美容矯正&アラカルト

美容矯正セラピストとして、美しく年を重ねたい女性たちへのアドバイスとワタシ的な事。

美容矯正せらぴすとK 柿の季節ですね

2011-10-18 20:59:41 | Weblog
今朝TVで“とろ柿”と言って食べごろから2週間ほど置いて完熟させてから食べる方法を紹介していました。
私は柿が大好物で果物の中でもダントツ1位です!(^^)!
しかもこの“とろ柿”が待ちどうしくてたまらないほどすきなのです。
私の父は早くに他界いたしましたが富山出身でした。今日の“とろ柿”の紹介もお隣のの福井県でしたので、とろ柿が大好きな自分を始めて納得した次第です。
すでに1ケース発注してあるのですがもう一箱別の柿を頼んでしまいそうです。
なんでも“とろ柿”になってから冷凍すると柿シャーベットになるなんて事聞いてしまったのです!(^^)!
オットと冷凍庫も必要かな?

柿の栄養…「柿が赤くなると医者が青くなる」やはり栄養価が高いのですねぇ
      主にミネラル分とビタミン群が豊富 (特にカロチン・VC・カリウム)
      利尿作用強く、二日酔い防止、高血圧や脳卒中、むくみ等に効能あり

美容矯正せらぴすとK  

2011-10-08 09:48:33 | Weblog
冷たい秋雨が上ってやっと秋本番、清々しいお天気が心地良い季節ですね。

キンモクセイのかほりにも季節を感じますね。

 先日のすっごい台風で多くの木々の葉が枯れてしまっているのにお気づきですか?

どうも海水の塩分を含んだ風による“塩害”みたいです。

サロンのオーシャンブルーも葉が汚く縮んで変色してしまいガッカリです。

まだまだお花が次々に咲くのですが今年は早めに片付けないといけないみたいです。


美容矯正せらぴすとK 

2011-10-03 11:03:51 | Weblog
もうすっかり秋ですね~。私の大好きな季節がやってまいりました。
イベントの多い秋ですが、昨日は野毛の大道芸を楽しみました。
大勢の人が繰り出して商店は店先や通りに出店を作り美味しいにおいで食欲をそそります。

大道芸の出し物でジャグリングというのがありますね。良くサーカスでピエロが披露しているものです。
その中でもディアボロ(円錐形を2つ合わせた駒みたいなものを紐で扱うものです)にはあまり興味が沸かなかったのですが、この人は凄かった。

矢部亮君。天高く飛ばされる駒…今まで見たこともありません!細かい紐さばきで踊る駒たち…見惚れます!
ジャグリングの世界王者でシルクドソレユのメンバーでもある彼の技には惹きつけられました!皆さんも機会が合ったら是非!必見ですよ。