴァレンシア出身・モナストレル100%。モナストレルにごろにゃん。スペイン特産のこのぶどうはコク・果実味バッチリ。


泡祭り

2007-12-21 01:47:47 | Weblog
さて、期間が開いちゃいましたけれどまずは今週のおススメワインたちから。

今月は赤ワインと白ワインの充実ぶりに加えて、スパークリングワインの充実ぶりがすごいんです。

トドムンドでは御馴染みの【ロゼ・ロジャーグラート】や【赤泡・レッジャーノ】などはもちろんのこと、《泡祭り》と題しまして辛口から中辛口、甘口、微発泡のものまで計10種類の充実ぶりです。ただし、数は本当に残り僅かです。ワインリストを眺めてもらって、一度店員に相談してみてくださいね。

しかもしかも本日から、スパークリングのお供にぴったりのフルーツをプレゼントしちゃいますよ。

大勢で楽しくかんぱ~い、なんていかが?そうそう、何度も言ってますがお初鍋との相性もばっちしです。


発信が遅れてしまって申し訳ないのですが、先週の日曜日に行われたライブイヴェント「ナチュラリズモ」に来ていただいたみなさん。本当にありがとうございました。そして、出演者のみなさん、お疲れ様でした!!!


写真がスパークリングたちです。早いもの勝ちですからね!!






日曜はナチュラリズモ

2007-12-13 01:08:59 | Weblog
 みなさん、ご無沙汰しています。パソコンが故障中でしたので、久しぶりの更新です。

まずは、今週の日曜日16日に行われるイヴェント告知から。

バーナチュラリーのミタキさんによる恒例イヴェント「ナチュラリズモ」がここ曾根崎トドムンドで開催します。

様々なごった煮のライブパフォーマンス。夜の7時からのスタートでチャージは500円。アテもたくさん用意してお待ちしてますので、みんな気軽に遊びに来てね。

出演:MCラムパンペイロ/オキアミ/テーラー/おっくん/ヨシモト/S-MAC/アオミタキ/ミタキユウイチロヲ/Less Than Zero


今週から続々入荷しました今月のワインラインナップがすごいんです。1回で紹介するのももったないので…
社長の紹介文とともにどうぞ。

《社長大好き》南仏《TINTO》

*ラ・パッション・グルナッシュ        F4800/H2400
苺のジャミーな香り、黒胡椒、わずかなオレンジ、それと微かなミネラル感が何とも心地よい。アフターも長くてさ。こんなグルナッシュなら毎日オーライ。